機動戦士ガンダムSEED DESTINY
EPISODE | VIDEO | MUSIC | BOOK


機動戦士ガンダムSEED DESTINY
企画:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:福田己津央
シリーズ構成:両澤千晶
キャラクターデザイン:平井久司
チーフメカ作画監督:重田智
メカニックデザイン:大河原邦男、山根公利
美術監督:池田繁美
色彩設計:柴田亜紀子、安部なぎさ
音響監督:藤野貞義
撮影監督:葛山剛士
編集:野尻由紀子
音楽:佐橋俊彦
製作協力:創通、ADK
製作:毎日放送、サンライズ

PHASE-01 怒れる瞳2004年10月09日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:福田己津央
演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:平井久司
作画監督メカニック:椛島洋介

PHASE-02 戦いを呼ぶもの10月16日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:山口晋、福田己津央
演出:山口晋
作画監督キャラクター:山口晋
作画監督メカニック:重田智

PHASE-03 予兆の砲火10月30日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:髙田昌宏
レイアウト作画監督:大貫健一
作画監督キャラクター・メカニック:佐久間信一

PHASE-04 星屑の戦場11月06日
脚本:兵頭一歩、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:西山明樹彦
作画監督キャラクター:森下博光
作画監督メカニック:吉田徹

PHASE-05 癒えぬ傷痕11月13日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:大貫健一
作画監督メカニック:有澤寛

PHASE-06 世界の終わる時11月20日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:下田正美
演出:谷村章
作画監督キャラクター・メカニック:佐久間信一

PHASE-07 混迷の大地11月27日
脚本:大野木寛、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:谷田部勝義
作画監督キャラクター:山口晋
作画監督メカニック:重田智

PHASE-08 ジャンクション12月04日
脚本:兵頭一歩、両澤千晶
絵コンテ:下田正美
演出:髙田昌宏
作画監督キャラクター・メカニック:鎌田祐輔

PHASE-09 驕れる牙12月11日
脚本:森田繁、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:西山明樹彦
作画監督キャラクター:しんぼたくろう
作画監督メカニック:高瀬健一

PHASE-10 父の呪縛12月18日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ・演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:森下博光

PHASE-11 選びし道12月25日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:吉村章
作画監督キャラクター:大貫健一
作画監督メカニック:西井正典

PHASE-12 血に染まる海12月25日
脚本:大野木寛、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:髙田昌宏
作画監督キャラクター:山口晋
作画監督メカニック:西井正典、有澤寛

PHASE-13 よみがえる翼2005年01月08日
脚本:兵頭一歩、両澤千晶
絵コンテ:米たにヨシトモ
演出:谷田部勝義
作画監督キャラクター:しんぼたくろう
作画監督メカニック:高瀬健一

PHASE-14 明日(あす)への出航(たびだち)01月15日
脚本:森田繁、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:鎌田祐輔
作画監督メカニック:椛島洋介

PHASE-15 戦場への帰還01月22日
脚本:大野木寛、両澤千晶
絵コンテ:須永司
演出:西山明樹彦
作画監督キャラクター:森下博光
作画監督メカニック:吉田徹

特別版 -EDITED-01月29日
構成・編集:小倉史科

PHASE-16 インド洋の死闘02月05日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:髙田昌宏
作画監督キャラクター:大貫健一
作画監督メカニック:西井正典、有澤寛

PHASE-17 戦士の条件02月12日
脚本:兵頭一歩、両澤千晶
絵コンテ:米たにヨシトモ
演出:吉村章
作画監督キャラクター:山口晋
作画監督メカニック:重田智

PHASE-18 ローエングリンを討て!02月19日
脚本:森田繁、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:西村大樹
作画監督キャラクター:米山浩平
作画監督メカニック:池田有

PHASE-19 見えない真実02月26日
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ・演出:鳥羽聡
作画監督:椛島洋介、鎌田祐輔

PHASE-20 PAST03月05日
脚本:両澤千晶
絵コンテ・演出:髙田昌宏
作画監督:山口晋

PHASE-21 さまよう眸(ひとみ)03月12日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:西山明樹彦
作画監督キャラクター:しんぼたくろう
作画監督メカニック:高瀬健一

PHASE-22 蒼天の剣(つるぎ)03月19日
脚本:大野木寛、両澤千晶
絵コンテ・演出:谷田部勝義
作画監督キャラクター:森下博光
作画監督メカニック:吉田徹

PHASE-23 戦火の蔭(かげ)03月26日
脚本:大野木寛、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋、福田己津央
演出:髙田昌宏
作画監督キャラクター:大貫健一
作画監督メカニック:西井正典

PHASE-24 すれ違う視線04月02日
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:吉村章
作画監督キャラクター:山口晋
作画監督メカニック:有澤寛

PHASE-25 罪の在処(ありか)04月09日
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ・演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:米山浩平
作画監督メカニック:池田有

PHASE-26 約束04月16日
脚本:野村祐一
絵コンテ:西澤晋
演出:西村大樹
作画監督キャラクター:しんぼたくろう
作画監督メカニック:高瀬健一

PHASE-27 届かぬ想い04月23日
脚本:森田繁、両澤千晶
絵コンテ:米たにヨシトモ、鳥羽聡
演出:西山明樹彦
作画監督キャラクター:鎌田祐輔
作画監督メカニック:松田寛

PHASE-28 残る命散る命04月30日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:谷田部勝義
作画監督キャラクター:森下博光、吉田徹
作画監督メカニック:椛島洋介、伊藤浩二

PHASE-29 FATES05月07日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:米たにヨシトモ、髙田昌宏
演出:髙田昌宏
作画監督:大貫健一

PHASE-30 刹那の夢05月14日
脚本:高橋ナツコ、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:山口晋
作画監督メカニック:有澤寛

PHASE-31 明けない夜05月21日
脚本:大野木寛、両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、米たにヨシトモ
演出:西村大樹
作画監督キャラクター:米山浩平
作画監督メカニック:池田有

PHASE-32 ステラ05月28日
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ:髙田昌宏、西澤晋
演出:髙田昌宏
作画監督キャラクター:しんぼたくろう
作画監督メカニック:高瀬健一

PHASE-33 示される世界06月04日
脚本:森田繁、両澤千晶
絵コンテ:米たにヨシトモ、須永司
演出:西山明樹彦
作画監督キャラクター:鎌田祐輔
作画監督メカニック:松田寛

PHASE-34 悪夢06月11日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:吉村章
作画監督キャラクター:森下博光
作画監督メカニック:吉田徹、椛島洋介

PHASE-35 混沌の先に06月18日
脚本:高橋ナツコ、両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、米たにヨシトモ
演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:大貫健一
作画監督メカニック:西井正典

PHASE-36 アスラン脱走06月25日
脚本:大野木寛、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:西村大樹
作画監督キャラクター:山口晋
作画監督メカニック:有澤寛

PHASE-37 雷鳴の闇07月02日
脚本:大野木寛、吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ:米たにヨシトモ、鳥羽聡
演出:久保山英一
作画監督キャラクター:米山浩平
作画監督メカニック:池田有

PHASE-38 新しき旗07月09日
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋
演出:髙田昌宏
作画監督キャラクター:しんぼたくろう
作画監督メカニック:高瀬健一

PHASE-39 天空のキラ07月16日
脚本:森田繁、両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、米たにヨシトモ、福田己津央
演出:西山明樹彦
作画監督キャラクター:鎌田祐輔
作画監督メカニック:椛島洋介

PHASE-40 黄金の意志07月23日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:西澤晋、髙田昌宏
演出:いとがしんたろー
作画監督キャラクター:森下博光
作画監督メカニック:吉田徹

PHASE-41 リフレイン07月30日
脚本:大野木寛、森田繁
構成・編集:小倉史科

PHASE-42 自由と正義と08月06日
脚本:大野木寛、両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、西澤晋、福田己津央
演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:大貫健一
作画監督メカニック:西井正典、松田寛

PHASE-43 反撃の声08月13日
脚本:大野木寛、高橋ナツコ、両澤千晶
絵コンテ:米たにヨシトモ、西澤晋、福田己津央
演出:西村大樹
作画監督キャラクター:山口晋
作画監督メカニック:有澤寛

PHASE-44 二人のラクス08月20日
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、西澤晋、福田己津央
演出:久保山英一
作画監督キャラクター:米山浩平
作画監督メカニック:池田有

PHASE-45 変革の序曲08月27日
脚本:森田繁、両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、西澤晋、米たにヨシトモ、福田己津央
演出:吉村章
作画監督キャラクター:しんぼたくろう
作画監督メカニック:高瀬健一

PHASE-46 真実の歌09月03日
脚本:野村祐一、両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、西澤晋、福田己津央
演出:髙田昌宏
作画監督キャラクター:鎌田祐輔、椛島洋介
作画監督メカニック:椛島洋介

PHASE-47 ミーア09月10日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:西澤晋、髙田昌宏、福田己津央
演出:西山明樹彦
作画監督:森下博光

PHASE-48 新世界へ09月17日
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ:髙田昌宏、鳥羽聡、西澤晋、福田己津央
演出:西村大樹
作画監督キャラクター:大貫健一
作画監督メカニック:西井正典

PHASE-49 レイ09月24日
脚本:吉野弘幸、両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、西澤晋、米たにヨシトモ、福田己津央
演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:米山浩平
作画監督メカニック:池田有

FINAL PHASE 最後の力10月01日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:西澤晋、米たにヨシトモ、鳥羽聡、髙田昌宏、福田己津央
演出:福田己津央、髙田昌宏
作画監督キャラクター:山口晋、鎌田祐輔
作画監督メカニック:有澤寛、椛島洋介

FINAL PLUS 選ばれた未来12月25日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:西澤晋、米たにヨシトモ、鳥羽聡、髙田昌宏、福田己津央
演出:福田己津央、髙田昌宏
作画監督キャラクター:平井久司、山口晋、鎌田祐輔
作画監督メカニック:有澤寛、椛島洋介
エピソード
OP ignited -イグナイテッド-/T.M.Revolution#01〜#13
作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介

OP PRIDE/HIGH and MIGHTY COLOR#14〜#24
作詞・作曲・編曲:HIGH and MIGHTY COLOR

OP 僕たちの行方/高橋瞳#25〜#37
作詞:Yuta Nakano+Shungo./作曲・編曲:Yuta Nakano

OP Wings of Words/CHEMISTRY#38〜FINAL PHASE
作詞:森雪之丞/作曲:葛谷葉子、谷口尚久/編曲:谷口尚久

OP vestige -ヴェスティージ-/T.M.RevolutionFINAL PLUS
作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介

ED Reason/玉置成実#01〜#13
作詞:Shungo./作曲:y@suo otani/編曲:ats-

ED Life Goes On/有坂美香#14〜#25
作詞:有坂美香/作曲:梶浦由記/編曲:梶浦由記、西川進

ED I Wanna Go To A Place.../Rie fu#26〜#37
作詞・作曲:Rie fu/編曲:SNORKEL

ED 君は僕に似ている/See-Saw#38〜FINAL PLUS
作詞:石川智晶/作曲・編曲:梶浦由記

IN Fields of Hope/ラクス・クライン(田中理恵)
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN 水の証/ラクス・クライン(田中理恵)
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN Quiet Night C.E.73/ミーア・キャンベル(田中理恵)
作詞:梶浦由記/作曲:佐橋俊彦/編曲:鈴木"Daichi"秀行

IN 深海の孤独/桑島法子
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN Meteor -ミーティア-/T.M.Revolution
作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介

IN vestige -ヴェスティージ-/T.M.Revolution
作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介

IN 焔の扉/FictionJunction YUUKA
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN EMOTION/ミーア・キャンベル(田中理恵)
作詞:清水しょうこ/作曲・編曲:鈴木"Daichi"秀行
テーマソング
アーサー・トライン[Arthur Trine]:高橋広樹
アーノルド・ノイマン[Arnold Neumann]:千葉一伸
アウル・ニーダ[Auel Neider]:森田成一
アスラン・ザラ[Athrun Zala]:石田彰
アビー・ウインザー[Abbey Windsor]:根谷美智子
アマギ一尉[Amagi]:千葉進歩
アリー:諏訪部順一
アンドリュー・バルトフェルド[Andrew Waldfeld]:置鮎龍太郎
イアン・リー:西前忠久
イケヤ:望月健一
イザーク・ジュール[Yzak Jule]:関智一
ヴィーノ・デュプレ[Vino Dupré]:小田久史
ウィラード:西村知道
ウズミ・ナラ・アスハ:大川透
ウナト・エマ・セイラン[Unato Ema Seiran]:松本大
エリカ・シモンズ:柳沢三千代
オーソン・ホワイト:田中一成
オルガ・サブナック:涼平
カガリ・ユラ・アスハ[Cagalli Yula Athha]:進藤尚美
カズイ・バスカーク:高戸靖広
カリダ・ヤマト:井上喜久子
キラ・ヤマト[Kira Yamato]:保志総一朗
ギルバート・デュランダル[Gilbert Dullindal]:池田秀一
キングT@KED@:竹田靑滋
グラスゴー:西前忠久
クリスタ・オーベルク:浅川悠
クロト・ブエル:結城比呂
ゴウ:小田久史
コジロー・マードック[Kojiro Murdoch]:中嶋聡彦
コニール・アルメタ:笹本優子
サイ・アーガイル:白鳥哲
サザーランド:稲葉実
サトー:山口太郎
サラ:山田美穂
シーゲル・クライン:秋元羊介
ジョゼフ・コープランド:楠大典
シン・アスカ[Shinn Asuka]:鈴村健一
スティング・オークレー[Sting Oakley]:諏訪部順一
ステラ・ルーシェ[Stellar Loussier]:桑島法子
ソガ:西前忠久
タカオ・シュライバー:今村直樹
タツキ・マシマ:西松和彦
タリア・グラディス[Talia Gladys]:小山茉美
ダリダ・ローラハ・チャンドラ二世[Dalida Lolaha Chandra II]:鳥海勝美
チェン・ジェン・イー:泰勇気
ディアッカ・エルスマン[Dearka Elthman]:笹沼晃
トール・ケーニヒ:井上隆之
トダカ一佐[Todaka]:一条和矢
トリィ:進藤尚美
ナタル・バジルール:桑島法子
ニコル・アマルフィ:摩味
ニシザワ:高橋裕吾
ネオ・ロアノーク[Neo Lorrnoke]:子安武人
ノイ・カザエフスキー:早水リサ
バート・ハイム:野島健児
パーネル・ジェセック:望月健一
ハイネ・ヴェステンフルス[Heine Westenfluss]:西川貴教
パトリック・ザラ:有本欽隆
馬場一尉:花田光
ハルバートン:龍田直樹
ヒルダ・ハーケン[Hilda Haken]:根谷美智子
フレイ・アルスター:桑島法子
ヘルベルト・フォン・ラインハルト[Herbert von Reinhard]:楠大典
ホムラ:水内清光
マーズ・シメオン[Maas Symeon]:諏訪部順一
マーチン・ダコスタ[Martin Dacosta]:笹沼晃
マーナ:山田美穂
マッド・エイブス[Madd Aves]:楠大典
マユ:坂本真綾
マリク・ヤードバーズ:諏訪部順一
マリュー・ラミアス[Murrue Ramius]:三石琴乃
マルキオ導師[Malchio]:中井和哉
ミーア・キャンベル[Meer Campbell]:田中理恵
ミゲル・アイマン:西川貴教
ミリアリア・ハウ[Miriallia Haw]:豊口めぐみ
ムウ・ラ・フラガ[Mu La Flaga]:子安武人
ムルタ・アズラエル:檜山修之
メイリン・ホーク[Meyrin Hawke]:折笠富美子
ユウナ・ロマ・セイラン[Yuna Roma Seiran]:野島健児
ユーレン・ヒビキ:柳沢栄治
ヨウラン・ケント[Yolant Kent]:杉田智和
ヨップ・フォン・アラファス:吉田尚記
ラウ・ル・クルーゼ:関俊彦
ラクス・クライン[Lacus Clyne]:田中理恵
ラドル:高塚正也
リカルド:西前忠久
ルナマリア・ホーク[Lunamaria Hawke]:坂本真綾
レイ・ザ・バレル[Rey Za Burrel]:関俊彦
レイ・ザ・バレル(少年時代):桑島法子
レドニル・キサカ[Ledonir Kisaka]:千葉一伸
ロード・ジブリール[Lord Djibril]:堀秀行
ナレーション:三石琴乃

#01
シンの父:楠大典
シンの母:早水リサ
将校:一条和矢
秘書官:高橋広樹
兵士:泰勇気

#02
司令官:中嶋聡彦
連合兵:泰勇気
連合兵:楠大典
連合兵:小田久史

#04
ダガーパイロット:杉田智和
#05
ロゴス:中博史
ロゴス:麻生智久
ロゴス:上別府仁資
ロゴス:河合義雄
ロゴス:楠大典

#06
大西洋連邦大統領:楠大典
サトー隊パイロット:杉田智和
サトー隊パイロット:麻生智久

#07
ロゴス:中博史
ロゴス:麻生智久
ロゴス:山口太郎
アナウンサー:早水リサ
アナウンサー:森田成一
老婆:羽鳥靖子

#08
女性:早水リサ
女性:山田美穂

#09
大西洋連邦大統領:楠大典
オペレーター:高橋広樹
オペレーター:杉田智和
オペレーター:加藤健

#10
大統領:楠大典
アナウンサー:今村直樹
市民:折笠富美子
市民:山田美穂
市民:高橋広樹
市民:早水リサ
市民:西松和彦

#11
ロゴス:中博史
ロゴス:麻生智久
ロゴス:山口太郎
ロゴス:上別府仁資
ロゴス:河合義雄
管制:杉田智和
司令官:宮田浩徳

#12
オペレーター:杉田智和
兵:西前忠久
兵:小田久史
司令官:広瀬正志
車長:星野充昭
管制:宇垣秀成

#13
ニュースアナウンサー:早水リサ
警官:宇垣秀成

#14
監視員:楠大典
将校:西前忠久
司祭:麻生智久
アナウンサー:高口公介
侍女:早水リサ
子供:折笠富美子

#15
兵士:千葉一伸
ムラサメパイロット:岡本寛志

#16
ニーラゴンゴ艦長:大西健晴
基地司令:今村直樹
艦内アナウンサー:西前忠久
女性:早水リサ

#17
アナウンサー:西前忠久
アナウンサー:泰勇気
アナウンサー:早水リサ

#18
ゲルズゲー砲手:望月健一
車長:楠大典
司令官:天田益男
ダガーLパイロット:藤本隆行

#19
管制:田中一成

#20
シンの父:楠大典
シンの母:早水リサ
オーブ兵:宇垣秀成
オーブ兵:西前忠久

#21
男性:三川二三
男性:高口公介
男性:上別府仁資
女性:早水リサ
オーブ兵:宇垣秀成

#22
艦長:上別府仁資
研究員:望月健一

#23
ムラサメパイロット:小田久史
兵士:望月健一

#25
軍医:西松和彦
班長:高山勉
兵士:杉田智和
整備員:藤本隆行
女性:早水リサ
男性:小田久史

#26
軍医:西松和彦
研究員:千葉進歩
将校:西前忠久
士官:矢部雅史
ナース:早水リサ
ナース:鹿野潤

#27
医師:西松和彦
ナース:鹿野潤
士官:矢部雅史

#28
オーブ兵:西前忠久
オーブ兵:杉田智和
オーブ兵:楠大典
オーブ兵:矢部雅史
ムラサメパイロット:小田久史
アナウンサー:鳥海勝美

#29
士官:矢部雅史
バビパイロット:高橋広樹

#30
軍医:西松和彦
ナース:早水リサ
ナース:鹿野潤
保安要員:西前忠久

#31
ボナパルト管制:泰勇気
保安要員:西前忠久
保安要員:西松和彦
保安要員:杉田智和
保安要員:楠大典

#32
ロゴス:中博史
ロゴス:麻生智久

#33
ロゴス:中博史
ロゴス:麻生智久
ロゴス:上別府仁資

#34
副官:楠大典
ザフト兵:杉田智和

#35
ロゴス:中博史
ロゴス:麻生智久
ロゴス:上別府仁資

#36
アナウンサー:小田久史
アナウンサー:望月健一
アナウンサー:矢部雅史

#37
将校:西前忠久

#38
ロゴス:中博史
ロゴス:麻生智久
ロゴス:上別府仁資
医師:西松和彦
兵:河合義雄
兵:杉田智和
艦内管制:西前忠久
管制放送:小田久史

#39
副官:矢部雅史
クルー:泰勇気
グフパイロット:高橋裕吾

#40
艦隊司令:西松和彦
オーブ兵:小田久史
オーブ兵:高橋裕吾
オーブ兵:杉田智和

#41
グフパイロット:高橋裕吾
ニュースアナウンサー:泰勇気

#42
艦隊司令:西松和彦
オペレーター:杉田智和

#43
司令:西松和彦

#44
司令官:今村直樹
侍女:山田美穂
オペレーター:矢部雅史
オペレーター:杉田智和
女性兵士:早水リサ

#45
司令官:今村直樹
兵:矢部雅史
兵:望月健一

#46
将校:川津泰彦
管制:高橋裕吾

#48
ナスカ艦長:西松和彦
パイロット:麻生智久

#49
将校:千葉一伸
オペレーター:小田久史

FINAL PHASE
兵:小田久史

FINAL PLUS
オペレーター:早水リサ
兵士:矢部雅史
キャスト


機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション
企画:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:福田己津央
シリーズ構成:両澤千晶
キャラクターデザイン:平井久司
チーフメカ作画監督:重田智
メカニックデザイン:大河原邦男、山根公利
美術監督:池田繁美
色彩設計:柴田亜紀子、安部なぎさ
音響監督:藤野貞義
撮影監督:葛山剛士
編集:野尻由紀子
音楽:佐橋俊彦
製作協力:創通エージェンシー、ADK
製作:毎日放送、サンライズ

スペシャルエディション -砕かれた世界-2006年05月01日、02日
脚本:両澤千晶
絵コンテ・演出:福田己津央、髙田昌宏
作画監督キャラクター:平井久司、山口晋
作画監督メカニック:重田智

スペシャルエディションⅡ -それぞれの剣-2006年07月30日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:福田己津央、髙田昌宏
演出:髙田昌宏
作画監督キャラクター:平井久司、森下博光
作画監督メカニック:重田智

スペシャルエディションⅢ -運命の業火-2006年10月08日
脚本:両澤千晶
絵コンテ:鳥羽聡、福田己津央
演出:鳥羽聡
作画監督キャラクター:平井久司、山口晋
作画監督メカニック:重田智

スペシャルエディション完結編 -自由の代償-2007年01月07日
脚本:両澤千晶
絵コンテ、演出:福田己津央
作画監督キャラクター:平井久司、山口晋
作画監督メカニック:重田智
エピソード
ED Result/玉置成実SP1
作詞:Shungo./作曲:藤末樹/編曲:齋藤真也

ED tears/lisaSP2
作詞・作曲:小峰理紗/編曲:江口貴勅

ED 遠雷〜遠くにある明かり/HIGH and MIGHTY COLORSP3
作詞・作曲・編曲:HIGH and MIGHTY COLOR

ED 君は僕に似ている/See-SawSP4
作詞:石川智晶/作曲、編曲:梶浦由記

IN Field of hope/ラクス・クライン(田中理恵)SP1
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN 水の証/ラクス・クライン(田中理恵)SP1
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN Zips/T.M.RevolutionSP1
作詞:井上秋緒/作曲:浅倉大介/編曲:鈴木覚

IN EMOTION/ミーア・キャンベル(田中理恵)SP2
作詞:清水しょうこ/作曲・編曲:鈴木"Daichi"秀行

IN Meteor -ミーティア-/T.M.RevolutionSP2
作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介

IN 深海の孤独/桑島法子SP3
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN vestige -ヴェスティージ-/T.M.RevolutionSP3
作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介

IN Fields of Hope/ラクス・クライン(田中理恵)SP4
作詞、作曲、編曲:梶浦由記
テーマソング
アスラン・ザラ:石田彰
シン・アスカ:鈴村健一
キラ・ヤマト:保志総一朗
ラクス・クライン:田中理恵
ミーア・キャンベル:田中理恵
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
レイ・ザ・バレル:関俊彦
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
ネオ・ロアノーク:子安武人
ステラ・ルーシェ:桑島法子
スティング・オークレー:諏訪部順一
アウル・ニーダ:森田成一
イザーク・ジュール:関智一
ディアッカ・エルスマン:笹沼晃
メイリン・ホーク:折笠富美子
アーサー・トライン:高橋広樹
ヨウラン・ケント:浪川大輔
ヴィーノ・デュプレ:小田久史
ユウナ・ロマ・セイラン:野島健児
ウナト・エマ・セイラン:長克己
アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎
サトー:中多和宏
ロゴス:西村知道
ロゴス:麻生智久
トダカ:一条和矢
イアン・リー:西前忠久
評議員:早水リサ
アナウンサー:矢部雅史
構内放送:高口公介
ヨップ・フォン・アラファス:吉田尚記
マッド・エイブス:楠大典
チェン・ジェン・イー:泰勇気
マシマ:西松和彦
議員:杉田智和
管制:田中一成
士官:今村直樹
市民:山田美穂
車長:星野充昭
ロード・ジブリール:堀秀行
マリュー・ラミアス:三石琴乃
タリア・グラディス:小山茉美
ギルバート・デュランダル:池田秀一

アスラン・ザラ:石田彰
シン・アスカ:鈴村健一
キラ・ヤマト:保志総一朗
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
ラクス・クライン:田中理恵
ミーア・キャンベル:田中理恵
レイ・ザ・バレル:関俊彦
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
ネオ・ロアノーク:子安武人
ステラ・ルーシェ:桑島法子
スティング・オークレー:諏訪部順一
アウル・ニーダ:森田成一
アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎
ミリアリア・ハウ:豊口めぐみ
アーサー・トライン:高橋広樹
メイリン・ホーク:折笠富美子
ヴィーノ・デュプレ:小田久史
チェン・ジェン・イー:泰勇気
ハイネ・ヴェステンフルス:西川貴教
キング・T@KED@:竹田靑滋
ユウナ・ロマ・セイラン:野島健児
トダカ:一条和矢
ウズミ・ナラ・アスハ:大川透
馬場:高塚正也
ジョゼフ・コープランド:中田譲治
軍医:千葉一伸
ナース:早水リサ
ニーラゴンゴ艦長:大西健晴
士官:矢部雅史
司祭:麻生智久
通信兵:高口公介
基地司令:今村直樹
基地アナウンス:西前忠久
作業員:杉田智和
アナウンス:鳥海勝美
艦長:中嶋聡彦
兵:望月健一
ギルバート・デュランダル:池田秀一
タリア・グラディス:小山茉美
ロード・ジブリール:堀秀行
マリュー・ラミアス:三石琴乃

アスラン・ザラ:石田彰
シン・アスカ:鈴村健一
キラ・ヤマト:保志総一朗
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
ラクス・クライン:田中理恵
ミーア・キャンベル:田中理恵
レイ・ザ・バレル:関俊彦
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
ネオ・ロアノーク:子安武人
ステラ・ルーシェ:桑島法子
スティング・オークレー:諏訪部順一
アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎
ミリアリア・ハウ:豊口めぐみ
アーサー・トライン:高橋広樹
メイリン・ホーク:折笠富美子
ユウナ・ロマ・セイラン:野島健児
アーノルド・ノイマン:千葉一伸
ダリダ・ローラハ・チャンドラ二世:鳥海勝美
コジロー・マードック:中嶋聡彦
マーチン・ダコスタ:笹沼晃
ヴィーノ・デュプレ:小田久史
アマギ:千葉進歩
ソガ:西前忠久
ヨウラン・ケント:浪川大輔
マッド・エイブス:楠大典
ウズミ・ナラ・アスハ:大川透
ヒルダ:根谷美智子
イケヤ:望月健一
ニシザワ:高橋裕吾
タカオ・シュライバー:今村直樹
ロゴス:西村知道
ロゴス:麻生智久
ロゴス:上別府仁資
ナース:早水リサ
保安要員:西松和彦
保安要員:杉田智和
子供:山田美穂
兵:矢部雅史
管制:中博史
管制:河合義雄
ギルバート・デュランダル:池田秀一
タリア・グラディス:小山茉美
ロード・ジブリール:堀秀行
マリュー・ラミアス:三石琴乃

アスラン・ザラ:石田彰
キラ・ヤマト:保志総一朗
シン・アスカ:鈴村健一
ラクス・クライン:田中理恵
ミーア・キャンベル:田中理恵
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
レイ・ザ・バレル:関俊彦
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
ネオ・ロアノーク:子安武人
ステラ・ルーシェ:桑島法子
アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎
ミリアリア・ハウ:豊口めぐみ
イザーク・ジュール:関智和
ディアッカ・エルスマン:笹沼晃
アーサー・トライン:高橋広樹
メイリン・ホーク:折笠富美子
バート・ハイム:野島健児
マリク・ヤードバーズ:諏訪部順一
アーノルド・ノイマン:千葉一伸
ダリダ・ローラハ・チャンドラ二世:鳥海勝美
コジロー・マードック:中嶋聡彦
アマギ:千葉進歩
ソガ:西前忠久
チェン・ジェン・イー:泰勇気
ヒルダ:根谷美智子
ヘルベルト:楠大典
パーネル・ジェセック:望月健一
ノイ・カザエフスキー:早水リサ
クリスタ・オーベルク:浅川悠
コニール:笹本優子
サラ:山田美穂
司令:西村知道
オペレーター:矢部雅史
司令官:今村直樹
整備員:杉田智和
将校:川津泰彦
兵:小田久史
ギルバート・デュランダル:池田秀一
タリア・グラディス:小山茉美
ロード・ジブリール:堀秀行
マリュー・ラミアス:三石琴乃
キャスト


機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター
企画:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:福田己津央
シリーズ構成:両澤千晶
キャラクターデザイン:平井久司
チーフメカ作画監督:重田智
メカニックデザイン:大河原邦男、山根公利
美術監督:池田繁美
色彩設計:柴田亜紀子、安部なぎさ
音響監督:藤野貞義
撮影監督:葛山剛士
編集:野尻由紀子
音楽:佐橋俊彦
製作:サンライズ

01.PHASE-01 怒れる瞳
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

02.PHASE-02 戦いを呼ぶもの
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

03.PHASE-03 予兆の砲火
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

04.PHASE-04 星屑の戦場
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

05.PHASE-05 癒えぬ傷痕
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

06.PHASE-06 世界の終わる時
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

07.PHASE-07 混迷の大地
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

08.PHASE-08 ジャンクション
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

09.PHASE-09 驕れる牙
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

10.PHASE-10 父の呪縛
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

11.PHASE-11 選びし道
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

12.PHASE-12 血に染まる海
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

13.PHASE-13 よみがえる翼
演出:福田己津央
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

14.PHASE-14 明日(あす)への出航(たびだち)
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

15.PHASE-15 戦場への帰還
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

16.PHASE-16 インド洋の死闘
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

17.PHASE-17 戦士の条件
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

18.PHASE-18 ローエングリンを討て
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

19.PHASE-19 見えない真実
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

20.PHASE-20 PAST
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

21.PHASE-21 さまよう眸(ひとみ)
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

22.PHASE-22 蒼天の剣(つるぎ)
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

23.PHASE-23 戦火の蔭(かげ)
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

24.PHASE-24 すれ違う視線
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

25.PHASE-25 罪の在処(ありか)
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

26.PHASE-26 約束
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

27.PHASE-27 届かぬ想い
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

28.PHASE-28 残る命散る命
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

29.PHASE-29 FATES
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

30.PHASE-30 刹那の夢
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

31.PHASE-31 明けない夜
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

32.PHASE-32 ステラ
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

33.PHASE-33 示される世界
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

34.PHASE-34 悪夢
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

35.PHASE-35 混沌の先に
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

36.PHASE-36 アスラン脱走
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

37.PHASE-37 雷鳴の闇
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

38.PHASE-38 新しき旗
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

39.PHASE-39 天空のキラ
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

40.PHASE-40 黄金の意志
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

41.PHASE-42 自由と正義と
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

42.PHASE-43 反撃の声
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

43.PHASE-44 二人のラクス
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

44.PHASE-45 変革の序曲
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

45.PHASE-46 真実の歌
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

46.PHASE-47 ミーア
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

47.PHASE-48 新世界へ
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

48.PHASE-49 レイ
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

49.PHASE-50 最後の力
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司

50.FINAL-PHASE 選ばれた未来
演出:福田己津央
メカニックデザイン:大河原邦男
作画監督:米山浩平、重田智
メカ作監補:東賢太郎
レイアウト作監:平井久司
エピソード
OP ignited -イグナイテッド-/T.M.Revolution#01〜13
作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介

OP PRIDE/HIGH and MIGHTY COLOR#14〜#24
作詞・作曲・編曲:HIGH and MIGHTY COLOR

OP 僕たちの行方/高橋瞳#25〜
作詞:Yuta Nakano+Shungo./作曲・編曲:Yuta Nakano
ED Reason/玉置成実#01〜#11
作詞:Shungo./作曲:y@suo otani/編曲:ats-

ED Result/玉置成実#12〜13
作詞:shungo./作曲:藤末樹/編曲:斎藤真也

ED Life Goes On〜ReMix2013/有坂美香#14〜
作詞:有坂美香/作曲:梶浦由記/編曲:西川進、梶浦由記

ED I Wanna Go To A Place.../Rie fu#26〜#27、#29〜#31、#33〜#37
作詞・作曲:Rie fu/編曲:SNORKEL

ED tears〜ReMix2013/コミネリサ#28
作詞・作曲:小峰理紗/編曲:江口貴勅

ED 君は僕に似ている〜ReMix2013/See-Saw#38〜#40、#42〜#50
作詞:石川智晶/作曲・編曲:梶浦由記

ED 遠雷〜遠くにある明かり/HIGH and MIGHTY COLOR#41
作詞・作曲・編曲:HIGH and MIGHTY COLOR

IN Field of hope〜ReTracks/ラクス・クライン(田中理恵)#07、#08、#20
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN 水の証〜ReTracks/ラクス・クライン(田中理恵)#10、#29
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN Quite Night C.E.73〜ReTracks/ミーア・キャンベル(田中理恵)#17、#19、#24、#26
作詞:梶浦由記/作曲:佐橋俊彦/編曲:鈴木Daichi秀行

IN 深海の孤独〜ReTracks/桑島法子#21、#26、#30、#32 ED
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN Meteor -ミーティア-/T.M.Revolution#23、#41
作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介

IN 焔の扉〜ReMix2013/FictionJunction YUUKA#40
作詞・作曲・編曲:梶浦由記

IN EMOTION〜ReTracks/ミーア・キャンベル(田中理恵)#46
作詞:清水しょうご/作曲・編曲:鈴木Daichi秀行

IN Field of hope/ラクス・クライン(田中理恵)#50
作詞・作曲・編曲:梶浦由記
テーマソング
アーサー・トライン:高橋広樹
アーノルド・ノイマン:千葉一伸
アウル・ニーダ:森田成一
アスラン・ザラ:石田彰
アビー・ウィンザー:根谷美智子
アマギ一尉:千葉進歩
アリー:諏訪部順一
アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎
イアン・リー:西前忠久
イケヤ三尉:望月健一
イザーク・ジュール:関智一
ヴィーノ・デュプレ:小田久史
ウィラード:西村知道
ウィリアム・サザーランド:稲葉実
ウズミ・ナラ・アスハ:大川透
ウナト・エマ・セイラン:松本大
エリカ・シモンズ:柳沢三千代
オーソン・ホワイト:田中一成
オルガ・サブナック:涼平
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
カズイ・バスカーク:高戸靖広
カリダ・ヤマト:井上喜久子
キラ・ヤマト:保志総一朗
ギルバート・デュランダル:池田秀一
キングT@KED@:竹田靑滋
グラスゴー:西前忠久
クリスタ・オーベルク:浅川悠
クロト・ブエル:結城比呂
ゴウ三尉:小田久史
コジロー・マードック:中嶋聡彦
コニール・アルメタ:笹本優子
サイ・アーガイル:白鳥哲
サトー:山口太郎
サラ:山田美穂
シーゲル・クライン:秋元羊介
ジョゼフ・コープランド:楠大典
シン・アスカ:鈴村健一
スティング・オークレー:諏訪部順一
ステラ・ルーシェ:桑島法子
ソガ一佐:西前忠久
タカオ・シュライバー:今村直樹
タツキ・マシマ:西松和彦
タリア・グラディス:小山茉美
ダリダ・ローラハ・チャンドラ二世:鳥海勝美
チェン・ジェン・イー:泰勇気
ディアッカ・エルスマン:笹沼晃
デュエイン・ハルバートン:龍田直樹
ネオ・ロアノーク:子安武人
ノイ・カザエフスキー:早水リサ
トール・ケーニヒ:井上隆之
トダカ一佐:一条和矢
ナタル・バジルール:桑島法子
ニコル・アマルフィ:摩味
ニシザワ三尉:高橋裕呉
バート・ハイム:野島健児
パーネル・ジェセック:望月健一
ハイネ・ヴェステンフルス:西川貴教
パトリック・ザラ:有本欽隆
馬場一尉:花田光
ヒルダ・ハーケン:根谷美智子
フレイ・アルスター:桑島法子
ヘルベルト・フォン・ラインハルト:楠大典
ホムラ代表首長:水内清光
マーズ・シメオン:諏訪部順一
マーチン・ダコスタ:笹沼晃
マーナ:山田美穂
マッド・エイブス:楠大典
マユ・アスカ:坂本真綾
マリク・ヤードバーズ:諏訪部順一
マリュー・ラミアス:三石琴乃
ミーア・キャンベル:田中理恵
ミゲル・アイマン:西川貴教
ミリアリア・ハウ:豊口めぐみ
ムウ・ラ・フラガ:子安武人
ムルタ・アズラエル:檜山修之
メイリン・ホーク:折笠富美子
ユウナ・ロマ・セイラン:野島健児
ユーレン・ヒビキ:柳沢栄治
ヨアヒム・ラドル:高塚正也
ヨウラン・ケント:杉田智和
ヨップ・フォン・アラファス:吉田尚記
ラウ・ル・クルーゼ:関俊彦
ラクス・クライン:田中理恵
リカルド:西前忠久
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
レイ・ザ・バレル:関俊彦
レイ・ザ・バレル(少年時代):桑島法子
レドニル・キサカ:千葉一伸
ロード・ジブリール:堀秀行

ナレーション:三石琴乃

#01
シンの父:楠大典
シンの母:早水リサ
将校:一条和矢
秘書官:高橋広樹
兵士:泰勇気

#02
司令官:中嶋聡彦
連合兵:泰勇気
連合兵?:楠大典
連合兵?:小田久史

#04
ダガーパイロット:杉田智和

#05
ロゴス:中博史
ロゴス?:麻生智久
ロゴス?:上別府仁資
ロゴス?:河合義雄
ロゴス?:楠大典

#06
サトー隊パイロット:杉田智和
サトー隊パイロット?:麻生智久
大西洋連邦大統領:楠大典

#07
ロゴス:中博史
ロゴス?:麻生智久
ロゴス?:山口太郎
アナウンサー:早水リサ
アナウンサー?:森田成一
老婆:羽鳥靖子

#08
女性:早水リサ
女性?:山田美穂

#09
大西洋連邦大統領:楠大典
オペレーター:高橋広樹
オペレーター?:杉田智和
オペレーター?:加藤健

#10
大西洋連邦大統領:楠大典
アナウンサー:今村直樹
市民:折笠富美子
市民?:山田美穂
市民?:高橋広樹
市民?:早水リサ
市民?:西村和彦

#11
ロゴス:中博史
ロゴス?:麻生智久
ロゴス?:上別府仁資
ロゴス?:河合義雄
管制:杉田智和
司令官:宮良浩徳

#12
オペレーター:杉田智和
兵:西前忠久
兵?:小田久史
司令官:広瀬正志
車長:星野充昭
管制:宇垣秀成

#13
ニュースアナウンサー:早水リサ
警官:宇垣秀成

#14
監視員:楠大典
将校:西前忠久
司祭:麻生智久
アナウンサー:高口公介
侍女:早水リサ
子供:折笠富美子

#15
ムラサメパイロット:岡本寛志
兵士:千葉一伸

#16
ニーラゴンゴ艦長:大西健晴
基地司令:今村直樹
艦内アナウンサー:西前忠久
女性:早水リサ

#17
アナウンサー:西前忠久
アナウンサー?:泰勇気
アナウンサー?:早水リサ

#18
ゲルズゲー砲手:望月健一
車長:楠大典
司令官:天田益男
ダガーLパイロット:藤本隆行

#19
管制:田中一成

#20
将校:菅原淳一
オーブ兵:宇垣秀成
オーブ兵?:西前忠久
シンの父:楠大典
シンの母:早水リサ
士官:渋谷茂

#21
男性:三川二三
男性?:高口公介
男性?:上別府仁資
女性:早水リサ
オーブ兵:宇垣秀成

#22
J.P.ジョーンズ艦長:上別府仁資
研究員:望月健一

#23
ムラサメパイロット:小田久史
兵士:望月健一

#25
軍医:西松和彦
班長:高山勉
兵士:杉田智和
整備員:藤本隆行
女性:早水リサ
男性:小田久史

#26
軍医:西松和彦
ナース:早水リサ
ナース?:鹿野潤
研究員:千葉進歩
将校:西前忠久
士官:矢部雅史

#27
軍医:西松和彦
ナース:早水リサ
士官:矢部雅史

#28
オーブ兵:西前忠久
オーブ兵?:杉田智和
オーブ兵?:楠大典
オーブ兵?:矢部雅史
ムラサメパイロット:小田久史
アナウンサー:鳥海勝美

#29
士官:矢部雅史
バビパイロット:高橋広樹

#30
軍医:西松和彦
ナース:早水リサ
ナース?:鹿野潤
保安要員:西前忠久

#31
保安要員:西前忠久
保安要員?:西松和彦
保安要員?:杉田智和
保安要員?:楠大典
ボナパルト管制:泰勇気

#32
ロゴス:中博史
ロゴス?:麻生智久

#33
テレビスタッフ:山田美穂
ロゴス:中博史
ロゴス?:麻生智久
ロゴス?:上別府仁資

#34
副官:楠大典
ザフト兵:杉田智和

#35
ロゴス:中博史
ロゴス?:麻生智久
ロゴス?:上別府仁資

#36
アナウンサー:小田久史
アナウンサー?:望月健一
アナウンサー?:矢部雅史

#37
将校:西前忠久

#38
医師:西松和彦
管制放送:小田久史
兵:河合義雄
兵?:杉田智和
艦内管制:西前忠久
ロゴス:中博史
ロゴス?:麻生智久
ロゴス?:上別府仁資

#39
クルー:泰勇気
副官:矢部雅史
グフパイロット:高橋裕呉

#40
オーブ兵:小田久史
オーブ兵?:高橋裕呉
オーブ兵?:杉田智和
艦隊司令:西松和彦

#41
艦隊司令:西松和彦
オペレーター:杉田智和

#42
艦隊司令:西松和彦

#43
司令官:今村直樹
オペレーター:矢部雅史
オペレーター?:杉田智和
女性兵士:早水リサ

#44
司令官:今村直樹
兵:矢部雅史
兵?:望月健一

#45
将校:川津泰彦
管制:高橋裕呉

#47
ナスカ艦長:西松和彦
パイロット:麻生智久

#48
将校:千葉一伸
オペレーター:小田久史

#49
オペレーター:早水リサ
兵士:矢部雅史

#50
オペレーター:早水リサ
兵士:矢部雅史
キャスト


G DIMENSIONS EX DINNER SHOW
キラとアスランの恩返し"初めての料理"2020年08月22日〜23日、29日〜31日
限定:GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE内「レストランエリア」

2020年09月28日〜10月03日
限定:GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE内「レストランエリア」
限定:ライブビューイング(GUNDAM Café 大阪道頓堀店、GUNDAM SQUARE)

2020年12月01日〜05日
限定:GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE内「レストランエリア」
限定:ライブビューイング(GUNDAM Café 大阪道頓堀店、GUNDAM SQUARE)

同 Version2.02021年03月15日〜
限定:GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE内「レストランエリア」
ライブビューイング(GUNDAM Café 大阪道頓堀店)

同 Version2.0 Birthday Celebration2021年05月10日〜20日
仕様:キラとカガリの誕生日をお祝いする5月限定の特別バージョン
限定:GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE内「レストランエリア」

同 Version2.02021年08月14日〜15日、21日〜22日、28日〜29日
限定:GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE内「レストランエリア」

同 Version2.0 アスランの誕生日をお祝いする特別バージョン2021年10月28日〜31日
限定:GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE内「レストランエリア」

同 Version2.02021年12月29日
限定:GUNDAM Café ありがとうproject G DIMENSIONS EX DINNER SHOW ファイナル公演
GUNDAM Café TOKYO BRAND CORE内「レストランエリア」

同 《ガンダムスクエア Special Edition》2021年12月29日〜30日
限定:GUNDAM Café ありがとうproject G DIMENSIONS EX DINNER SHOW ファイナル公演
GUNDAM SQUARE
エピソード
キラ・ヤマト:保志総一朗
アスラン・ザラ:石田彰

キラ・ヤマト:保志総一朗
アスラン・ザラ:石田彰
アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎
キャスト


機動戦士ガンダムSEED DESTINY
EPISODE 0 宿縁 DESTINY2004年10月号付録
EPISODE 1 強奪 SNATCH11月号
EPISODE 2 初陣 FIRST BATTLE12月号
EPISODE 3 流星 SHOOTING STARS2005年01月号
EPISODE 4 覚醒 AWAKENING02月号
EPISODE 5 復活 RESURRECTION03月号
EPISODE 6 奇襲 SURPRISE ATTACK04月号
EPISODE 7 遭遇 ENCOUNTER05月号
EPISODE 8 再会 REUNION06月号
EPISODE 9 暴走 DEFIANCE07月号
EPISODE 10 恐怖 FEAR08月号
EPISODE 11 復讐 REVENGE09月号
EPISODE 12 逃亡 RUNAWAY10月号
EPISODE 13 祖国 MOTHERLAND11月号
EPISODE 14 閃光 FLASH12月号
EPISODE 15 明日あした FUTURE2006年01月号

漫画:高山瑞穂
掲載:コミックボンボン
書籍:KCデラックス 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 全4巻
エピソード
KCデラックス 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
価格:505円(税別)/発売日:2005年01月17日/ISBN978-4-06-334964-1

KCデラックス 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
価格:505円(税別)/発売日:2005年06月17日/ISBN978-4-06-372026-6

KCデラックス 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
価格:505円(税別)/発売日:2005年10月06日/ISBN978-4-06-372074-7

デラックスKC 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4
価格:505円(税別)/発売日:2006年01月06日/ISBN978-4-06-372118-8
講談社
コミック


機動戦士ガンダムSEED DESTINY
予告編2004年12月号
PHASE-01 怒れる瞳2005年01月号
PHASE-02 世界の終わる時02月号
PHASE-03 ジャンクション03月号
PHASE-04 血に染まる海04月号
PHASE-05 戦場への帰還05月号
PHASE-06 インド洋の死闘06月号
PHASE-07 見えない真実07月号
PHASE-08 戦火の陰08月号
PHASE-09 罪の所在09月号
PHASE-10 ステラ10月号
PHASE-11 示される世界11月号
PHASE-12 アスラン脱走12月号
PHASE-13 黄金の意志2006年01月号
PHASE-14 自由と正義と02月号
PHASE-15 変革の序曲03月号
PHASE-16 新世界へ04月号
PHASE-17 レイ05月号
最終話 終わらない明日あしたへ(終)2006年06月号
漫画:岩瀬昌嗣
掲載:月刊マガジンZ
書籍:マガジンZKC 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 全4巻
エピソード
マガジンZKC 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
価格:505円(税別)/発売日:2005年04月22日/ISBN978-4-06-349199-9

マガジンZKC 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
価格:505円(税別)/発売日:2005年08月23日/ISBN978-4-06-349217-0

マガジンZKC 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
価格:505円(税別)/発売日:2006年06月23日/ISBN978-4-06-349246-0

マガジンZKC 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4
価格:505円(税別)/発売日:2006年06月23日/ISBN978-4-06-349247-7
講談社
コミック


機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE
PHASE:00 過去2005年01月号(No.029)
PHASE:01 偽名 SUSPEND02月号(No.030)
PHASE:02 発火 IGNITION03月号(No.031)
PHASE:03 変移 SHIFT04月号(No.032)
PHASE:04 回帰 RECURRENCE05月号(No.033)
PHASE:05 船出 FEEL LOST06月号(No.034)
PHASE:06 衝突 HEAD ON07月号(No.035)
PHASE:07 信念 FAITH08月号(No.036)
PHASE:08 衝撃 IMPACT09月号(No.037)
PHASE:09 混乱 CONFLICT10月号(No.038)
PHASE:10 交錯 CROSS11月号(No.039)
PHASE:11 親友 COMPLEX12月号(No.040)
PHASE:12 破壊 DESTRUCTION2006年01月号(No.041)
PHASE:13 指標 LOCK-ON02月号(No.042)
PHASE:14 悪夢 NIGHTMARE03月号(No.043)
PHASE:15 脱走 TAKE-OUT04月号(No.044)
PHASE:16 残痕 REGRET05月号(No.045)
PHASE:17 正義 JUSTICE06月号(No.046)
PHASE:18 真実 REAL07月号(No.047)
PHASE:19 運命 DESTINY08月号(No.048)
PHASE:20 未来 TOMORROW(完)2006年09月号(No.049)

PHASE:01 ─偽名─ SUSPEND2024年02月号(No.258)
 新装版発売記念、第1話再掲載!
SPECIAL EDITION ─前夜─ PROLOGUE03月号(No.259)
PHASE:08 ─衝撃─ IMPACT
 1巻収録新規エピソードを特別掲載!、再掲載
PHASE:16 ─残痕─ REGRET04月号(No.260)
 新装版『SEED DESTINY THE EDGE』完結記念! 正義を探し続けたアスラン・ザラの戦い
漫画:久織ちまき
掲載:月刊ガンダムエース
書籍:角川コミックス・エース 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 全5巻
エピソード
機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 01
価格:540円(税別)/発売日:2005年04月26日/ISBN978-4-04-713722-6
収録:PHASE:00〜PHASE:03
POSTSCRIPT

機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 02
価格:540円(税別)/発売日:2005年08月26日/ISBN978-4-04-713748-6
収録:PHASE:04〜PHASE:07
SPECIAL EDITION 翼をください
POSTSCRIPT

機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 03
価格:540円(税別)/発売日:2005年12月26日/ISBN978-4-04-713774-5
収録:PHASE:08〜PHASE:11
SPECIAL EDITION 僕がきみを守るから…
POSTSCRIPT

機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 04
価格:540円(税別)/発売日:2006年06月26日/ISBN978-4-04-713830-8
収録:PHASE12〜PHASE:15
SPECIAL EDITION 姉妹
POSTSCRIPT

機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 05
価格:560円(税別)/発売日:2006年10月26日/ISBN978-4-04-713868-1
収録:PHASE:16〜PHASE:20
POSTSCRIPT

新装版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 01
価格:680円(税別)/発売日:2023年12月26日/ISBN978-4-04-114569-2
収録:PHASE:00 ─過去─ MEMORY
PHASE:01 ─偽名─ SUSPEND
PHASE:02 ─発火─ IGNITION
PHASE:03 ─変移─ SHIFT
SPECIAL EDITION ─前夜─ PROLOGUE

新装版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 02
価格:680円(税別)/発売日:2023年12月26日/ISBN978-4-04-114568-5
収録:PHASE:04 ─回帰─ RECURRENCE
PHASE:05 ─船出─ FEEL LOST
PHASE:06 ─衝突─ HEAD ON
PHASE:07 ─信念─ FAITH
SPECIAL EDITION ─翼をください─ GIVE ME WINGS

新装版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 03
価格:680円(税別)/発売日:2024年01月26日/ISBN978-4-04-114570-8
収録:PHASE:08 ─衝撃─ IMPACT
PHASE:09 ─混乱─ CONFLICT
PHASE:10 ─交錯─ CROSS
PHASE:11 ─親友─ COMPLEX
SPECIAL EDITION ─僕がきみを守るから…─
SPECIAL EDITION ─キラキラ光るたからもの─

新装版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 04
価格:680円(税別)/発売日:2024年01月26日/ISBN978-4-04-114571-5
収録:PHASE:12 ─破壊─ DESTRUCTION
PHASE:13 ─指標─ LOCK-ON
PHASE:14 ─悪夢─ NIGHTMARE
PHASE:15 ─脱走─ TAKE-OUT
SPECIAL EDITION ─姉妹─ SISTERS

新装版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE 05
価格:700円(税別)/発売日:2024年02月26日/ISBN978-4-04-114572-2
収録:PHASE:16 ─残痕─ REGRET
PHASE:17 ─正義─ JUSTICE
PHASE:18 ─真実─ REAL
PHASE:19 ─運命─ DESTINY
PHASE:20 ─未来─ FUTURE
SPECIAL EDITION ─明日─ TOMORROW
角川書店 角川コミックス・エース
コミック
機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE MEMORIAL ILLUST BOOK
価格:773円(税別)/発売日:2023年12月25日
限定:月刊ガンダムエース2024年02月号付録
角川書店
そのほか


機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE desire
予告編2006年12月号(No.052)
終わらない悪夢2007年01月号(No.053)
獅子の娘02月号(No.054)
正しき未来へ03月号(No.055)
夢の終わりへ04月号(No.056)
最後の選択05月号(No.057)
SOLDIER IN ETERNAL CHAINS07月号(No.059)
PARTNER08月号(No.060)
GoodBye yesterday(前篇)09月号(No.061)
GoodBye yesterday(中篇)11月号(No.063)
GoodBye yestreday(後篇)2007年12月号(No.064)
desire:01 終らない悪夢2025年01月号(No.269)
※新装版発売を記念して第1話を復刻掲載!
special edition: 亡き友への鎮魂歌2025年02月号(No.270)
※新装版発売を記念! 新作読み切りを特別掲載!!
 新装版発売記念! 運命の潮流の中で彼らが願い望んだDesireこととは──
重版記念 久織ちまき インタビュー03月号(No.271)
漫画:久織ちまき
掲載:月刊ガンダムエース
書籍:角川コミックス・エース 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE desire 全2巻
角川コミックス・エース 新装版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE desire 全2巻
エピソード
機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE Desire 01
価格:540円(税別)/発売日:2007年06月26日/ISBN978-4-04-713930-5
収録:01 終わらない悪夢
02 獅子の娘
03 正しき未来へ
04 夢の終り
05 たったひとつの願い

機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE Desire 02
価格:540円(税別)/発売日:2008年02月26日/ISBN978-4-04-715027-0
収録:01 SOLDIER IN ETERNAL CHAINS
02 PARTNER
03 GOODBYE YESTERDAY[前篇]
04 GOODBYE YESTERDAY[中篇]
05 GOODBYE YESTERDAY[後篇]
06 CHILDFOODs END

新装版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE Desire 01
価格:680円(税別)/発売日:2024年12月26日/ISBN978-4-04-115585-1
収録:desire:01 終わらない悪夢
desire:02 獅子の娘
desire:03 正しき未来へ
desire:04 夢の終り
desire:05 たったひとつの願い
special edition 亡き友への鎮魂歌

新装版 機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE Desire 02
価格:680円(税別)/発売日:2024年12月26日/ISBN978-4-04-115586-8
収録:desire:06 SOLDIER IN ETERNAL CHAINS
desire:07 PARTNER
desire:08 GOODBYE YESTERDAY[前編]
desire:09 GOODBYE YESTERDAY[中編]
desire:10 GOODBYE YESTERDAY[後編]
desire:11 CHILDHOOD'S END
special edition ─left in destiny─
角川書店 角川コミックス・エース
コミック


機動戦士ガンダムSEED & DESTINY ラクス様、万歳!
読み切りスペシャル vol.1(2007年05月号増刊)

漫画:冬凪れく
掲載:ガンダムエーススペシャル
書籍:
エピソード


機動戦士ガンダムSEED DESTINY
書き下ろし

小説:後藤リウ
掲載:
書籍:角川スニーカー文庫 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 全5巻
エピソード
角川スニーカー文庫 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1 怒れる瞳/後藤リウ
価格:660円(税別)/発売日:2005年03月01日/ISBN978-4-04-429108-2

角川スニーカー文庫 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2 さまよう眸/後藤リウ
価格:660円(税別)/発売日:2005年07月01日/ISBN978-4-04-429109-9

角川スニーカー文庫 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3 すれ違う視線/後藤リウ
価格:660円(税別)/発売日:2005年09月01日/ISBN978-4-04-429110-5

角川スニーカー文庫 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4 示される世界/後藤リウ
価格:660円(税別)/発売日:2005年11月01日/ISBN978-4-04-429111-2

角川スニーカー文庫 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 5 選ばれた未来/後藤リウ
価格:660円(税別)/発売日:2006年04月01日/ISBN978-4-04-429112-9
角川書店
小説


機動戦士ガンダムSEED DESTINY MSV
Vol.1 ZGMF-X999A ザク量産試作型2005年01月号
Vol.2 ZGMF1000/AAL ザクウォーリア強襲揚陸型ノクティルーカ2005年02月号
Vol.3 XMF-P192P プロトカオス2005年03月号
Vol.4 GAT-X399/Q ワイルドダガー2005年04月号
Vol.5 ZGMF-1000/R4 コマンドザクCCI2005年05月号
Vol.6 GAT-SO2R NダガーN2005年06月号
Vol.7 ZGMF-X56S/θ デスティニーインパルス2005年07月号
Vol.8 ZGMF-X101S ザクスプレンダー2005年08月号
Vol.9 ZGMF-X2000CQGB&S グフクラッシャー2005年10月号
Vol.10 ZGMF-XX09T オリジナル仕様ドムトルーパー2005年11月号
Vol.11 ZGMF-X3000Q プロヴィデンスザク2005年12月号
MVF-M12A オオツキガタ描き下ろし
extra.01 MBF-P01-Re2<AMATU> アストレイゴールドフレーム天ミナ2006年10月号
 攻防一体追加型ビームシールド「オキツノカガミ」装備型

小説:千葉智宏(スタジオオルフェ)
掲載:月刊ホビージャパン
書籍:HJ MOOK 167 機動戦士ガンダムSEED DESTINY モデル vol.2 DESTINY MSV編
エピソード
HJ MOOK 167 機動戦士ガンダムSEED DESTINY モデル vol.2 DESTINY MSV編
価格:1,905円(税別)/発売日:2006年03月31日?/ISBN978-4-89425-415-2
ホビージャパン
ムック


機動戦士ガンダムSEED DESTINY MSV戦記
Field 01:「ヘブンズベース/地球・北半球アイスランド南部」2006年01月号
Field 02:「オーブ本島」2006年02月号
Field 03:「月軌道・メサイア近傍宙域」書き下ろし

小説:森田繁(スタジオぬえ)
企画:千葉智宏(スタジオオルフェ)
監修:サンライズ
掲載:月刊ホビージャパン
書籍:HJ MOOK 167 機動戦士ガンダムSEED DESTINY モデル vol.2 DESTINY MSV編
エピソード
HJ MOOK 167 機動戦士ガンダムSEED DESTINY モデル vol.2 DESTINY MSV編
価格:1,905円(税別)/発売日:2006年03月31日?/ISBN978-4-89425-415-2
ホビージャパン
ムック