あ |
ああ | あさ | あら | あん |
アーガイル. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Argyle 男性 − ?歳(0079年没) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国突撃機動軍 特務工作部隊「サイクロプス隊」 PVN.4/3 ワッパ − |
ジオン公国軍のパイロット。 出典:漫画 機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 |
アーコン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Archon 男性 − − − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国地球攻撃軍軍曹 第4地上機動師団/東亜州・大洋州方面制圧軍 第3機動偵察中隊 ワッパ(機番8、銃手) − |
ジオン公国軍のパイロット。第3機動偵察中隊に所属していた下士官で、ワッパ(機番8)の銃手として、操縦士のリンデン伍長とコンビを組んでいる。同隊は、中央アジアにおける支援任務を担当し、彼らも前線の巡回を行っていたが、とある任務中に地球連邦軍のMS部隊と遭遇戦になり、部隊が千々になったため、両名が無事に帰還したか否かは判然としない。余談だが、相棒のリンデン伍長は、階級が下だが、上官の軍曹にかなり砕けた口調で話し、軍曹は逆に、伍長に対し、敬語で接している。 出典:模型 GUNDAM WEAPONS U.C.0079 |
アーサー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Arthur 男性 − − − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国宇宙攻撃軍伍長⇨除隊 チェーホフ艦隊 旗艦チベ級チェーホフ所属MS部隊→同(指揮官) スペーストラッシュ(主任) MS-06F ザク・マインレイヤー ボール(スペーストラッシュ仕様) − |
ジオン公国軍のパイロット。チェーホフのMS隊だったが、実戦経験が乏しく、イリアス艦長らを戦死で欠いた後も戦力とはならなかった。しかし、大戦末期のア・バオア・クー攻防戦では、想いを寄せるアンジェリーナ少尉を守り抜いている。戦後は、戦友たちと共に、ジャンク屋に就職している。 出典:漫画 機動戦士ガンダム ゼロの旧ザク |
アーサー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Arthur 男性 − −(0079年12月29日没) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国軍 偵察部隊 MS-06E 強行偵察型ザク? − |
ジオン公国軍のパイロット。コンペイトウ(旧ソロモン基地)から出港する地球連邦軍主力艦隊の針路を、サイモン曹長と共に探っていたが、艦隊に発見され、部隊は曹長を残して壊滅してしまう。 出典:漫画 機動戦士ガンダム ゼロの旧ザク |
アーサー・ユング. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Arthur Jung 男性 0107年 16歳(0123年03月16日没) − − 新サイド4「フロンティア・サイド」・4バンチ「フロンティアⅣ」在住 − フロンティア総合学園ハイスクール工学部機械科2年生 − 松野太紀 |
フロンティア総合学園の高校生。コスモバビロニア建国戦争の際、級友のシーブックたちと共に戦火を逃れていたが、ロイ館長に促され、ガンタンクの左肩に火砲を伴って乗っている。しかし、砲弾の誘爆を受け、建物に叩きつけられて死亡している。館長と同じ姓だが、親戚でもないと語っていた。 出典:機動戦士ガンダムF91 |
アーシィ・レイス. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Arcee Race 女性 − − − − 地球? − 地球連邦軍少尉 第13独立電撃部隊「ナイトホークス隊」 旗艦ウェルディア級ナイトホークス所属MS部隊 RXY G・キャノンF-1 平松晶子(予定) |
地球連邦軍の女性パイロット(強化人間)。 出典:漫画 PILLOW TALK GUNDAM NIGHT HAWKS!! |
アート・A・アーデン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Art A. Arden 男性 0056年 43歳(0099年時) − − サイド6「リーア」 − フォン・ブラウン私立大学⇨卒業 機械工学部 アナハイム・エレクトロニクス⇨退職 月面フォン・ブラウン支社⇨異動 月面グラナダ支社 ノンフィクション作家 − − |
ノンフィクション作家。月面フォンブラウン市立大学機械工学部を卒業した後、AEフォンブラウン支社、同グラナダ支社を経て独立し、文筆業へと転身する。執筆の範囲は科学、歴史、文化、社会問題など幅広く、0094年に『文明の軛』で、第11回グリーネマイヤー賞を受賞している。近著に『主戦論への愚礼』『モビルスーツ−ネクストシークエンス』『宇宙世紀・六つの論点』などがある。 出典:PG 1/60 ガンダムGP01/Fb |
アーネスト・リゲル. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Ernest Rigel 男性 − − − − サイド2「ハッテ」・?バンチ「アメリア」在住 − ザンスカール帝国軍「ベスパ」 シノーペ級シノーペ321(副長) − − |
ベスパのパイロット。シノーペ321の副長を務め、ベスパが太陽電池衛星ハイランドを掌握するため、保守・整備のために衛星で暮らす3家族から、子供たちを人質として拉致している。また、その帰路で、カイフ艇長に従い、公社の871便を臨検し、ウッソたちも艇に移乗させ、連行している。 出典:機動戦士Vガンダム |
アーマ・ガンマ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Arma Gamma 女性? − − − − サイド1「ザーン」・1バンチ「シャングリラ」在住 − ジュニアハイスクール2年生 − 荘真由美? |
ジュドーの同級生。 出典:機動戦士ガンダムΖΖ |
アーリー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Early 男性 − − − − 地球 豪州シドニー? 両親(故人) 弟 イブン アナハイム・エレクトロニクス 月面グラナダ支社 モビルスーツ整備部門(整備員) − − |
アナハイム社の整備員。一年戦争のコロニー落としで両親を亡くし、弟のイブンと2人で幼少期を過ごす。その後、兄弟でアナハイム社に就職し、アーリーはグラナダ支社でモビルスーツの整備を担当する。また、弟の試作機が操縦不能に陥った際、試製コアファイターで、その窮地を救っている。 出典:漫画 始動せよ! ΖΖガンダム!! |
アーロン・テルジェフ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Aaron Terzieff 男性 − 32歳(0096年時) − − − − アナハイム・エレクトロニクス(技師) − 横堀悦夫 |
アナハイム社の技師。 出典:機動戦士ガンダムUC |
アイザック・ウーミヤック. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Isaac Umiyack 男性 − − − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国軍技術大佐 − − |
ジオン公国軍の技術将校。モビルスーツの飛行計画が承認された際、彼を主任とする開発班が編成され、サイド3の29バンチにある工業区で開発が始まっている。計画には、既に07A型の生産が開始されていたため、3機のYMS07A型、1機のYMS07B型が届けられ、同一の仕様に改装されたと思われる。改装を終えた4機は、3隻のムサイ級に搭載され、北米キャリフォルニア基地を経由し、フラットネイル空軍基地に送られ、ダイク大尉の指揮下で改修を重ね、飛行試験に供されている。 出典:MSV |
アイズリー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Eisley 男性 − − − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国地球攻撃軍中尉 第1地上機動師団/欧州方面制圧軍 − − |
ジオン公国軍のパイロット。愛称、呑んべぇ。 出典:小説 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 |
アイトール・ホルスト. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Aitor Holst 男性 0068年 55歳(0123年時) − − − − 地球連邦軍大佐⇨除隊 アナハイム・エレクトロニクス スペース・アーク改級ブレイウッド(艦長) − − |
アナハイム社の雇用艦長。元地球連邦軍の艦長職にあり、シルエットフォーミュラ計画の試験艦ブレイウッドの艦長として雇われている。0123年2月下旬、同艦は、クロスボーン・バンガードの闇の虎隊との遭遇戦を起因に、連邦軍とアナハイム社の利権汚職に巻き込まれている。現役時代は、掃海艇の艇長を務めた程度だが、件の戦闘では、ネオ・ジオン難民を保護しつつ、乗組員を生還させている。 出典:漫画 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 |
アイナ・サハリン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Aina Sahalim 女性 0059年 20歳(0079年時) − − サイド3「ムンゾ」? 長兄 ギニアス・サハリン 長姉 アイナ・サハリン ジオン公国地球攻撃軍少尉待遇 第4地上機動師団/東亜・大洋州制圧軍 極東駐屯軍ラサ基地 MS-06RD-4 宇宙用高機動試験型ザク アプサラス アプサラスⅢ 井上喜久子 |
ジオン公国軍の女性パイロット。ギニアス・サハリン技術少将の実妹で、兄がラサ基地で進めるイカロス計画のテストパイロットなどを務めた。 出典:機動戦士ガンダム 第08MS小隊 |
アイリーン・キャラン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Irene Caran 女性 − − − − − − 女優 − − |
女優。一年戦争を舞台とした映画に、ジオン公国軍の女性兵士役として出演する。カミーユは搭乗するガンダムMk−Ⅱが空気漏れを起こした際、映画で同じ状況に陥った彼女の演技を想起している。 出典:小説 機動戦士Ζガンダム |
アイリス・オーランド. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Iris Orland 女性 0103年02月20日? 魚座 20歳(0123年時) − − − 父 ウィリアム・C・オーランド(故人) アナハイム・エレクトロニクス⇨異動 月面フォン・ブラウン支社 モビルスーツ開発部門(SE) スペース・アーク改級ブレイウッド所属試験部隊(RXF-91専属SE) 地球連邦宇宙軍 ラー・カイラム級エイジャックス(RX-99専属SE) − − |
アナハイム社の女性職員。アイスドールと呼ばれる程に、冷静で理論的な思考の人物で、同社によるシルエットフォーミュラ計画では、シルエットガンダムの専属システムエンジニアに抜擢されている。しかし、自社上層部の計略に巻き込まれ、RXF91型の戦闘データを伴い、地球連邦軍のエイジャックスへと出向させられ、RX99型の調整を強要されている。その後、同じく軟禁状態にあった同僚たちと共に、ランドール少尉に救出されているが、MS開発部門からは外される結果となっている。 出典:漫画 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 |
アイロス・バーデ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Ailos Bade 男性 0061年 20歳(0081年時) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国突撃機動軍少尉 特殊部隊「インビジブルナイツ隊」 ジオン公国軍残党少尉 特殊部隊「インビジブルナイツ隊」 RGM-79 ジム(鹵獲機) MS-06F 量産型ザクⅡ MS-06F-2 後期量産型ザクⅡ MS-09R-2 リック・ドムⅡ 浜田賢二 |
ジオン公国軍のパイロット。一年戦争時に結成された特殊部隊の最古参のひとりで、部隊の参謀役を務める。ブランケ少佐やバウアー少尉とは幼馴染みで、彼らと共に大戦終結後もゲリラ活動に身を投じる。終戦直後は、鹵獲したジムの塗装を変更して乗機とし、後に数種の機体を乗り継いでいる。 出典:漫画 機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081 水天の涙 |
アイン・グレイフィールド. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Ayn Gleyfield 男性 − − − − − 妻 マキ・イトウ モノトーン・マウス(作業員) − − |
モノトーン社の作業員。 出典:漫画 ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム |
アインス. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Eins 女性 − −(0079年12月18日没) − − サイド3「ムンゾ」・2バンチ − ジオン公国軍 「コンスコン機動部隊」 ムサイ級所属MS小隊 MS-09R リック・ドム − |
ジオン公国軍の女性パイロット。幼少時から孤児だったようで、コンスコン少将が義捐していた施設で育つ。後に同少将が指揮する部隊に配属され、幼馴染みのフィーアと出撃するが、ガンダムによって僚機と共に撃墜されている。また、アインス(独語で1番)は施設で名づけられたものと思われる。 出典:漫画 ジオン少女物語 |
アイン・ラベル. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Ein Rable 男性 − − − − − − 地球連邦軍准尉 反地球連邦組織「エゥーゴ」 MSZ-009 プロトタイプΖΖガンダム − |
エゥーゴのパイロット。グリプス戦役時、シュミット中尉と共にプロトタイプΖΖガンダムの試験を担当している。ダカール宣言を機に参加した新兵だが、NT候補生として、新型機を充てがわれる。戦役後期、試験中にティターンズのメソポタミア隊を撃破する。志願兵のルカにビンタされている。 出典:小説 モビルスーツコレクション・ノベルズ Act.3 宇宙の咆哮 |
アウム・メイデス. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Aum Meydes − − − − − − − ユリーカハイテクサービス(代表取締役) − − |
ユリーカハイテクサービスの社長(0099年時)。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
アオヤマ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Aoyama 女性 − − − − − − 地球連邦宇宙軍中尉 第28艦隊 マゼラン級タタール(通信士) − − |
NOW WRITING... 出典:小説 BALL・PILOT 133-38 |
アキエ・ヨシザワ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Akie Yoshizawa 女性 0068年10月20日? 山羊座 17歳(0085年時) − − − − 地球連邦軍少尉 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」 第8独立部隊第2小隊「セーラーズ」第3分隊 RMS-154 バーザム − |
ティターンズの女性パイロット。機体番号25のバーザムを愛機としている。第2小隊に所属していたが、第3小隊のヨウコ・ナンノ中尉、ハルコ・サガラ少尉との共同任務が多く、原隊の大規模作戦に参加することは少なかった。また、幾度か単独任務に就いているが、戦果は余り多くはない。 出典:企画 アイドルスターMS戦記 |
アキ・キハラ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Aki Kihara 女性 0069年03月30日? 魚座 16歳(0085年時) − − − − 地球連邦軍曹長 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」 第8独立部隊第2小隊「セーラーズ」 RMS-154 バーザム − |
ティターンズの女性パイロット。機体番号06のバーザムを愛機としている。一時期、第3分隊のヨシザワ少尉の支援任務に就いていた。余談だが、小隊内で一番背が高い(170cm以上ある)。 出典:企画 アイドルスターMS戦記 |
アクアバール. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Aquabahr 男性 − − − − サイド1「ザーン」在住 − アクアバール商会(社長) − − |
アクアバール商会の社長。同社はサイド1でも大手と言われるジャンク屋で、一年戦争後に両軍の残骸の回収権を買い取っている。後にアクシズの密命を帯びたアズナブル大佐(当時)が来訪し、同社の取引先である月面フォンブラウン市のジャンク屋で、目的のコアファイターを確保している。 出典:小説 THE FIRST STEP |
アクシア・デ・ナルディ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 3サイズ: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Axia De Nardi 女性 − − 153cm/− B83/W56/H83 − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国軍(秘書官) − − |
ジオン公国軍の女性秘書官。趣味はゲーム、ガンプラ製作、植物と話すこと。 出典:AC 機動戦士ガンダム0083 カードビルダー両雄激突 |
アクラム・ハリダ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Aclam Halidda 男性 − − − − − − 地球連邦宇宙軍中尉 第3地球軌道艦隊 索敵攻撃部隊「アルビオン艦隊」 旗艦準ペガサス級アルビオン(航法士) 地球連邦軍中尉? 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」 アレキサンドリア級アルギザ(航法士) − 田原アルノ |
地球連邦軍の士官。アルビオンに航法士として乗艦する。 出典:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
アコース. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Acous 男性 − −(0079年10月10日没) − − サイド3「ムンゾ」 − ジオン公国宇宙攻撃軍少尉 「ランバ・ラル独立遊撃隊」 MS-06J 地上用ザクⅡ 森功至『第12話』 鈴置洋孝『テレビ版第16話』 藤本譲『劇場版Ⅱ』 植村喜八郎『特別版』 |
ジオン公国軍のパイロット。ラル独立遊撃隊の隊員で、79年10月6日、同隊は、ドズル中将の特命を受け、地球連邦軍の新造艦ホワイトベースとの戦闘で戦死した、ガルマ大佐の仇討ち部隊として、地球に降下している。同月10日、タリム盆地付近における対新造艦戦で、ラル大尉機、グラハム少尉機と共に、アムロ曹長(当時)のRX-77型と対峙し、当初は攻勢だったが、突撃銃の残弾数の確認を怠るという致命的な失態を演じ、77型の砲撃を乗機のMS-06J型に受け、戦死している。 出典:機動戦士ガンダム |