光空武装
武【こああーまー】
武者璽威武装の組み替えのひとつ。光空戦闘機、時空砲、尾機、脚立平で構成されている。
出典:SDガンダム BB戦士 88 武者璽威武装
魂撃車
武【こああたっかー】
大牙頑駄無が背中に備えているバックパック。魂大牙の一部。
出典:SDガンダム BB戦士 122 大牙頑駄無超将軍
光空翼
武【こあうぃんぐ】
武者璽威武装の一部。武者璽威武装、光空戦闘機の主翼になっている。
出典:SDガンダム BB戦士 88 武者璽威武装
魂砲
武【こあきゃのん】
大牙頑駄無が携えている火砲。魂大牙の一部。
出典:SDガンダム BB戦士 122 大牙頑駄無超将軍
光亜五兄弟
組【こあごきょうだい】
光亜兵衛を含む五人の兄弟。光亜太郎、光亜姉、光亜助、光亜良たち。
光亜太郎は、雷鳴頑駄無の子分で、正義感が強いが、気が短いのが玉に瑕。
光亜姉は、獣王頑駄無の子分で、スピードは、兄弟の中でも一番。
光亜助は、荒鬼頑駄無の子分で、のんびりした性格だが、行動力がある。
光亜良は、舞威丸の子分で、舞威丸が超将軍になる日を夢見て、共に戦い続けている。
出典:コミックボンボン1994年09月号、10月号
魂駆羅星
支【こあくらすたー】
飛天頑駄無と共にある支援メカ。飛天頑駄無の潜在能力を引き出し、超将軍へと変幻させる力を持っている。
モチーフは、コア・ファイター(クラスターガンダム)。
出典:SDガンダム BB戦士 114 飛天頑駄無超将軍
魂大牙
武【こあたいが】
大牙頑駄無と共にある支援メカ。魂砲、双駆羅星砲、魂撃車で構成され、大牙頑駄無の潜在能力を引き出し、超将軍へと変幻させる力を持っている。
出典:SDガンダム BB戦士 122 大牙頑駄無超将軍
光空戦闘機
武【こあふぁいたー】
武者璽威武装の一部。鳥型の支援メカで、中核を成している。
モチーフは、FF-X7 コア・ファイター。
出典:SDガンダム BB戦士 88 武者璽威武装
光亜爆機動
変【こあぶーすたー】
光亜兵衛の高機動形態。超射程大目牙、速連射種子島、種子島怒羅轟などを装備し、天地頑駄無の戦いを支援する。
モチーフは、FF-X7-Bst コア・ブースター。
出典:SDガンダム BB戦士 128 天地頑駄無
光亜兵衛
変【こあべえ】
天地頑駄無と共に旅をしている子分。戦闘において、息ピッタリのコンビネーションを見せる。
モチーフは、FF-X7 コア・ファイター。
出典:SDガンダム BB戦士 128 天地頑駄無
魂嵐弾亜
武【こあらんだー】
爆流頑駄無が造り上げた機巧。双頭の狼を象った機動メカで、姫天頑駄無の魂駆羅星、大牙頑駄無の魂大牙の能力を上回り、あらゆる戦況に対応ができる。また、突撃形態への変形能力を持ち、陸海空地中と驚くべき汎用性を発揮する。
モチーフ:コアランダー(シャイニングガンダム)
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
魂嵐兵衛
珠【こあらんべえ】
爆熱頑駄無の支援メカ。何時も一緒に行動し、爆熱の背中に合体することで、機動力を向上させる。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
小癒しの術
必【こいやしのじゅつ】
回属性の術法。体力を小回復する。
出典:SFC 新SD戦国伝 大将軍列伝
鋼炎剣
武【こうえんけん】
武者全武装頑駄無が左腰に佩いている銘刀。
出典:SDガンダム BB戦士 103 武者全武装頑駄無
光凰の弓
武【こうおうのゆみ】
武者頑星刃だけが扱える神弓。悪無覇域夢山の山頂で、結晶鳳凰を顕現させている。
出典:新SD戦国伝 伝説の大将軍編
豪快円舞
必【ごうかいえんぶ】
鋼殻の必殺技。斬血鎌を振り回し、自分の周囲にいる相手に斬撃を与える。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
豪快剣術 瞬刃抜刀流
名【ごうかいけんじゅつしゅんじんばっとうりゅう】
武者紅零斗丸が修めた剣術の流派。将頑駄無戦刃丸と超将軍闘刃丸も豪剣頑駄無に師事し、同じ流派を修めている。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
硬殻の鎧
武【こうかくのよろい】
紅蓮頑駄無が纏っている大鎧。超重量級の鎧で、抜群の防御力を誇る。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
業火光輪斬
必【ごうかこうりんざん】
頑駄無阿修羅王の必殺技。修練の末に体得した気光弾と、荒神の杵による斬撃の技。
出典:新SD戦国伝 伝説の大将軍編
業火召輪斬
必【ごうかしょうりんざん】
阿修羅頑駄無の必殺技。神火の槍と荒神剣による火炎と斬撃を繰り出す。
出典:SDガンダム BB戦士 104 阿修羅頑駄無
業火の斧
武【ごうかのおの】
爆炎頑駄無が携えている戦斧。鉄機武者軍団専用の武具で、高熱の刃で相手を熔断したり、その重さで圧し斬ったりする。
モチーフ:ヒートアックス(HG 1/100 09 ガンダムレオパルドデストロイ)
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
甲牙の鎧
武【こうがのよろい】
彗聖頑駄無が纏っている大鎧。武者として戦う時の姿で、兜には、輝きを放つ星形の兜飾りと、一流武者の角飾りがある。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
轟火百烈弾
必【ごうかひゃくれつだん】
武者ヘビーアームズの必殺技。
出典:ムシャ戦記 光の変幻編
業火猛襲弾
必【ごうかもうしゅうだん】
阿修羅頑駄無、仁王頑駄無、不知火頑駄無による必殺技。三位一体モードによる最強合体技。
出典:SDガンダム BB戦士 106 不知火頑駄無
業火乱風の術
必【ごうからんぷうのじゅつ】
月影頑駄無の火属性の術法。全身が一瞬輝いた後、炎嵐が発生し、無数の小爆発で打撃を与える。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
光輝一閃
必【こうきいっせん】
飛燕頑駄無(変幻)の必殺技。翔輪の錫杖の先端が光り、相手を横一文字に斬り付ける。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
紅輝閃霊の鎧
武【こうきせんれいのよろい】
武者紅零斗丸が纏っている大鎧。先祖代々、一族の者全員に継承されて来た真紅に輝く鎧で、当然、長兄の将頑駄無戦刃丸、次兄の超将軍闘刃丸も身に纏っている。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
高機動具足
武【こうきどうぐそく】
武者頑駄無摩亜屈が愛用する勝闘の盾を組み替えたもの。その名の通り、足に装着することで、高速移動ができ、更に組み替えて背中に装着することで、飛行も可能となる。
出典:元祖SDガンダム22 武者頑駄無Mk-Ⅱ
高機動用バーニア
武【こうきどうようばーにあ】
隠密頑駄無の鬼面の胸当(鬼面ボディーアーマー)にある推進器。素速く動ける。
出典:元祖! SDガンダム(横井孝二 画)
光輝の楯
武【こうきのたて】
頑駄無大光帝が携えている防盾。阿修羅頑駄無の神火の楯、仁王頑駄無の飛鳥の楯、不知火頑駄無の翔破の楯が合体したもの。後に、武者真紅主が用いたとも言われている。
出典:SDガンダム BB戦士 106 不知火頑駄無
光輝爆円斬
必【こうきばくえんざん】
武威凰大将軍の必殺技。
出典:超武者ガンダム 武神輝羅鋼
豪紅零斗剣
必【ごうぐれーどけん】
武者紅零斗丸の新天動奥義。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
鋼撃の鎧
武【こうげきのよろい】
剛覇頑駄無が纏っている鎧。大鉢金、胸鎧、肩鎧、大鋼撃甲で構成されている。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
“攻撃力”強化武具
武【こうげきりょくきょうかぶぐ】
武者全武装頑駄無の光砲と二連光砲を組み合わせたもの。その名の通り、攻撃力を強化し、武者激闘頑駄無を最強形態にする。
出典:SDガンダム BB戦士 103 武者全武装頑駄無
光山天
神【こうざんてん】
天空四天王のひとり。後の世に山の鎧を残している。
出典:SDガンダム BB戦士 63 巨山の斎胡
鋼蛇撃
必【こうじゃげき】
輪入道の必殺技。鋼刃刀を蛇腹に撓らせ、蛇型の鞭のように相手を攻撃する。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
號獣神剣
武【ごうじゅうしんけん】
獣王頑駄無が携えている大剣。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
皇珠の鎧
武【こうじゅのよろい】
頑駄無流星王が纏っている大鎧。光の逆星を持つ鎧で、頑駄無零壱の光星の鎧と同様に星の力を宿しているが、七天星とは対照的に、7つの珠が上下逆に配置されている。魔天暗黒党に拉致された流星王が、その本拠地の霧隠島から脱出する際、白武者(志士皇頑駄無の変装)に手渡されている。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
鋼刃
武【こうじん】
鉄機武者爆進丸が携えている銘刀。
出典:超SD戦国伝 武神輝羅鋼
鋼心角
武【こうしんかく】
刀覇大将軍、真星勢多大将軍の兜にある前立。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
攻刃角
武【こうじんかく】
天界武将戦刃丸の兜にある前立。中央に円空鏡を備えている。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
荒神剣
武【こうじんけん】
阿修羅頑駄無が携えている片刃剣。荒ぶる神の力を秘めると言われている。
出典:SDガンダム BB戦士 104 阿修羅頑駄無
光針衝
必【こうしんしょう】
龍牙髄の必殺技。後に、阿修羅頑駄無も体得している。
出典:SD武者ガンダム風雲録 地上最強編
鋼刃刀
武【こうじんとう】
輪入道が右腕に備えている蛇腹の銘刀。打鞭を兼ねている。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
荒神の杵
武【こうじんのしょ】
頑駄無阿修羅王が携えている三鈷杵。
出典:新SD戦国伝 伝説の大将軍編
攻陣の鎧
武【こうじんのよろい】
爆熱頑駄無が纏っている大鎧。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
香辛料入り煮込み汁かけめし
名【こうしんりょういりにこみしるかけめし】
頑駄無轟炎王の好物。所謂カレーライスのこと。
出典:超SD戦国伝 武神輝羅鋼
光星の鎧
武【こうせいのよろい】
勇星の鎧に隠されている謎の鎧。光の星を持つ鎧で、星の力を宿し、頑駄無零壱の精神力が頂点に達した際、天星力が光星の鎧を顕現させ、絶大な力が発揮できる。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
光蹟衝
武【こうせきしょう】
新慈絵丸の必殺技。後に、武者衛府弓銃壱も体得している。
出典:SD武者ガンダム風雲録 地上最強編
鋼扇刃
武【こうせんじん】
鉄機武者真星勢多が携えている戦槍の一種。鋼鉄製の扇を想起させる超巨大な槍で、振り下ろした際に巻き起こる風力を刃に宿らせ、相手を斬り裂く。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
殻体撃
必【こうたいげき】
蟹入道の必殺技。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
紅鉄肩
武【こうてつけん】
武者真紅主が纏っている肩鎧。両拳に装着することで、大気中の電気を集積し、プラズマパンチを生み出す。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
豪鉄剣臣形態
変【ごうてつけんじん〜】
豪剣頑駄無が変形した姿。輝羅星刃を扱うための形態だが、剛力を誇るが故に体力の消耗が激しく、3分間しか活動することができない。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
鋼鉄斬
必【こうてつざん】
輪入道の必殺技。鋼刃刀を横払いし、相手を横一文字に斬り付ける。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
鋼鉄旋風斬
必【こうてつせんぷうざん】
鉄機将飛閃の必殺技。双斬馬剣による旋回を伴った強力な斬撃。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
紅鉄の鎧
武【こうてつのよろい】
武者真紅主が纏っている武者型の大鎧。天宮で修行した彼に、鉄斗羅頑駄無が送っている。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
甲鉄輪
武【こうてつりん】
爆炎頑駄無が両肩に装備している車輪。巨大爆炎砲形態時の移動手段に使用される巨大な車輪で、武者形態でも頑丈な防盾として機能する。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
煌天の鎧
武【こうてんのよろい】
剣聖頑駄無が纏っている大鎧。七星天剣流の正当継承者に、剣聖の名と共に受け継がれている鎧で、そのため、剣聖の鎧とも呼ばれている。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
轟天砲
武【ごうてんほう】
轟天頑駄無が携えている火砲。二挺の大砲を接続し、一挺にして強化したもので、大きさも然ることながら、その重さも重量級になっている。また、発射時の衝撃も凄まじく、轟天でなければ、使い熟せないと言われている。
出典:SDガンダム BB戦士 110 轟天頑駄無
剛鋼形態
変【ごうはがね〜】
機動武者大鋼の防御形態。火炎の駄舞留精太が復元した際、あらゆる外敵から身を守るため、新たに組み込んだ形態で、熔岩の高熱にも耐え得る性能を備えている。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
豪爆
必【ごうばく】
爆妖飢、火影坊の必殺技。火砲から火花と共に、やや大きめの砲弾が1発発射される。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
豪爆撃
必【ごうばくげき】
新世大将軍の必殺技。
出典:新SD戦国伝 伝説の大将軍編
飛駆鳥大将軍の超必殺技。2門の大目牙閃光撃砲から炎と共に、光弾を発射する。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
豪爆拳
必【ごうばくけん】
新世大将軍の体凰が象徴する必殺技。
出典:SD武者ガンダム風雲録 伝説の大将軍編
轟破旋烈斬
必【ごうはせんれつざん】
不知火頑駄無の必殺技。追加麻痺効果がある。
出典:SDガンダム BB戦士 106 不知火頑駄無
光破槍
武【こうはそう】
武者荒烈駆主が携えている二種類の長刀。光の長刀とも。
SDスピリット指数:2
出典:EB14 SD戦国伝【プラモデル公式ガイドブック】
鋼破突撃弾
必【こうはとつげきだん】
真星勢多大将軍の天動奥義。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
剛破闇奥義 八蛇突
必【ごうはやみおうぎはちじゃとつ】
貴龍剛頑駄無の必殺技。8回の突きを目にも止まらぬ迅さで繰り出す闇の奥義。
出典:超武者ガンダム 刀覇大将軍外伝 青斬抜刀隊血風録
豪風空裂斬
必【ごうふうくうれつざん】
斬首の必殺技。豪風剣から縦長で巨大な衝撃波が発射され、擦れ違い様に相手を切り裂く。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
豪風剣
武【ごうふうけん】
斬首が携えている銘刀。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
光鳳
武【こうほう】
武威凰大将軍の守護獣。対翼鳳凰のひとつ。
出典:超SD戦国伝 武神輝羅鋼
光鳳剣
武【こうほうけん】
新世大将軍が右腰に携えている利剣。鳳凰が象られた鍔を備えている。
出典:新SD戦国伝 伝説の大将軍編
硬撲棍
武【こうぼくこん】
隼天狗が携えている双節棍。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
光魔重撃波
必【こうまじゅうげきは】
鉄斗羅頑駄無の必殺技。光と闇の力を左右の両極で増幅させ、一気に放出することで、とてつもなく強力なエネルギー波動が発生する。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
光魔の盾
武【こうまのたて】
鉄斗羅が携えている手楯。光の鎧や闇の鎧を装着する。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
降魔猛爆
必【こうまもうばく】
闇皇帝の必殺技。黒星砲から超強力な光弾を発射する。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
降魔烈神弾
必【ごうまれつじんだん】
天界武将戦刃丸の天界神技。神砕魔戦弩に雷槍の矢を番え、天明珠の天界力を雷轟珠に注入すると、その破壊力は通常の10倍となる。天鎧武装形態となった戦刃丸が、この技を放つ際には、空気が断裂し、大地が激震する。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
光明の鍬型
武【こうみょうのくわがた】
武者牙流紅具の兜にある前立。遠隔地との通信具で、武威凰大将軍との連絡に用いられる。
出典:超SD戦国伝 武神輝羅鋼
光明丸
武【こうみょうまる】
武威凰大将軍が左腰に携えている銘刀。一太刀振れば、光と共に闇を斬り裂く。
出典:超SD戦国伝 武神輝羅鋼
煌冥の鎧
武【こうめいのよろい】
魁斬頑駄無が纏っている大鎧。平時、魁斬の強力な剣気を抑え込んでいる。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
光翼天舞
必【こうよくてんぶ】
武者刀流義守の必殺技。闇の中に封印された、正しき心を覚醒させる究極の技で、頑駄無闇元帥に取り込まれた武羅星頑駄無を救出するために放たれたが、闇元帥の力の前には効果がなかった。
出典:超SD戦国伝 武神輝羅鋼
轟雷剣
武【ごうらいけん】
轟天頑駄無が左腰に佩いている銘剣。
出典:SDガンダム BB戦士 110 轟天頑駄無
轟雷招
必【ごうらいしょう】
雷龍頑駄無の必殺技。
出典:超武者ガンダム 武神輝羅鋼
降雷の鎧
武【こうらいのよろい】
蒼雷頑駄無が纏っている大鎧。雷の力を実体化させた鎧で、如何なる衝撃をも放電して防いでくれる。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
光雷砲
武【こうらいほう】
武者江須が携えている置砲。支援メカの雷神号を組み替えたもの。
出典:元祖SDガンダム 58 武者江須
豪嵐剣
武【ごうらんけん】
武者衛府弓銃壱が右腰に佩いている銘剣。
出典:SDガンダム BB戦士 101 武者衛府弓銃壱
神嵐の鎧
武【こうらんのよろい】
烈風頑駄無が纏っている大鎧。内部に大量の風の力が蓄えられる緋色の鎧で、見た目通りに非常に重いが、烈風は自分の体の一部のように使い熟している。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
豪嵐丸
武【ごうらんまる】
烈光頑駄無(武者衛府弓銃壱)が右腰に佩いている銘刀。匠殺駆が豪嵐剣を打ち直したもの。
出典:SDガンダム BB戦士 109 烈光頑駄無
豪力の楯
武【ごうりきのたて】
犀頑駄無が携えている防盾。獣王神器の犀王神の仮の姿。
SDスピリット指数:20
出典:SDガンダム BB戦士 85 犀頑駄無
剛力丸/豪力丸
武【ごうりきまる】
武者駄舞留精太頑駄無が背中に携えている銘刀。
※SFC 新SD戦国伝 大将軍列伝では、豪力丸と表記されている。
SDスピリット指数:2
出典:決定版 SDガンダムスーパー大図解111
紅龍
護【こうりゅう】
龍頑駄無と共にある守護獣。龍頑駄無の鎧兜に変化し、さらに戦闘形態の龍王の陣になる。
出典:SDガンダム BB戦士 83 龍頑駄無
蛟竜
武【こうりゅう】
翔狼士が携えている銘刀。身の丈以上もある大太刀。
出典:SFC 新SD戦国伝 大将軍列伝
光流角
武【こうりゅうかく】
武者號斗丸の兜を飾る鍬形。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
鋼龍弩
武【こうりゅうど】
武神頑駄無が携えている弓銃。阿修羅の神器の一部。
SDスピリット指数:10
出典:SDガンダム BB戦士 77 武神頑駄無
光霊玉
武【こうれいぎょく】
魂武者闘刃丸の鎧の各所にある宝玉。魂武者の証であり、闘刃丸の霊力の源にもなっている。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
豪零紅斗斬
必【ごうれいぐとうざん】
武者紅零斗丸の新天動奥義。豪紅零斗剣の別名?
出典:超武者ガンダム 刀覇大将軍
豪零龍撃斬
必【ごうれいりゅうげきざん】
紅零斗大将軍の天動奥義。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
鋼烈
武【こうれつ】
鉄機武者鋼丸が左腰に携えている銘刀。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
虎炎の薙刀
武【こえんのなぎなた】
武田信玄頑駄無が愛用する薙刀。
出典:SD戦国伝 武神降臨編
黄金武装武者農丸頑駄無
商【ごーるどあーまーむしゃのーまるがんだむ】
月刊コミックボンボン1990年4月号の誌上限定通販商品(応募者先着1万名)。商品は総ゴールドメッキ仕様で、パッケージはやまと虹一氏による描き下ろし。隠密頑駄無状態でも武者百士貴にも勝る金ピカっぷりで、ついでにおまけの暴留と雑魚も金ピカ。
SDスピリット指数:50
出典:プラモデルBB戦士シリーズ
黄金白銀の鎧
武【こがねしろがねのよろい】
天界武将戦刃丸が纏っている大鎧。天界の特殊な鉱物から成る鎧で、天界の戦神の力を宿し、黄金の部分は光を蓄え、白銀は軽量で丈夫という特徴を持っている。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
黄金毒手
必【こがねどくしゅ】
黄金蜘蛛の必殺技。6つの爪を拡げたまま相手に特攻し、擦れ違い様に引っ掻く。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
黄金の天翼
武【こがねのてんよく】
超機動大将軍の額に据えられた前立。象徴的もので、天聖結晶を湛え、鎧の発動と共に歯車が回転し始める。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
琥空翔翼
武【こくうしょうよく】
迅風頑駄無が纏っている荒翼の鎧の両翼。迅風の故郷である九重村の秘宝で、風を操り、空を飛ぶことができる。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
黒牙吸血斬
必【こくがきゅうけつざん】
黒蝙蝠の必殺技。血飢刀を振り下ろすと、巨大な牙が相手に噛み付き、体に剣撃が表れる。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
黒幻王
護【こくげんおう】
闇皇帝と共にある闇の闘獣。大暗黒幻砲、黒星砲、バグの兜、バグの羽で構成されている。
出典:元祖SDガンダム 55 闇皇帝
黒幻眼
武【こくげんがん】
黒魔神闇皇帝のグレムロウに備えている心眼。
出典:SDガンダム BB戦士 93 黒魔神闇皇帝
黒幻つばめおとし
必【こくげん〜】
黒幻将軍の必殺技。
出典:新武者ガンダム 七人の超将軍
黒幻魔光弾
武【こくげんまこうだん】
闇魔神吏偶遮光の必殺技。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
黒星玉
武【こくせいぎょく】
闇帝王の額にある秘石。闇の黒雲を呼び、そこから無限の力を引き出すことができる。
出典:SD戦国伝 武者英雄譚
黒星剣
武【こくせいけん】
闇皇帝が携えている異形の大太刀。想像を絶する斬れ味を誇る。
出典:SDガンダム BB戦士 45 闇皇帝
黒星石
武【こくせいせき】
闇皇帝がバグの兜に備えている秘石。
出典:SDガンダム BB戦士 45 闇皇帝
黒魔神がバグの兜に備えている秘石。
出典:SDガンダム BB戦士 93 黒魔神闇皇帝
黒星砲
武【こくせいほう】
闇皇帝が背中に備えている二門の火砲。闇将軍が携えている暗黒砲の一万倍の威力を持っている。
出典:SDガンダム BB戦士 45 闇皇帝
黒魔神闇皇帝が背中に備えている二門の火砲。
出典:SDガンダム BB戦士 93 黒魔神闇皇帝
黒星砲コンバージョン
武【こくせいほうこばーじょん】
闇皇帝が黒星砲を両腕に装着した射撃形態。長時間の連続使用に適している。
出典:SDガンダム BB戦士 45 闇皇帝
黒千丸
武【こくせんまる】
黒鮫剣士が携えている銘刀。
出典:SD武者ガンダム武芸帖
黒爪刀
武【こくそうとう】
龍将飛将が携えている銘刀。黒魔神の手により、龍将と飛翔が復活した際、黒魔神の爪の一部から生み出された魔神刀と言われている。
出典:SDガンダム烈伝 龍将飛将(松田竜 制作)
黒帝城
名【こくていじょう】
黒の武士団の本拠地。
出典:SDガンダム ムシャジェネレーション
黒刃獄炎斬
必【こくばごくえんざん】
覇道武者魔殺駆の超必殺技。妖刀黒刃に漲らせた闇の力を繰り出すと、暗黒の炎が相手を包み込み、灼熱地獄と化す。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
黒刃妖炎斬
必【こくばようえんざん】
魔殺駆の必殺技。
出典:新SD戦国伝 伝説の大将軍編
黒魔暗影弾
必【こくまあんえいだん】
闇帝王の必殺技。
出典:SFC 新SD戦国伝 大将軍列伝
黒魔暗黒影弾
必【こくまあんこくえいだん】
闇帝王の必殺技。
出典:SD武者ガンダム風雲録 伝説の大将軍編
黒翼凍血斬
必【こくよくとうけつざん】
黒蝙蝠の必殺技。血飢刀で相手を凍結させ、バラバラに破壊する。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
黒狼肩鎧
武【こくろうかたよろい】
撃流破頑駄無の肩鎧。狼頭が両腕に転送され、師匠である爆流頑駄無譲りの爆狼疾風拳を放つことができる。
出典:超SD戦国伝 武神輝羅鋼
後家兼光壱式
武【ごけかねみついちしき】
直江兼続頑駄無が帯びる銘刀のひとつ。兼続の才能を称え、豊臣秀吉頑駄無が与えた名刀で、同弐式との二振りで一組となる。
出典:SD戦国伝 武神降臨編
後家兼光弐式
武【ごけかねみつにしき】
直江兼続頑駄無が帯びる銘刀のひとつ。兼続の才能を称え、豊臣秀吉頑駄無が与えた名刀で、同壱式との二振りで一組となる。
出典:SD戦国伝 武神降臨編
古月
武【こげつ】
古殺駆、古殺駆家老が左腰に佩いている銘刀。
SDスピリット指数:2
出典:SDガンダム BB戦士 42 殺駆三兄弟
九重村
地【ここのえむら】
緋州の国の南部、大鵬高地にある村。迅風頑駄無が暮らしている。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
小十郎
護【こじゅうろう】
伊達政宗頑駄無がお供とする青獅子。たまたまエサを与えたら懐かれたらしい。
出典:SD戦国伝 武神降臨編
五星の小太刀
武【ごせいのこだち】
天地頑駄無が携えている銘刀。速連射種子島の後部に収納されている。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
古代文明
名【こだいぶんめい】
かつて、天主の国に繁栄していた文明。天に人工の島を造り上げ、木馬などの天空船で往来していたが、様々な武者や兵器を使った戦争を繰り返し、次第に衰退したのではないかと云われている。
出典:SDガンダム ムシャジェネレーション
極寒の牙
武【ごっかんのきば】
武者冒流刀が左腰に携えている銘刀。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
激痛球
武【ごっつはんまー】
削岩鬼の右腕にある鉄球。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
天神大目牙
武【ごっどおめが】
輝獣の鎧に備わっている2門の大型砲。
出典:超SD戦国伝 武神輝羅鋼
巨刀大津波
必【ごっどぶれーどうぇーぶ】
紅零斗大将軍の天動奥義。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
言霊弾 爆睡
必【ことだまだんばくすい】
砲壊の必殺技。竜巻砲から睡の文字が書かれた玉が発射され、当たると強制的に眠らされる。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
言霊弾 恐怖
必【ことだまだんきょうふ】
砲壊の必殺技。竜巻砲から恐の文字が書かれた玉が発射され、当たると気絶させられる。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
子獅子
護【こどもらいおん】
殺駆頭獅子の子ども。
出典:SD戦国伝 武者七人衆編
木の葉吹雪
必【このはふぶき】
密林の摩亜屈の必殺技。
出典:SD戦国伝 風林火山編
伍番刀
武【ごばんとう】
豪剣頑駄無が携えている七星剣の1振り。地属性を持ち、地面に刀身を突き刺すと、地割れが起こり、相手を呑み込む。
出典:超SD戦国伝 刀覇大将軍
虎舞激嵐
必【こぶげきらん】
武田信玄頑駄無の必殺技。
出典:SD戦国伝 武神降臨編
鬼亀
守【ごぶりん】
魔刃玄武の守護獣。鬼面型の魔界棲獣で、体内で強力な魔力を作り出す能力を持っている。
出典:超武者ガンダム 刀覇大将軍
虎吼扇
武【こほうせん】
武田信玄頑駄無が愛用する軍配。一振りすれば、オーラの嵐が巻き起こり、必殺の虎舞激嵐は一撃で敵陣を吹き飛ばす。
出典:SD戦国伝 武神降臨編
コマンドサンボ
必【こまんどさんぼ】
武者冒流刀の必殺技。相手に接近し、徒手空拳で、相手の間接を攻撃する。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
御用提灯
具【ごようちょうちん】
自衛丸が愛用する捕物用の灯火器。
出典:SD戦国伝 武者七人衆編
武志たちが携えている捕物用の灯火器。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
御用砲
武【ごようばすたー】
武志たちが愛用する火砲。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
五臨の剣角
武【ごりんのけんかく】
剣聖頑駄無の煌天の鎧にある装飾。剣を模した装飾で、兜に1本、両肩鎧に4本の計5本ある。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
光炉波
地【ころな】
天宮の国に存在した古い地名。彩土七と月月との合併国で、四代目頑駄無大将軍が統治する。
モチーフ:メキシコビールのブランド「コロナ」
出典:SD戦国伝 天下泰平編
今月
武【こんげつ】
今殺駆、今殺駆家老が左腰に佩いている銘刀。
SDスピリット指数:2
出典:SDガンダム BB戦士 42 殺駆三兄弟
金剛角
武【こんごうかく】
鉄機武者鋼丸の兜にある前立。金剛鋼丸形態に変形する際には、金色に光り輝く。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
金剛戟
武【こんごうげき】
龍虎頑駄無が携えている戟刀。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
金剛剣
武【こんごうけん】
剣聖頑駄無が左腰に携えている銘刀。長年使い込まれている。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
金剛棍
武【こんごうこん】
牙車髑髏が携えている金砕棒。
出典:PS 新SD戦国伝 機動武者大戦
金剛石
武【こんごうせき】
鬼舞虎の像の一部。獣面の中央にある秘石で、地上を疾駆する能力が強化される。
出典:新SD戦国伝 伝説の大将軍編
金剛の刃
名【こんごうのやいば】
武者ガンダムマークⅣの別名。金剛力招来剣を持つことに由来していると思われる。
出典:SDガンダム ムシャジェネレーション
金剛鋼丸形態
変【こんごうはがねまる〜】
鉄機武者鋼丸の最強戦闘形態。鋼丸の怒りで変形し、攻撃力も凄まじいが、巨大な姿は、見る者に威圧感を与える。
出典:新SD戦国伝 超機動大将軍
金剛破空斬
必【こんごうはくうざん】
白龍頑駄無の必殺技。
出典:SDガンダム BB戦士 97 白龍頑駄無
金剛飛燕竜巻返し
必【こんごうひえんたつまきがえし】
飛駆鳥大将軍の超必殺技。精神を極限まで集中させ、気合いと共に烈旋鳳凰丸を一閃すると、金色に輝く竜巻が凄まじい衝撃波を伴い、相手を鋭く討つ。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
金剛力剣
武【こんごうりきけん】
金剛力招来剣が分離した利剣。
出典:SDガンダム ムシャジェネレーション
金剛力招来剣
武【こんごうりきしょうらいけん】
武者ガンダムマークⅣが携えている剛剣。珠童が以前手に入れ、何時か自分の武者が持てたら、装備させようと決めていたもので、金剛力剣と招来の楯としても使える変形武器となっている。また、閃光剣ではないが、凄まじい斬れ味と破壊力を持ち、元は将軍格の武者の装備と言われている。
出典:SDガンダム ムシャジェネレーション
金色の羽衣
武【こんじきのはごろも】
神秘の力を持つ金色の武具。目牙閃光爆星、目牙閃光銃、鷹肩甲などで構成され、「天来変幻」の掛け声と共に轟天頑駄無の元から飛来し、攻撃力や飛行能力を総体的に向上させる。武者飛駆鳥だけではなく、閃光結晶に呼応し、超将軍たちの能力も向上させる。
出典:新SD戦国伝 七人の超将軍編
渾天鏡
武【こんてんきょう】
斧零駆頑駄無の胸鎧にある武具。
出典:新SD戦国伝 天星七人衆
|