レッドランダー兄弟 |
STAR LORD EINSLANDER 星勇士アインスランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
スピア シールド スパークトルネード HP?/MP? +ブラスターテッカマンブレード? |
超神竜士レッドランダーの真の姿。 ※ドイツ語で、1を意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD ZWEILANDER 星勇士ツバイランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? レッドウォーリア改 |
レッドランダー兄弟の次兄。 ※ドイツ語で、2を意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD DREILANDER 星勇士ドライランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
スピア シールド − HP?/MP? レッドファイター91 |
レッドランダー兄弟の末弟。 ※ドイツ語で、3を意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
6人の星勇士 |
STAR LORD ASLANDER 星勇士アースランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド フィニッシュブレーザーソード HP?/MP? 衛獣ユニコーン RX-78GP01 ガンダム試作1号機"ゼフィランサス" |
星勇士四兄弟の長兄。 ※ドイツ語で、トランプのエース(スペード)、または英語で、地球を意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD UNICORNLANDER 星勇士ユニコーンランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド ユニコブラスター HP?/MP? 衛獣ユニコーン RX-78GP01 ガンダム試作1号機"ゼフィランサス" |
星勇士アースランダーの強化形態。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD HERZLANDER 星勇士ヘルツランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド ダイロードスピン HP?/MP? 衛獣ペガサス RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機"フルバーニアン" |
星勇士四兄弟の次兄。 ※ドイツ語で、トランプのハートを意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD PEGASUSLANDER 星勇士ペガサスランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド ペガッソトルネード HP?/MP? 衛獣ペガサス RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機"フルバーニアン" |
星勇士ヘルツランダーの強化形態。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD KREUZLANDER 星勇士クロイツランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? 衛獣ヘラクレス RX-78GP02A ガンダム試作2号機"サイサリス" |
星勇士四兄弟の三兄。 ※ドイツ語で、トランプのクラブを意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD HERCULESLANDER 星勇士ヘラクレスランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
右背部火砲 ソード シールド パワードンガー ヘラクレスショット HP?/MP? 衛獣ヘラクレス RX-78GP02A ガンダム試作2号機"サイサリス" |
星勇士ヘルツランダーの強化形態。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD KAROLANDER 星勇士カーロランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? 衛獣グリフォン RX-78GP03S ガンダム試作3号機"ステイメン" |
星勇士四兄弟の末弟。 ※ドイツ語で、トランプのダイアを意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD GRIFFONLANDER 星勇士グリフォンランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド 神火弾(しんかだん) HP?/MP? 衛獣グリフォン RX-78GP03S ガンダム試作3号機"ステイメン" |
星勇士カーロランダーの強化形態。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD METEORTETRA 星勇士ミーティアテトラ |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? 衛獣サラマンダー AGX-04 ガーベラ・テトラ |
獣戦士ガーベラテトラの真の姿。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD TETRASALAMANDER 星勇士テトラサラマンダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
− グランドファイヤーブリザード HP?/MP? 衛獣サラマンダー AGX-04 ガーベラ・テトラ |
星勇士ミーティアテトラの強化形態。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD GUNKILLER 星勇士ガンキラー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? 衛獣ワイバーン ガンキラー |
超神竜士ガンキラーの真の姿。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD KILLERWYVERN 星勇士キラーワイバーン |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護獣: モチーフ: |
ソード シールド ネオダークスラッシュ HP?/MP? 衛獣ワイバーン ガンキラー |
星勇士ガンキラーの強化形態。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
そのほかの星勇士 |
STAR LORD VENUSLANDER 星勇士ヴィーナスランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? F90V ガンダムF90(新型火器試験仕様) |
宇宙から来訪した星勇士。 ※英語で、金星を意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD JUPITERLANDER 星勇士ジュピターランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? F90II ガンダムF90Ⅱ |
宇宙から来訪した星勇士。 ※英語で、木星を意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
星勇士(闇の黙示録編) |
STAR LORD LEONELANDER 星勇士レオーネランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? RX-78-2 ガンダム |
ガンドランダーGの真の姿。 ※イタリア語で、ライオンを意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD LUPUSLANDER 星勇士ルプスランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? RX-178 ガンダムMk-Ⅱ |
ツバードランダーGの真の姿。 ※ラテン語で、オオカミを意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD FALCONLANDER 星勇士ファルコンランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? MSZ-006 Ζガンダム |
ゼファードランダーGの真の姿。 ※英語で、ハヤブサを意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD BISONLANDER 星勇士バイソンランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? MSZ-010 ΖΖガンダム |
ツインゼファードGの真の姿。 ※英語で、バイソンを意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD TIGRELANDER 星勇士ティーグルランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? RX-93 νガンダム |
ネオガンドランダーGの真の姿。 ※フランス語で、トラを意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
星勇士(魔封の聖剣編) |
STAR LORD LEOPARDLANDER 星勇士レオパールランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? MSA-0011 Sガンダム |
スペリオルランダーSFの真の姿。 ※フランス語で、ヒョウを意味している。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
STAR LORD GHEPARDOLANDER 星勇士ゲパルドランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? RX-78NT-1 ガンダムNT-1"アレックス" |
アレックスランダーSFの真の姿。 ※イタリア語で、チーターを意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD JAGUARLANDER 星勇士ジャグワールランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? MSZ-006A2 ΖプラスA2型 |
ゼファードプラスSFの真の姿。 ※フランス語で、ジャガーを意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
星勇士(竜の守護神編) |
STAR LORD MERCURYLANDER 星勇士マーキュリーランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? F90M ガンダムF90(水中戦仕様) |
神竜士フォーミュラルマリンの真の姿。 ※英語で、水星を意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD MARSLANDER 星勇士マーズランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? F90A ガンダムF90(長距離侵攻仕様) |
神竜士フォーミュラルアサルトの真の姿。 ※英語で、火星を意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD SATURNLANDER 星勇士サターンランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? F90S ガンダムF90(長距離支援仕様) |
神竜士フォーミュラルサポートの真の姿。 ※英語で、土星を意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD URANUSLANDER 星勇士ユラナスランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? F90H ガンダムF90(高速戦仕様) |
神竜士フォーミュラルホバーの真の姿。 ※英語で、天王星を意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD NEPTUNELANDER 星勇士ネプチューンランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? F90D ガンダムF90(接近戦仕様) |
神竜士フォーミュラルデストロイドの真の姿。 ※英語で、海王星を意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
STAR LORD PLUTOLANDER 星勇士プルートランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? F90P ガンダムF90(大気圏突入仕様) |
神竜士フォーミュラルプランジの真の姿。 ※英語で、冥王星を意味している。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
伝説の合体巨神 |
FINAL GUNDLANDER 合体巨神ファイナルガンドランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− 最終宇宙弾(ファイナルコスモシュート) HP?/MP? ??? |
伝説の合体巨神。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
ULTIMATE FINAL GUNDLANDER アルティメットファイナルガンドランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ダイノランチャー ダイノシールド ディメンションクラッシュ 最終宇宙弾(ファイナルコスモシュート) HP?/MP? ??? |
ファイナルガンドランダーの究極形態。 出典:SDガンダム アルティメットバトル3 |
AIR GOD SKY SAURER 空神スカイザウラー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護者: モチーフ: |
− − HP?/MP? ファイナルガンドランダー アームドベースオーキス |
最終兵器神の一柱。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
EARTH GOD LAND SAURER 陸神ランドザウラー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護者: モチーフ: |
− − HP?/MP? ファイナルガンドランダー アームドベースオーキス |
最終兵器神の一柱。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
HYPER GOD WING DYNO ORCHIS 超神飛翼ダイノオーキス |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護者: モチーフ: |
− − HP?/MP? ファイナルガンドランダー アームドベースオーキス |
空神と陸神が合体した強化形態。 出典:SDガンダムデザインワークス Mark-Ⅱ |
邪神グランザム |
GRAND EVIL KING GRANZAM 邪獣大王ファイナルグランザム |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− 暗黒星雲弾(ブラックホールシュート) HP?/MP? MSN-04 サザビー+? |
邪神グランザムの最終形態。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
新生赤い盗賊団 |
WRAITH FIGHTER KURGAN SAZABALGAS 怨霊戦士クルガンサザバルガ |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− 呪術(じゅじゅつ) 蜘蛛の呪縛(くものじゅばく) HP?/MP? MSN-04II ナイチンゲール? |
クルガンサザバルガが甦った姿。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
六神軍団 |
SWORD FIGHTER VIGNA-ZIRAH 剣戦士ビギナゼラ |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? XM-07G ビギナ・ゼラ |
エスパーダ部隊長。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
SWORD FIGHTER DEN'AN-GEI 剣戦士デナン・ゲー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? XM-02 デナン・ゲー(ダークタイガー隊仕様) |
エスパーダ部隊兵たち。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
SWORD FIGHTER DEN'AN-ZON 剣戦士デナン・ゾン |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? XM-01 デナン・ゾン(ダークタイガー隊仕様) |
エスパーダ部隊兵たち。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
MONSTER FIGHTER GERBERA-TETRA 獣戦士ガーベラテトラ |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード シールド − HP?/MP? AGX-04 ガーベラ・テトラ |
フィマス部隊長。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
GREN-GOORGEL グレングルゲル |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? MS-06S 指揮官用ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機) |
六神軍団部隊長のひとり。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
GREN-GUDLE グレングドル |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? YMS-14 先行量産型ゲルググ(シャア・アズナブル専用機) |
六神軍団部隊長のひとり。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
GREN-Z'GAR グレンズガル |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? MSM-07S ズゴック(シャア・アズナブル専用機) |
六神軍団部隊長のひとり。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
GREN-ORGUE グレンオルグ |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? MSN-02 パーフェクトジオング |
六神軍団部隊長のひとり。 出典:ガンドランダーⅣ 復活の星勇士編 |
ガンドランダー領 |
EINSTLANDER アインストランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード 魔破剣(マッハケン) アインストスラッシュ HP?/MP? RX-78E ガンダムGT-FOUR |
ダッドランダーの青年期。長老の占術により、遠くない未来に邪悪なる竜が、この大陸を焼き尽くすという結果が出たため、竜が現れると云うグラーブの森の調査に出向いている。その道中の谷で、デスピネトたちに襲撃され、窮地に陥るも、グロースランダーに救われ、同行している。数ヶ月後、魔獣ガンマドラゴンと件の森で対峙し、天空から顕現した魔封の聖剣で、魔獣を魔法陣に封印している。 ※ドイツ語で、過去を意味している。 出典:ガンドランダー 番外編 魔封の聖剣‥‥!! |
GROSSLANDER グロースランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード グロースバスター HP?/MP? MRX-009 サイコガンダム |
巨大石像から甦った守護神。窮地に陥っていたアインストランダーを、彼の正義の心に応え、デスピネトたちを消滅させている。先の襲撃で多くの部下を失ったアインストランダーに、旅の理由を聞かされ、大陸の平和を守るべく、グラーブの森に同行している。数ヶ月後、魔獣ガンマドラゴンと件の森で対峙し、当初は圧されていたが、天空から顕現した魔封の聖剣で、魔獣を魔法陣に封印している。 ※ドイツ語で、大きいを意味している。 出典:ガンドランダー 番外編 魔封の聖剣‥‥!! |
そのほかの戦士 |
METAL-FIGHTER BARBATOLANDER 機竜士バルバトランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護竜: モチーフ: |
− 竜刃斬(ドラゴンスラッシャー) HP?/MP? 竜機神クタンガンドラゴン ASW-G-08 ガンダムバルバトス |
フォーミュランド大陸出身の戦士。 出典:ガンドランダーZERO(SDガンダム ザ・ラストワールド) |
GOD-FIGHTER BARBATOLANDER 神竜士バルバトランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: 守護竜: モチーフ: |
− 輝光竜刃斬(ライトニングドラゴンスラッシャー) HP?/MP? 竜機神クタンガンドラゴン ASW-G-08 ガンダムバルバトス |
機竜士バルバトランダーの強化形態。 出典:ガンドランダーZERO(SDガンダム ザ・ラストワールド) |
VULCANLANDER ヴァルカンランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− 妖気(ようき) HP?/MP? ??? |
不死身の体を持つ謎の戦士。 出典:SDガンダムR 第1回デザインコンテスト優秀賞 |
TURBOLANDER ターボランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード − HP?/MP? ターボマン『ジングル・オール・ザ・ウェイ』 |
コマンドガンダムの新たな姿。26ある姿のひとつで、スダ・ドアカからガンドランド大陸に移転して来た際、住民たちに名前を訊ねられ、「コナ…」と答えかけた所、伝説の勇者と勘違いされ、祀られていたターボの鎧(ツバードフルアーマーとも)を渡されている。そして、島に居着いた魔物退治や、暴れ爆竜ニトロドラゴンとの契約を経て、魔総統を名乗る魔物を倒すべく、冒険の旅に出ている。 出典:SDガンダム アルティメットバトル |
WODENLANDER ヴォーデインランダー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? ??? |
召喚士エックスの従者。故郷のガンドランド大陸を離れ、幾多の世界を巡り、辿り着いた各地の技術を用い、武器や装備を補完しながら戦乱に身を投じている。そのため、右腕はマゼラン大陸、兜はブリティス王国、鎧は天宮の国と様々な世界の武装が渾然一体となっている。永劫とも言える時間の中を戦い続け、いつしか「闘神」の異名を持つに至っている。無口だが、熱い心と正義感を秘めている。 出典:SDガンダム アルティメットバトル3 |
闇の盗賊団 |
KURGAN GRAZE クルガングレイズ |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− 螺旋破壊槍(ドリルバスター) HP?/MP? EB-05s シュヴァルベグレイズ(ガエリオ・ボードウィン機) |
闇の盗賊団の首領。 出典:ガンドランダーZERO(SDガンダム ザ・ラストワールド) |
MONSTER HEIMDALLR 魔獣ヘイムダル |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? グレイズアイン |
世界に終焉をもたらす魔獣。 出典:ガンドランダーZERO(SDガンダム ザ・ラストワールド) |
魔獣ガンマドラゴン |
GAMMA DRAGON 魔獣ガンマドラゴン |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− 爆炎攻撃(ばくえんこうげき) 怪力(かいりき) 念動力(ねんどうりき) HP?/MP? ガンヘッド(ガンヘッド) |
闇の化身たる魔竜。三つ首の魔竜で、グラーブの森に突如として現れ、この世界の破壊と生物の抹殺を目論み、爆炎で総てを焼き尽くそうとしている。しかし、占術で魔竜の出現を知ったアインストランダーと、大陸の守護神であるグロースランダーが蛮行を阻止すべく現れ、謎の声と共に天空に顕現した魔封の聖剣で、魔法陣に封印されている。ただ、後年の不運な事故により、復活することになる。 出典:ガンドランダー 闇の黙示録編 |
ALPH DRAGON 魔獣アルフドラゴン |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− 爆炎攻撃(ばくえんこうげき) 念動力(ねんどうりき) HP?/MP? ??? |
魔獣ガンマドラゴンの分離形態。魔竜の前部を構成する魔獣で、地上での戦いに特化し、口腔からの火炎を得意技としている。アインストランダーたちと対峙した際には、分離する間もなく封印されているが、後年に復活した時には、ガンドランダーGたちを相手取り、圧倒的な力量の差を見せたが、帰還したスペリオルランダーたちがSFに進化を遂げたことで、ガンマドラゴンに再び合体している。 出典:ガンドランダー 魔封の聖剣編 |
BETA DRAGON 魔獣ベータドラゴン |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− ガトリング爆炎(〜ばくえん) 念動力(ねんどうりき) HPデータ不明/MPデータ不明 ??? |
魔獣ガンマドラゴンの分離形態。魔竜の後部を構成する魔獣で、空中での戦いに特化し、双頭からの火炎を得意技としている。アインストランダーたちと対峙した際には、分離する間もなく封印されているが、後年に復活した時には、ゼファードランダーGたちに対し、圧倒的な力量の差を見せたが、帰還したスペリオルランダーたちがSFに進化を遂げたことで、ガンマドラゴンに再び合体している。 出典:ガンドランダー 魔封の聖剣編 |
DESPINETO デスピネト |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
− − HP?/MP? MS-06C 第一次量産型ザクⅡ? |
魔獣ガンマドラゴンの手下たち。グルゲルに似た暗色の戦士たちで、グラーブの森に向かうアインストランダー一行に夜襲を仕掛け、ゼガルたちを全滅させ、さらに多勢に無勢のアインストランダーを窮地に陥れている。しかし、彼の正義の心に呼応し、石像から顕現したグロースランダーの閃光を浴び、総てのデスピネトが消滅している。魔竜が生み出した魔物か、洗脳された戦士かは判然としない。 出典:ガンドランダー 闇の黙示録編 |
ガンキラー親子 |
GUNKILLER's FATHER ガンキラーの父親 |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード − HP?/MP? ガンキラー |
寡黙な隻眼の戦士。死戦士ガンキラーの養父で、普段は酒を片手に飄々としているが、息子を剣士として厳しく育て、その剣技の成長に目を細めている。ある時、息子が山賊討伐に出向いたことを酒場で聞き、その首尾を確かめるため、自らも山賊の根城に赴いている。首領のトロピカルドムを牽制し、討伐を見届けていたが、魔獣に勝利した間隙を狙った、首領の凶刃から息子を守り、落命している。 出典:ガンドランダーⅢ 竜の守護神編 |
GUNKILLER ガンキラー |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード 疾風斬り(はやてぎり) 爆裂破(ばくれつは) HP?/MP? ガンキラー |
死戦士ガンキラーの幼少期。剣技に長ける養父に師事し、自らも父のような剣豪になるべく、日々研鑽を積んでいる。ある時、町の住民に請われ、山賊討伐に出向き、父が見届ける中で、一騎討ちで首領のトロピカルドムを斬り伏せ、彼らが崇める魔獣をも撃破している。しかし、その勝利に油断し、首領の凶刃に気付かず、彼を庇って父が亡くなったため、以降は自身を戒め、常在戦場を誓っている。 出典:ガンドランダーⅢ 竜の守護神編 |
砂漠の嵐 |
TROPICAL DOM トロピカルドム |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード − HP?/MP? YMS-09 局地戦闘型ドム |
砂漠の嵐の首領。死戦士ガンキラーが幼かった頃、粗暴者たちを束ねる悪漢で、鬼岩城を根城とし、近隣の町で強盗や殺人などの悪事を行っている。また、鬼岩城に棲息している魔獣アッザムとは、共生関係にあり、その強大な力を利用する代わりに、住民を生贄に差し出している。山賊の討伐依頼を受けたガンキラーを迎え撃ち、人質を取る卑劣な手段を講じるが、彼の剣技に容易く撃破されている。 出典:ガンドランダーⅢ 竜の守護神編 |
DESERT ZAKU デザートザク |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
ソード − HP?/MP? MS-06D 砂漠用ザク |
砂漠の嵐の一味。死戦士ガンキラーが幼かった頃、鬼岩城を根城に山賊行為を行っていた集団で、近隣の町に現れては、強盗や殺人などの悪事を働いている。また、彼らが崇める魔獣の生贄として、町の住民を度々誘拐している。住民に彼らの討伐を依頼されたガンキラーを迎撃しているが、彼の卓越した剣技に容易く撃退されている。さらにガンキラーの父親も駆け付け、完全に戦意を喪失している。 出典:ガンドランダーⅢ 竜の守護神編 |
MONSTER ADZAM 魔獣アッザム |
|
装備: 必殺技: ステータス: モチーフ: |
触手×? 電撃? HP?/MP? MAX-03 アッザム |
異次元の魔獣。山賊である砂漠の嵐が守り神として崇めている魔獣で、彼らが根城とする鬼岩城の地底の深淵に棲息している。元々、そこを棲処としていたのか、召喚されたのかは判然としないが、彼らは、魔獣の生贄として、近隣の住民を誘拐している。進退窮まったトロピカルドムが、最後の切り札として顕現させ、ガンキラーを触手で捕らえているが、頭頂部の口腔に攻撃を受けて爆散している。 出典:ガンドランダーⅢ 竜の守護神編 |