軽火器(実弾)


90mm GM MACHINE GUN
90mmジム・マシンガン
型式番号:
全長:
弾数:
弾種:




開発企業:
使用機体:
HWF-GMG・MG79-90mm
7,344mm
20発(標準箱型弾倉)
HEAT弾(成形炸薬弾)
APFSDS弾(装弾筒付翼安定徹甲弾)
APHE弾(徹甲榴弾SU-β*)
対艦徹甲弾AS-γ*
HEAT弾(成形炸薬弾FW-ν*)
ホリフィールド・ファクトリー・ウェポンズ
RGM-79C ジム改
*マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ホリフィールド社の機関銃。

出典:MG 1/100 RGM-79N ジム・カスタム


GM MACHINE GUN
ジム・マシンガン
型式番号:
弾数:
弾種:
開発企業:
使用機体:
HWF GMG MG83-90mm


ホリフィールド・ファクトリー・ウェポンズ
RGM-79R ジムⅡ(マリア・シールド社仕様)

 ホリフィールド社の機関銃。

出典:機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ


90mm GM MACHINE GUN
90mmジム・マシンガン
型式番号:
全長:
弾数:
弾種:


開発企業:
使用機体:
NFHI GMG-TYPE2
7,632mm
35発(標準弾倉)
APHE弾(徹甲榴弾NL-3*)
HEAT弾(成形炸薬弾NHT-2*)
GA3グレネード*
ノーフォーク産業
RGM-79D ジム寒冷地仕様
*マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ノーフォーク産業の機関銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


90mm LONG RIFLE
90mmロング・ライフル
型式番号:
全長:
弾数:
弾種:
開発企業:
使用機体:
HWF GR・MLR79-90mm
11,800mm
120発(標準箱型弾倉)
APHE弾(徹甲榴弾GU-σ*、55.6mm砲弾*)
ホリフィールド・ファクトリー・ウェポンズ
RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ
*マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ホリフィールド社の長身銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


90mm GM RIFLE
90mmジム・ライフル
型式番号:
全長:
弾数:
弾種:
開発企業:
使用機体:
HWF-GR・MR82-90mm
9,400mm
30発(標準弾倉)
APHE弾(徹甲榴弾GU-κ*、55.6mm砲弾*)
ホリフィールド・ファクトリー・ウェポンズ
RGM-79N ジム・カスタム
*マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ホリフィールド社の小銃。

出典:MG 1/100 RGM-79N ジム・カスタム


GRENADE LAUNCHER
グレネードランチャー
型式番号:
弾数:
弾種:
開発企業:
使用機体:
YHI 1GL-84SB


ヤシマ重工
RGM-79FP-S1 ジム・ストライカー改〈メタル・スパイダー〉

 ヤシマ重工の擲弾銃。

出典:機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ


100mm MACHINE GUN
量産試作型100mmマシンガン
型式番号:

全長:
弾数:
弾種:




開発企業:
使用機体:
YHI YF-MG100
NF・GMG-Type.37/100mm*
7,200mm
48発(標準箱型弾倉)
APHE弾(徹甲榴弾YCC-4**)
対艦徹甲弾YAS-L2**
HEAT弾(成形炸薬弾THT-A1**)
APFSDS弾(装弾筒付翼安定徹甲弾)**
HESH弾(高性能粘着榴弾)**
ヤシマ重工
RX-79[G] 陸戦型ジム、他
*MG 1/100 RX-79[G] 陸戦型ガンダム
**マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ヤシマ重工の機関銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY 02-4


100mm MACHINE PISTOL
100mmマシン・ピストル
型式番号:
弾数:
弾種:
開発企業:
使用機体:
YHI YF81-MP100


ヤシマ重工
RX-79GB ハイブースト・ジム

 ヤシマ重工の機関拳銃。

出典:機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ


ASSAULT SHOTGUN
アサルトショットガン
型式番号:
弾数:
弾種:
開発企業:
使用機体:
Franz EF-ASH114T


フランツ
RGM-79CA ジム・レイド

 フランツ社の突撃散弾銃。

出典:機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ


75mm SNIPER RIFLE
75mmスナイパーライフル
型式番号:
全長:
弾数:
弾種:
開発企業:
使用機体:
Franz EF-KAR98K
11,070mm
5発
APHE弾(徹甲榴弾GU-σ、55.6mm砲弾)
フランツ
RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ

 フランツ社の狙撃銃。

出典:B-CLUB 41 / マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


76mm CARBINE
76mmカービン
型式番号:
弾数:
弾種:

開発企業:
使用機体:

30発(標準バナナ型弾倉)
接近信管炸裂弾
APCBC弾(低抵抗被帽付徹甲弾)

RGM-79 ジム

 地球連邦軍が採用した騎銃。対空機関砲を転用した火器で、発射速度が速く、近接信管を組み込んだ炸裂弾を装填し、主に対空部隊に配備されている。小口径だが、APCBC弾を使用した場合、近距離ならば、MS06F型程度の装甲は撃ち抜くことができる。発射機構は半、全自動の切り替え式。

出典:月刊タクテクス5月号別冊 Perfect Manual Series 1 GUNDAM GAMES


155mm MACHINE GUN
155mmマシンガン
型式番号:
弾数:
弾種:

開発企業:
使用機体:

250発(標準弾帯弾薬箱)
HEAT-MP弾(多目的対戦車榴弾)
APFSDS弾(装弾筒付翼安定徹甲弾)

RGC-80 ジム・キャノン

 地球連邦軍が採用した汎用機関銃。61式戦車の主砲(滑腔砲)を流用した長銃身型で、銃弾の初速が速く、摩擦による銃身の疲労も少ない。二脚銃架を標準装備し、給弾機構は弾帯式が採用され、専用の弾薬箱が用意されている。ビームスプレーガンに対する中距離支援火器として用いられている。

出典:月刊タクテクス5月号別冊 Perfect Manual Series 1 GUNDAM GAMES


軽火器(ビーム)


BEAM CARBINE
ビーム・カービン
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA XBC-M-83D-2C


ボウワ
RGM-79C ジム改(リネマ・サント機)

 ボウワ社のビーム騎銃。

出典:機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ


BEAM GUN
ビーム・ガン
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BG-M-79F-3A
6,768mm(8,064mm)
12発
1.6MW
ボウワ
RGM-79GS ジム・コマンド(宇宙仕様)

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


TWIN BEAM GUN
二連ビーム・ガン
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA XBR-M-79W-2



ボウワ
RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブ 機動戦士ガンダム MSV エースパイロットの軌跡


FOLDING BEAM HANDGUN
折り畳み式ハンド・ビーム・ガン
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA XBR-S-79b



ボウワ
RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブ 機動戦士ガンダム MSV エースパイロットの軌跡


BEAM PISTOL
ビーム・ピストル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BP-L-86
18発
2.8MW(標準)
ボウワ
RMS-099 リック・ディアス

 ボウワ社のビーム拳銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY 03-5


BEAM SPRAY GUN
ビーム・スプレーガン
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-M-79C-1
5,040mm
16発
1.4MW
ボウワ
RGM-79 ジム

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


BEAM SPRAY GUN
ビーム・スプレーガン
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-M-79C-2D
16発
1.5MW
ボウワ
RGM-79F デザート・ジム

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム Vol.2


BEAM SPRAY GUN
ビーム・スプレーガン
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-M-79C-3
4,900mm
16発
1.5MW
ボウワ
RGM-79C ジム改

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


BEAM SPRAY GUN
ビーム・スプレーガン
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-M-79F-1
12発
1.5MW
ボウワ
RGM-79F 陸戦用ジム

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム Vol.2


BEAM SPRAY GUN
ビーム・スプレーガン
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
A・E-Br・G-Sc-L
16発
1.4MW
アナハイム・エレクトロニクス
RGM-79 ジム

 アナハイム社のビーム小銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY 02-5


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:

弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA XBR-L-79
BOWA・XBR-M-79a*(XBR-79a*)
16発

ボウワ
RX-77-2 ガンキャノン
*旭屋出版アニメ・フィルムブック② 機動戦士Ζガンダム Part2

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:

使用機体:
Bauva・Norfolk XBR-L Type-3


ボウワ(ビーム発振器)
ノーフォーク産業(収束装置、ハウジング)
RX-78NT-1 ガンダムNT-1

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:MG 1/100 ガンダム RX-78NT-1


BEAM RIFLE [Hand Shot Gun Type]
ビーム・ライフル(ハンド・ショットガン・タイプ)
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
M79-04G


ボウワ
RX-78-1 プロトタイプ・ガンダム

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:機動戦士ガンダム MSV-R Vol.52(月刊ガンダムエース2013年08月号)


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:

全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BAUVA・XBR-M-79-07G
BLASH XBR-M-79-07G*
9,216mm
16発
1.6MW
ボウワ
RX-78-2 ガンダム
*マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:MG 1/100 RX-78-2 ガンダム2号機


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
全長:


弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-M-79E
P.B.R-0079/A12 S-000011*
BLASH XBR-M-79E**
10,080mm
12〜16発
1.9MW
ブラッシュ
RX-79[G] 陸戦型ガンダム
*MG 1/100 RX-79[G] 陸戦型ガンダム
**マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ブラッシュ社のビーム小銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY 02-3


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
全長:


弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-M-79E
P.B.R-0079/A12 S-0000204*
BLASH XBR-M-79E**
10,080mm
12〜16発
1.9MW
ブラッシュ
RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8
*MG 1/100 RX-79[G]Ez-8 ガンダムイージーエイト
**マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ブラッシュ社のビーム小銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY 02-3


HYPER BEAM RIFLE
ハイパー・ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-M-79H-2


ブラッシュ
RX-78-4 ガンダム4号機
RX-78-5 ガンダム5号機

 ブラッシュ社のビーム銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RX-78 ガンダム


R-4 TYPE BEAM RIFLE
R-4ビーム・ライフル
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-M-79L-3
13,248mm
8発
1.5MW
ボウワ
RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム

 ブラッシュ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-M-79S


ボウワ
RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY 03-5


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-M79X-C2


ブラッシュ
RX-78-6 ガンダム6号機

 ブラッシュ社のビーム銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RX-78 ガンダム


SNIPER BEAM RIFLE
スナイパー・ビーム・ライフル
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BLASH XBR-X-79YK
15,980mm
2発
3.8MW
ブラッシュ
RGM-79[G] ジム・スナイパー

 ブラッシュ社のビーム狙撃銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-H80-L1


ブラッシュ
RX-78-7 ガンダム7号機

 ブラッシュ社のビーム銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RX-78 ガンダム


M82A BEAM RIFLE
M82Aビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-M-82A
20発
1.5MW(標準)
ボウワ
RX-78GP01 ガンダム試作1号機

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY 03-1


L-9 BEAM RIFLE
L-9ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-M-82L-9


ボウワ
RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ(カイン・ラグナード機)

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:

弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BAUVA・XBR-M-82-05H
XBR・BOWA M-82-05H


ボウワ
RX-78GP01 ガンダム試作1号機

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:MG 1/100 RX-78GP01 ガンダム試作1号機


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:

弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-M-82-06A
XBR・BOWA M-82-06A


ボウワ
RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機Fb

 ボウワ社のビーム銃。

出典:MG 1/100 ガンダム試作1号機フルバーニアン


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
A.E.Blash・XBR-L-83d/Du.02
16発
4.8MW
AEブラッシュ
RX-78GP01 ガンダム試作1号機

 AEブラッシュ社のビーム小銃。

出典:MG 1/100 RX-78GP01 ガンダム試作1号機


BEAM RIFLE
試作ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
XBR-M84a


ブラッシュ
RX-121 ガンダムTR-1[ヘイズル]

 ブラッシュ社のビーム小銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY(電撃ホビーマガジン2006年09月号付録)


H-4 TYPE BEAM RIFLE
H-4ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-M-84H-4


ボウワ
RGM-79FP-S1 ジム・ストライカー改〈メタル・スパイダー〉

 ボウワ社の熱剣。

出典:機動戦士ガンダム ブレジングシャドウ


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
全長:

弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BAUVA・BR-S-85-C2
BOWA BR-S-85-C2*
7,200mm
24発
1.9MW
ボウワ
RGM-79Q ジム・クゥエル
*マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム

 ボウワ社のビーム銃。

出典:MG 1/100 RGM-79Q ジム・クゥエル


BEAM RIFLE
改造ビーム・ライフル
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-S-85-C2
7,200mm
12発
1.9MW
ボウワ
RGM-79CR ジム改高機動型

 ボウワ社のビーム銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


BEAM RIFLE
スナイパー・ビーム・ライフル
型式番号:
全長:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BOWA BR-S-85-L3
13,250mm
12発
1.9MW
ボウワ
RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム

 ボウワ社のビーム小銃。

出典:マスターアーカイブモビルスーツ RGM-79 ジム


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BLASH・XBR-M86b


ブラッシュ
RX-178 ガンダムMk-Ⅱ

 ブラッシュ社のビーム小銃。

出典:旭屋出版アニメ・フィルムブック② 機動戦士Ζガンダム Part 2


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BAUVA・XBR-M-86-C2


ボウワ
RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)

 ボウワ社のビーム銃。

出典:MG 1/00 RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ)


M87 BEAM RIFLE
M87ビームライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BR-M-87
9発
2.8MW(標準)
ボウワ
MSN-00100 百式

 ボウワ社のビーム銃。

出典:U.C.ARMS GALLERY 03-5


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BR-87A

2.2MW
ボウワ
RMS-108 マラサイ

 ボウワ社のビーム銃。

出典:旭屋出版アニメ・フィルムブック② 機動戦士Ζガンダム Part 1


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:

開発企業:
使用機体:
XBR-M-87A2
7発
5.7MW
0.8MW(ビーム・バヨネット)
ボウワ
MSZ-006 Ζガンダム

 ボウワ社のビーム銃。

出典:旭屋出版アニメ・フィルムブック② 機動戦士Ζガンダム Part 2


BEAM RIFLE
ビーム・ライフル(ビーム・バヨネット)
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
BR-M-87BB


ボウワ

 ボウワ社のビーム銃剣。

出典:U.C.ARMS GALLERY 03-5


87C BEAM RIFLE
87Cビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:
A・E-Br・XBR-87-C



RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)

 AEBr社のビーム銃。

出典:MG 1/00 RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ)


87D BEAM RIFLE
87Dビーム・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:

開発企業:
使用機体:
A・E-Br・XBR-87-D
7発
3発(最大出力時)
2.2MW(標準)
AEBr
RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)

 AEBr社のビーム小銃。

出典:MG 1/00 FXA-05D+RX-178 スーパーガンダム


BEAM SNIPER RIFLE
ビーム・スナイパー・ライフル
型式番号:
弾数:
出力:
開発企業:
使用機体:




RGM-79 ジム

 地球連邦軍が採用した長距離狙撃銃。ルナツーで開発されたR4ビームライフルは、ガンキャノン用のL79ビームライフルと同程度の威力を持ち、地上にも一部が配備されている。保全用にフィンガーレストが設けられ、折り畳み式の三脚銃架や赤外線映像式の暗視照準装置なども支給されている。

出典:月刊タクテクス5月号別冊 Perfect Manual Series 1 GUNDAM GAMES