グワジン級大型宇宙戦艦


GREAT DEGWIN
グレート・デギン(1番艦)
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
デギン・ソド・ザビ公王
グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8





0079年12月30日(戦没)
上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム


GWAMEL
グワメル(2番艦)
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:

グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8





(事故)
上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:ガンダムセンチュリー


BB-38 GWAZINE
グワジン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
ギレン・ザビ大将
グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8






上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑


ASARUM
アサルム(5番艦)
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
マ・クベ大佐
グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8






上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム


GWADEN
グワデン(6番艦)
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
エギーユ・デラーズ中将
グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8





0083年11月12日(戦没)
上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー


GWABAN
グワバン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:

グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8






上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム MS大図鑑3 アクシズ戦争編


GWARAN
グワラン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
ドズル・ザビ中将
グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8






上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム


GWARIB
グワリブ
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
キシリア・ザビ少将
グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8






上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム


ZWAMEL
ズワメル
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:

グワジン級大型宇宙戦艦
440m/320m/103m
※異説 294.0m/214.6m/67.6m
108,100t
※異説 35,000t
モビルスーツ×20
※異説 MS×10、MS×24
熱核ロケットエンジン×8






上部2連装メガ粒子主砲×3
両外舷下部2連装メガ粒子副砲×10
2連装155mm機関砲(多数)

 NOW WRITING...

出典:MSV


GWAZINE CLASS
グワジン級
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:

艦載機:

グワジン級大型宇宙戦艦
440.0m/195.9m/95.7m
84,600t/108,000t








上部2連装メガ粒子主砲×3
2連装155mm機銃×18(両外舷部×16、艦橋後部×2)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079


グワンバン級大型宇宙戦艦


GWANVAN
グワンバン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:

艦載機:

グワンバン級大型宇宙戦艦
415m/−/−

モビルスーツ×18







メガ粒子主砲×3
単装副砲×6(艦橋前×2、艦橋両横、両外舷下)
コムサイ(艦橋後部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


GWANZAN
グワンザン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:

艦載機:
ユーリー・ハスラー少将
グワンバン級大型宇宙戦艦
415m/−/−

モビルスーツ×18







メガ粒子主砲×3
単装副砲×6(艦橋前×2、艦橋両横、両外舷下)
コムサイ(艦橋後部)
ノイエジール×1

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー


チベ級重巡洋艦


CHIVVAY
チベ
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:
最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:

チベ級重巡洋艦
235.0m/113.2m/99.4m
※異説 266.0m/129.0m/119.0m
16,000t
モビルスーツ×8
※異説 ×9、×12、×18など
熱核ロケットエンジン×5






3連装メガ粒子砲×2(前、後部)
6連装ミサイルランチャー×2(前部)
2連装対空砲×18(両外舷部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム


CHIVVAY CLASS
チベ級
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:
最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
バロム大佐
チベ級重巡洋艦
235.0m/113.2m/99.4m
※異説 266.0m/129.0m/119.0m
16,000t
モビルスーツ×8
※異説 ×9、×12、×18など
熱核ロケットエンジン×5





0079年12月(戦没)?
3連装メガ粒子砲×2(前、後部)
6連装ミサイルランチャー×2(前部)
2連装対空砲×18(両外舷部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム


CHIVVAY CLASS
チベ級
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:
最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
デラミン
チベ級重巡洋艦
235.0m/113.2m/99.4m
※異説 266.0m/129.0m/119.0m
16,000t
モビルスーツ×8
※異説 ×9、×12、×18など
熱核ロケットエンジン×5





0079年12月下旬(戦没)
3連装メガ粒子砲×2(前、後部)
6連装ミサイルランチャー×2(前部)
2連装対空砲×18(両外舷部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム


CHIVVAY CLASS
チベ級
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:

重量:
最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
コンスコン少将
チベ級重巡洋艦
235.0m/113.2m/99.4m
※異説 266.0m/129.0m/119.0m
16,000t
モビルスーツ×8
※異説 ×9、×12、×18など
熱核ロケットエンジン×5





0079年12月18日(戦没)
3連装メガ粒子砲×2(前、後部)
6連装ミサイルランチャー×2(前部)
2連装対空砲×18(両外舷部)
ドム×?

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム


CHEKHOV
チェーホフ
艦長:

艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
イリアス
アンジェリーナ少尉(艦長代理)
チベ級重巡洋艦
235.0m/113.2m/99.4m
16,000t
モビルスーツ×8
熱核ロケットエンジン×5





0079年12月31日(戦没)
3連装メガ粒子砲×2(前、後部)
6連装ミサイルランチャー×2(前部)
2連装対空砲×18(両外舷部)
ザクマインレイヤー(イリアス機)⇨戦没
ザクマインレイヤー(アンジェリーナ機)
ザクマインレイヤー(アルゴ機)⇨戦没
ザクマインレイヤー(メジ機)⇨戦没
ザクⅠ(テオレル機)
強行偵察型ザク(サイモン機)⇨戦没
ザクマインレイヤー(アーサー機)
ガトル(タミル、カミル機)

 イリアスが艦長を務めるチベ級。ソロモン攻防戦の敗残艦隊の中心になり、残存兵を回収しつつ後退した。その航路で地球連邦軍の追撃艦隊と遭遇戦になり、艦長が死亡して以降、アンジェリーナ少尉が艦長代理を務めた。ア・バオア・クー攻防戦で、連邦軍によって要塞内で無力化されている。

出典:機動戦士ガンダム ゼロの旧ザク


CHIVVAY CLASS
チベ級
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:

チベ級重巡洋艦
264.4m/−/−









3連装メガ粒子砲×3(前、後部、後下部)
6連装ミサイルランチャー×2(前部)
2連装対空砲×18(両外舷部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079


チベ級ティベ型高速重巡洋艦


THIVVAY
ティベ
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:
艦載機:

チベ級ティベ型高速重巡洋艦










3連装メガ粒子砲(前、後部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争


"GRAF ZEPPELIN"
グラーフツェッペリン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:
艦載機:
フォン・ヘルシング大佐
チベ級ティベ型高速重巡洋艦










3連装メガ粒子砲(前、後部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争


"PRINZ EUGEN"
プリンツオイゲン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:
艦載機:

チベ級ティベ型高速重巡洋艦










3連装メガ粒子砲(前、後部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士SDガンダム サイコサラマンダーの脅威


ザンジバル級機動巡洋艦


CCM-80 ZANZIBAR
ザンジバル
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:




艦載機:

ザンジバル級機動巡洋艦(1番艦)
255.0m/221.8m/70.5m
22,000t
※異説 24,000t
モビルスーツ×3
※異説 ×6、×9、×12、×6+MA×2
熱核ハイブリッドエンジン




0076年06月

2連装600mm主砲(実体弾)×1(上部展開式)
偏向型メガ粒子砲×4(前部固定式)
2連装重機関砲×5(機首下部×3、後部両舷×2)
ミサイル発射装置×2
※Jタイプミサイル装填

 ジオン公国軍の機動巡洋艦。公国軍唯一の大気圏内外両用艦で、大気圏再突入、増速器による大気圏離脱能力、リフティングボディによる一定時間の大気圏内巡航能力を持ち合わせている。主兵装は、実体弾式連装砲、メガ粒子砲、機関砲などを装備し、主機の出力向上により、ムサイ級と較べ、総合火力が向上している。また、MSの射出設備がないため、艦底部の搬入出口から自力発進し、帰艦時は、引き揚げ用ワイヤーで収容される。艦名は、アフリカ東海岸のウングジャ島の別名に由来している。

出典:機動戦士ガンダム


ZANZIBAR CLASS
ザンジバル級
艦長:
艦種区分:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:




艦載機:
ランバ・ラル大尉(指揮官)
ザンジバル級機動巡洋艦



2連装600mm主砲(実体弾)×1(上部展開式)
開閉式巨大投光器×4(前部固定式)
2連装重機関砲×5(機首下部×3、後部両舷×2)
ミサイル発射装置×2
※Jタイプミサイル装填
MS-06J 地上用ザクⅡ×2(アコース機、コズン・グラハム機)
YMS-07B グフ(ランバ・ラル専用機)

 ジオン公国軍の機動巡洋艦。79年10月6日、ドズル中将からガルマ大佐の仇討ちの命を受け、地球に降下したラル大尉の独立遊撃隊が運用していた艦で、メガ粒子砲ではなく、巨大投光器を搭載しているため、試作実験艦とも呼ばれている。この装備は、強烈な閃光により、光学端末に焼き付きを起こさせ、一時的に使用不能に陥らせる。本艦は、6日の地球連邦軍の新造艦ホワイトベースとの交戦後、北米キャリフォルニア基地に寄港し、ラル隊は、ギャロップ級に乗り換え、作戦を続行している。

出典:機動戦士ガンダム


CCM-84 KERGUELEN
ケルゲレン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:




艦載機:

ザンジバル級機動巡洋艦
255.0m/221.8m/70.5m
22,000t
※異説 24,000t
モビルスーツ×3
※異説 ×6、×9、×12、×6+MA×2






0079年11月?(戦没)
前部展開式メガ粒子砲×4
ミサイル発射装置×2
※Jタイプミサイル装填
上部展開式2連装600mm砲(実弾式)×1
2連装重機関砲×5(艦首下部×3、上面側部×2)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム 第08MS小隊


CCM-91 CHIMAIRA
キマイラ
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:




艦載機:

ザンジバル級機動巡洋艦








0079年10月下旬(改装完了)

前部展開式メガ粒子砲×4
ミサイル発射装置×2
※Jタイプミサイル装填
上部展開式2連装600mm砲(実弾式)×1
2連装重機関砲×5(艦首下部×3、上面側部×2)
先行量産型ゲルググ
高機動型ゲルググ(ライデン専用機)
高機動型ゲルググ(ライトニング専用機)
高機動型ゲルググBR型
高機動型ゲルググBR型(ウィルヘッド専用機)
高機動型ゲルググBR型(チェイスマン専用機)
高機動型ゲルググBR型(ディプロム専用機)
ゲルググキャノン
ゲルググキャノン(ライデン専用機)
ゲルググキャノン(クルツ専用機)
ゲルググキャノン(サカイ専用機)
ゲルググキャノン1A型
ゲルググキャノン1A型(ノード専用機)

 ザンジバル級の改装艦。艦体後部に大型の格納庫を増設し、モビルスーツの修理や改造が可能になっている。下部には前方へと伸びる電磁式カタパルトを、両舷部には燃料や資材などを格納する大型貨物を装備している。各ユニットは爆発ボルトにより、素早く切り離すこともできる。

出典:MSV-R


ZANZIBAR CLASS
ザンジバル級
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:




艦載機:

ザンジバル級機動巡洋艦
255.0m/221.8m/70.5m
22,000t
※異説 24,000t
モビルスーツ×3
※異説 ×6、×9、×12、×6+MA×2







前部展開式メガ粒子砲×4
ミサイル発射装置×2
※Jタイプミサイル装填
上部展開式2連装600mm砲(実弾式)×1
2連装重機関砲×5(艦首下部×3、上面側部×2)

 NOW WRITING...

出典:小説 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles


ZANZIBAR CLASS
ザンジバル級
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:

最大積載量:

推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:




艦載機:

ザンジバル級機動巡洋艦
255.0m/221.8m/70.5m
22,000t
※異説 24,000t
モビルスーツ×3
※異説 ×6、×9、×12、×6+MA×2







前部展開式メガ粒子砲×4
ミサイル発射装置×2
※Jタイプミサイル装填
上部展開式2連装600mm砲(実弾式)×1
2連装重機関砲×5(艦首下部×3、上面側部×2)
アクトザク(マレット機)
リックドムⅡ(ユイマン機)
リックドムⅡ(リリア機)
リックドムⅡ(ギュスター機)

 NOW WRITING...

出典:小説 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…


ザンジバルⅡ級機動巡洋艦


ZANZIBAR CLASS
ザンジバルⅡ級
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:

ザンジバルⅡ級機動巡洋艦
255.0m/223.0m/120.0m
42,500t
モビルスーツ×6
熱核ハイブリッドエンジン






2連装メガ粒子主砲×2(艦首上部、艦首下部)
2連装メガ粒子副砲×4(外舷部各2基ずつ)
2連装120mm機関砲×8
ザク改×7(鋼鉄の乙女隊)

 NOW WRITING...

出典:鋼鉄の処女


AVALON
アヴァロン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
プロイセン中佐
ザンジバルⅡ級機動巡洋艦
255.0m/223.0m/120.0m
42,500t
モビルスーツ×6
熱核ハイブリッドエンジン






2連装メガ粒子主砲×2(艦首上部、艦首下部)
2連装メガ粒子副砲×4(外舷部各2基ずつ)
2連装120mm機関砲×8
量産型ザクⅡ×6(レッドウルフ隊)
※数機に代わり、量産型ゲルググを搭載
量産型ゲルググ×2(プロイセン機など)

 NOW WRITING...

出典:ガンダムカバード ネメシスの天秤


KERBEROS
ケルベロス
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
オーキス・レザリー中将
ザンジバルⅡ級機動巡洋艦
255.0m/223.0m/120.0m
42,500t
モビルスーツ×6
熱核ハイブリッドエンジン






2連装メガ粒子主砲×2(艦首上部、艦首下部)
2連装メガ粒子副砲×4(外舷部各2基ずつ)
2連装120mm機関砲×8

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム リターン・オブ・ジオン


TEMPEST
テンペスト
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
カール・ヨハンソン少将
ザンジバルⅡ級機動巡洋艦
255.0m/223.0m/120.0m
42,500t
モビルスーツ×6
熱核ハイブリッドエンジン






2連装メガ粒子主砲×2(艦首上部、艦首下部)
2連装メガ粒子副砲×4(外舷部各2基ずつ)
2連装120mm機関砲×8

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム リターン・オブ・ジオン


VAMPIRE
バンパイア
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
リッチー・クランプトン少将
ザンジバルⅡ級機動巡洋艦
255.0m/223.0m/120.0m
42,500t
モビルスーツ×6
熱核ハイブリッドエンジン






2連装メガ粒子主砲×2(艦首上部、艦首下部)
2連装メガ粒子副砲×4(外舷部各2基ずつ)
2連装120mm機関砲×8

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム リターン・オブ・ジオン


CCM-87 LILI MARLEEN
リリーマルレーン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:
デトローフ・コッセル大尉
ザンジバルⅡ級機動巡洋艦
255.0m/223.0m/120.0m
42,500t
モビルスーツ×6
熱核ハイブリッドエンジン





0083年11月12日(戦没)
2連装メガ粒子主砲×2(艦首上部、艦首下部)
2連装メガ粒子副砲×4(外舷部各2基ずつ)
2連装120mm機関砲×8
指揮官用ゲルググM×1(シーマ機)
量産型ゲルググM×?(バーグマン機など)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー


ザンジバル級機動巡洋艦


INGOLSTADT
インゴルシュタット
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:
艦載機:
シャア・アズナブル大佐(当時)
ザンジバル改級機動巡洋艦












 NOW WRITING...

出典:機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像


グワリオル級機動巡洋艦


GWALIOR
グワリオル
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:


艦載機:

グワリオル級機動巡洋艦?


モビルスーツ×?







2連装メガ粒子主砲×3(艦橋後部×3)
2連装レーザー砲×2?(艦橋側部×2)
機首側部展開式2連装ミサイルランチャー×2?

 ザンジバル級の派生型と思われる巡洋艦。基本的な構造は同様だが、両翼部を大型化し、格納庫と露天式甲板が増設されている。そのため、同改級に較べても、モビルスーツの運用能力と展開能力は向上している。また、一応の艦級名は判明しているものの、建造時期や配備状況などは判然としない。

出典:SDガンダムウォーズ


ビグ・ザウーラ級機動巡洋艦


SOLOMON
ソロモン
艦長:
艦種区分:
全長/全幅/全高:
重量:
最大積載量:
推進システム:
最大速力:
センサー有効半径:
装甲材質:
建造基地:
就役:
除籍:
主兵装:
艦載機:

ビグ・ザウーラ級機動巡洋艦












 NOW WRITING...

出典:MS'90(MJ1989年3月号/VOL.116)