宇宙世紀年表


宇宙世紀年表
U.C.(宇宙世紀)
0080.01
01.01





01.02

01.09
01.14
01.25
02

02.18
03

03


06

12.24
デラーズ旧公国軍中将、小惑星基地アクシズ行きを拒む軍残党を糾合し、艦隊を再編
【一年戦争終結】
【グラナダ条約】
連邦政府とジオン共和国臨時政府、月面グラナダ市で停戦協定を締結
【月の階段作戦】
豪州の旧公国軍残党、アフリカ大陸への兵力と物資の移送を開始
連邦軍のホワイトディンゴ隊、豪州ヒューエンデン基地に突入
連邦軍、旧公国軍掃討作戦の終了を発表
豪州ヒューエンデン基地の旧公国軍残党、数基のHLVの離床に成功
連邦軍のボール小隊、宇宙要塞ア・バオア・クーに篭城する旧公国軍残党を掃討
連邦政府、サイド6政府と安全保障条約を締結
ジョニー・ライデン旧公国軍少佐、MIAに認定され、終身中佐に昇進し、軍籍除外
連邦政府、戦後調査を開始
月面グラナダ基地からグワジン級と十数機のゲルググが行方不明と判明
連邦政府、ジオン共和国と終戦条約を締結
ベルニーニ旧公国軍大佐、300名の増強要員を連れ、小惑星基地アクシズに到着
ベルニーニ旧公国軍大佐、アクシズ方面軍の兵力総括顧問に就任
デラーズ旧公国軍中将、艦隊を暗礁宙域に移動し、繋留基地の茨の園を設営を開始
アナハイム社、ジオニック社を始めとするジオン共和国の軍需産業を吸収合併
アナハイム社の試作機、アフリカ戦線で暴走し、部隊が壊滅
連邦軍、アフリカ戦線の旧公国軍の武装解除を発表
連邦政府による公式発表だが、依然として、相当数の部隊が各地で潜伏し、ゲリラ化
サイド6、慰霊のための降雪を恒例行事化(24日の夜から25日の午後迄)
0081
01

03.14
03.28
03.29
04.22

05.05

08.15
09.17

10

10.13
10.20
11
12.16

12.19
クム
"アフリカの狂鬼"、東南亜サイゴンのアナハイム社技術研究所を襲撃
同研究所内で、"蒼白の悪魔"による大量殺人が発生し、所員36名が死亡
ブッホ・コンツェルン、利益の公共還元として、職業訓練校を設立
旧公国軍残党、小惑星基地アクシズに到着
RGM-79R ジムⅡ、実戦配備
旧公国軍残党のパブロ隊、連邦軍艦隊とサイド7宙域で交戦
連邦軍艦隊、巡洋艦2隻、MS8機を喪失、パブロ隊、MS1機小破
ゼナ・ザビ夫人、アクシズで病死
×ゼナ・ザビ
デラーズ・フリート、ジオン公国国慶節を機に、ゲリラ活動を開始
ガトー旧公国軍大尉、デラーズ・フリートに復帰し、少佐に昇進
デラーズ・フリート、小規模なゲリラ活動を継続し、アナハイム社との接触を活性化
連邦政府、ジオン共和国将兵の帰国を完了
イアン・グレーデン旧公国軍中尉、釈放され、ジオン共和国に帰国
連邦議会、連邦軍再建計画を可決
コーウェン中将などを中心に、アナハイム社でガンダム開発計画が極秘裏に始動
デラーズ・フリート、アクシズとの協力関係を締結
アクシズ、ミネバ・ラオ・ザビの公王継承式を挙行
連邦軍の小惑星機動艦隊、アクシズ攻撃作戦が失敗し、艦隊が拿捕される
ジオン共和国、アクシズに秘密裏に接触
0082
01
04
05

05.10
06
09
11.12
12
12.04

ハサウェイ・ノア
連邦軍の小惑星機動艦隊、アクシズからの逃亡に失敗し、全滅
連邦軍、ニュータイプ研究機関を極秘裏に設立
連邦政府、第1次コロニー再生計画を実施
修復可能なコロニーを旧サイド4からサイド3に移送を開始
アクシズ、地球圏視察のため、インゴルシュタット隊を派遣
アナハイム社、ハービック社を吸収合併
連邦政府、スペースノイドに対する総背番号制度を導入
連邦軍の南米ジャブロー基地の第7中隊、MSM-03 ゴッグを持ち出し、壮行会を挙行
デラーズ・フリート、茨の園内の工場施設でMSの開発に着手
旧公国軍残党、アナハイム社のリバモア工場に長距離狙撃テロを敢行
連邦軍、長距離狙撃テロを敢行した旧公国軍残党を拘束
0083
01
03

03.07
03.11
05
07.30
07.31
08.08
08.09

08.11

09

09.14

09.18
09.29
10.04
10.07

10.09
10.13













10.14










10.16
10.23



















10.25
10.28
10.31










11
11.01
11.02

11.03

11.04









11.05
11.07
11.08







11.10






















11.11











11.12
















11.13





11.16
11.23



12.04




12.08
シオ・フェアチャイルド
デラーズ・フリート、ガンダム開発計画を察知し、アナハイム社に工作員を派遣
デラーズ中将、連邦への一大反攻作戦の立案を計画し、反連邦勢力との関係を強化
連邦軍、北米ケベック州のモントレアルに特殊MS訓練校を設立
インゴルシュタット隊、旧公国系の軍事要塞アムブロシアに居留
連邦軍のワイアット艦隊、旧公国軍系の衛星基地ヴァルーシカを破壊
デラーズ・フリート、MS-21C ドラッツェの生産を開始
デラーズ中将、星の屑作戦の計画を立案
アクシズの強硬派、真ジオン公国軍を名乗り、クーデターを決行
アクシズの内戦が終決し、エンツォ派が失脚
アクシズの指導者マハラジャ・カーン、死去
×マハラジャ・カーン
ハマーン・カーン(当時16歳)、ミネバ・ラオ・ザビ(4歳)の摂政に就任
アクシズ、デラーズ・フリートの方針を容認し、支援を確約
アクシズ、新合金(後のガンダリウムγ)の開発に成功
旧公国軍のシーマ艦隊、ガトー少佐との軋轢により、デラーズ・フリート参画を拒否
北米オークリー基地で試験機の炎上事故があり、パイロットが死亡
連邦軍調査班の人為的事故との発表により、ガンダム開発計画がオサリバン常務に移譲
アナハイム社のフォン・ブラウン支社、RX-78GP02A ガンダム試作2号機を完成
同支社、RX-78GP01 ガンダム試作1号機、及びフルバーニアン用換装部品を完成
同支社、RX-78GP03S ガンダム試作3号機を完成
連邦軍のペガサス級強襲揚陸艦アルビオン、GP01、GP02Aを受領し、
重力下における試験のため、連邦軍の豪州トリントン基地に向けて出航
ガトー少佐、アフリカ大陸に降下し、地上の旧公国軍残党と合流
【デラーズ紛争】
15:00 アルビオン、連邦軍の豪州トリントン基地に入港
15:15 アルビオン艦長のシナプス大佐、基地司令のマーネリ准将に入港完了を報告
19:00 トリントン基地の核兵器貯蔵庫、開扉
20:50 ガンダム試作2号機、核弾頭装備
21:00 デラーズ・フリートのガトー少佐、ガンダム試作2号機を強奪
21:10 旧公国軍残党、トリントン基地を強襲し、ガンダム試作2号機と共に脱出
×ホーキンズ・マーネリ准将
×ラバン・カークス少尉
×ゲイリー少尉
21:46 バニング小隊、ガンダム試作2号機を奪還すべく出撃
22:00 カレント小隊、出撃
23:40 旧公国軍残党、コムサイⅡ降下地点に到着
×タッケン軍曹
00:40 バニング小隊、旧公国軍残党と交戦
×ディック・アレン中尉
05:30 旧公国軍残党、カレント小隊と交戦
×カレント大尉
06:13 旧公国軍残党、バニング小隊を撃退し、ユーコン級攻撃型潜水艦U-801で離脱
×ボブ中尉
×アダムスキー少尉
10:51 シナプス大佐、コーウェン中将からガンダム試作2号機奪還命令を受領
12:40 RGM-79N ジム・カスタム×3、RGC-83 ジム・キャノンⅡ×2を補充
補充要員として、ベイト中尉、モンシア中尉、アデル少尉が乗艦
18:00 アルビオン、ガンダム試作2号機奪還任務のため、アフリカ大陸に向けて出航
アルビオン、アフリカ大陸に到着し、旧公国軍残党基地の探索を開始
09:14 ガトー少佐とガンダム試作2号機、タンザニアのキンバライト鉱山基地に到着
11:20 アルビオン、アフリカ大陸に上陸し、約1週間が経過
11:50 アルビオン艦内、アナハイム社のオービル整備技師をスパイと断定
12:30 オービル整備技師、アルビオンから予備のFF-XII コア・ファイターⅡで脱走
13:10 アルビオンのモンシア小隊、オービル整備技師を追撃
オービル整備技師、キンバライト鉱山基地と通信
13:15 キンバライト鉱山基地司令のビッター少将、欺瞞陽動作戦を開始
13:30 旧公国軍残党、陽動に利用したオービル整備技師の機体を撃墜
アルビオンのモンシア小隊、旧公国軍残党の陽動部隊と交戦
×ニック・オービル
13:40 モンシア小隊、旧公国軍残党の陽動部隊を撃退し、アルビオンと合流へ
13:45 アルビオンのベイト小隊、及びモンシア小隊、鉱山基地のビッター小隊と交戦
×タッドレイ
×ハインツ
×ノイエン・ビッター少将
14:01 アルビオン、鉱山基地から離床したHLVの撃墜に失敗
14:10 ガンダム試作2号機を積載したHLV、第1段ロケットの分離に成功
14:27 鉱山基地の旧公国軍残党(百余名)、白旗を揚げ、アルビオンに投降
14:30 ガトー艦隊旗艦のムサイ級軽巡洋艦ペール・ギュント、HLVと接触
14:3X ペール・ギュント、連邦軍第1軌道艦隊所属の偵察戦隊を撃破し、潜伏
シーマ艦隊、デラーズ・フリートに参画
ガンダム試作3号機、アナハイム社の自航ドック艦ラビアンローズで試験を開始
09:23 ペール・ギュント、暗礁宙域秘匿航路を航行中に
シーマ艦隊旗艦のザンジバル級機動巡洋艦リリー・マルレーンと異常接近事故
09:40 アルビオン、僚艦のサラミス改級巡洋艦ユイリン、ナッシュビルを確認
10:37 ペール・ギュント、ガンダム試作2号機と共に、本拠地の茨の園に帰還
リリー・マルレーン、茨の園にほぼ同時に到着し、デラーズ・フリートに合流
10:51 アルビオン、僚艦との合流を終え、暗礁宙域の索敵を開始
11:55 アルビオン艦隊、リリー・マルレーン艦隊を発見し、ベイト小隊が出撃
12:19 リリー・マルレーン艦隊、アルビオン艦隊のユイリンを撃沈
ウラキ少尉のガンダム試作1号機、重力下装備のまま出撃し、大破
12:30 リリー・マルレーン艦隊のシーマ小隊、アルビオン艦隊のナッシュビルを撃沈
この戦闘の最中、デラーズ・フリート決起演説が全地球規模で放映される
映画『SHINING BLUEFIRE』公開
第2次コロニー再生計画により、修復可能なコロニーをサイド1からサイド3に移送
16:00 アルビオン、修理、補給のため、月面フォン・ブラウン市の民間港に入港
ガンダム試作1号機、同市のアナハイム社支社で補修、換装を受ける
08:09 デラーズ・フリートのガラハウ中佐、月面フォン・ブラウン市に入港
アナハイム社支社との交渉、MA-06 ヴァル・ヴァロの入手を目的とする
10:06 ガンダム試作1号機Fb、アナハイム社支社のリバモア試験場で試験を開始
試験は、約1時間で終了し、総ての項目において、非常に良好な成績を示す
17:00 アルビオン、出港準備を完了し、索敵攻撃部隊として、ソロモン海に出撃予定
20:45 元公国軍のレズナー大尉、ヴァル・ヴァロで同市最下層から出撃
×クルト中尉
20:55 レズナー大尉、同市民を人質に、ガンダム試作1号機との戦闘を要求
20:59 アルビオン、要求を承諾し、ウラキ少尉のガンダム試作1号機Fbが出撃
21:18 ウラキ少尉のガンダム試作1号機Fb、レズナー元大尉のヴァル・ヴァロと交戦
×ケリィ・レズナー元大尉
21:40 アルビオン、ガンダム試作1号機Fbなどを回収し、フォン・ブラウン市を出港
07:00 ガトー艦隊、ガンダム試作2号機と共に、ソロモン海域に向けて出航
ガトー艦隊、ソロモン海作戦域に到着し、待機
09:25 アルビオン、ブーゲンビル管制区で同型艦のグレイファントム艦隊と接触
14:35 アルビオン、補給艦エッジとの接舷中に、リリー・マルレーンを確認し、
観閲旗艦の主力戦艦バーミンガムを援護すべく、バニング小隊が出撃
14:52 バーミンガム、回避行動中の艦砲射撃により、ムサイ級軽巡洋艦を撃沈
15:16 リリー・マルレーン艦隊、針路を欺瞞しつつ、担当作戦海域に移動を開始
15:27 バニング大尉のRGM-79N ジム・カスタム、戦闘の損傷により大破
シナプス大佐の戦時特権により、ベイト中尉が大尉、ウラキ少尉が中尉に昇進
×サウス・バニング大尉(39歳)
シーマ艦隊の別働隊、アナハイム社の自航ドック艦ラビアンローズを襲撃
×デフラ・カー
00:00 デラーズ・フリート旗艦のグワジン級戦艦グワデン、茨の園を出港
ほぼ半日の航行の後、グワデン艦隊からもモビルスーツ部隊が出撃
02:23 アクシズ先遣隊、地球圏に帰還
08:00 デラーズ・フリートのMS部隊、観艦式当日のソロモン海域に展開
12:21 ガトー少佐のガンダム試作2号機、ペール・ギュントから出撃
随伴する艦隊からも多数の機体が出撃し、40余機からなる部隊を編成
13:00 連邦軍観艦式、4年振りに挙行され、ワイアット大将が演説
13:40 アルビオン、ソロモン海域ラモス哨戒区で、敵MS部隊を迎撃
ガトー少佐のガンダム試作2号機、コンペイ島後方の暗礁宙域から侵攻
14:31 ガトー少佐のガンダム試作2号機、Mk.82戦術核弾頭を射出
この一撃により、観艦式に参加していた旗艦を含む2/3が航行不能以上の損害
×グリーン・ワイアット大将
15:05 コンペイ島司令のヘボン少将、残余の艦隊を再編成
ウラキ中尉のガンダム試作1号機Fb、ガトー少佐のガンダム試作2号機と交戦
16:27 シーマ艦隊、アイランド・イーズとアイランド・ブレイドを不法奪取
16:50 アルビオン、アナハイム社の自航ドック艦ラビアンローズに向け、針路を変更
21:08 連邦軍の哨戒機ストロベリー9、シーマ艦隊のコロニー不法奪取を現認
21:11 シーマ艦隊、連邦軍のジム小隊を緊急撃退し、各コロニーのミラー1枚を破壊
21:26 アイランド・イーズとアイランド・ブレイド、重心軸のズレにより衝突
アイランド・イーズ、月面落下軌道に、アイランド・ブレイド、行方不明に
21:35 連邦軍の残存艦隊、コンペイ島から出撃し、シーマ艦隊とコロニーを追撃
04:14 シーマ艦隊、デラーズ・フリート本隊と合流し、コロニー護衛陣形に
05:35 ガトー艦隊、アクシズ先遣隊と合流し、AMA-X2 ノイエ・ジールを受領
05:57 アルビオン、アナハイム社の自航ドック艦ラビアンローズに入港
アルビオン、索敵攻撃軍を解任され、ラビアンローズの護衛任務を受命
08:51 ガトー少佐のノイエ・ジール、連邦軍の先遣部隊と交戦
09:25 ガトー艦隊とアクシズ先遣隊、デラーズ・フリート本隊と合流
10:40 月面推進レーザー発振施設、アイランド・イーズに向け、推進レーザーを照射
月面落下軌道にあったアイランド・イーズは、月重力圏を離脱し、地球に転進
連邦軍の追撃部隊、推進剤不足のため、月軌道から脱出不能に
12:12 アナハイム社のルセット技師、ウラキ中尉を庇い、ナカト少佐の凶弾に倒れる
×ルセット・オデビー
15:18 アルビオン、ガンダム試作3号機と共に、ラビアンローズを出港
10:06 先行したウラキ中尉のガンダム試作3号機、デラーズ・フリートと交戦
10:50 ウラキ中尉のガンダム試作3号機、ガトー少佐のノイエ・ジールと交戦
13:51 連邦軍の追撃部隊、補給を完了し、デラーズ・フリートの追撃を再開
17:15 シーマ艦隊、グワデンの艦橋を占拠し、デラーズ中将を拘束
アルビオン、ガンダム試作3号機への補給を完了し、敵MS部隊と交戦
19:34 アイランド・イーズ、阻止限界点を突破(地球落着300分前)
20:15 デラーズ・フリート、停戦を宣言するも、
首魁のデラーズ中将、ガトー少佐にアイランド・イーズを死守せよと通達
×エギーユ・デラーズ中将
×デトローフ・コッセル大尉
21:47 ソーラ・システムⅡ、アイランド・イーズに照射を開始(地球落着166分前)
ガトー少佐のノイエ・ジール、ソーラ・システムⅡの制御母艦を撃墜
22:41 ガンダム試作3号機、ガラハウ中佐のAGX-04 ガーベラ・テトラと交戦
×シーマ・ガラハウ中佐(35歳)
23:03 ガトー少佐、最終軌道調整のため、アイランド・イーズに接舷
23:11 ガトー少佐、アイランド・イーズの最終軌道調整を完了(地球落着82分前)
23:34 ウラキ中尉のガンダム試作3号機、ガトー少佐のノイエ・ジールと最終交戦
00:00 ソーラ・システムⅡ、デラーズ・フリート残存艦隊を殲滅すべく、再照射
00:13 アイランド・イーズ、南米ジャブロー上空を通過(現地時間12日20時13分)
00:34 アイランド・イーズ、北米ワシントン州のウィルバーの穀倉地帯に落着
01:05 アクシズ先遣隊、デラーズ・フリート残存兵の収容を終了し、転進
01:19 ガトー少佐のノイエ・ジール、サラミス改級に激突し、大破
×アナベル・ガトー少佐(25歳)
連邦軍のオム大佐、地球至上主義を演説
デラーズ紛争に関連する軍事法廷、開廷
シナプス大佐、指揮艦の私物化などにより極刑
ウラキ少尉、最高機密に属するGP計画機の無断使用などにより懲役1年の実刑判決
×エイパー・シナプス大佐(45歳)
連邦軍のハイマン准将、治安維持部隊ティターンズの設立を提唱
連邦軍、旧公国軍残党狩りを活性化
戦記映画『ソロモンの要塞』公開
アナハイム社のサリバン常務、拳銃自殺を図る
×オサリバン常務
連邦軍、治安維持部隊ティターンズを設立
0084
03.10

04.08
04.30


06.17
07
07.08
09.21
11
12
チェーミン・ノア
連邦軍、GP計画に関連する総ての資料、部品の廃棄命令を発令
GP計画の登録抹消により、ウラキ少尉の「最高機密の無断使用」という罪状が消滅
ウラキ少尉、北米オークリー基地に赴任
月面エアーズ市近郊のバンガード工業の労使交渉が争議に発展
旧公国軍残党ゲリラ、この騒乱に乗じ、月面エアーズ市で武装蜂起
連邦軍の治安維持部隊ティターンズ、旧公国軍残党ゲリラを武力鎮圧
連邦議会、各サイドの再編成後、地球圏の現状維持を発表
第1回プチモビカップ、サイド6・ニューマディラで開催 ベン・ラロッコ優勝
ブッホ・コンツェルン、球形コロニー完成
シャア・アズナブル、地球圏に帰還し、連邦軍の軍籍を非合法に取得
『M.S.ERA』、SFCコミュニケーションズから発刊
ティターンズのマーフィー小隊、旧公国軍残党に襲撃された補給部隊を救出
0085.03
05
07
07.31



08.07
08


08.26
09.08
10
連邦軍、小惑星ペズンに教導団を設立
ティターンズ、ホバー空母グラーフ・ツェッペリンを士官候補生の訓練基地に改装
北米モントレアルの特殊MS訓練校で実弾発砲事件が発生し、2機の訓練機が小破
【30バンチ事件】
ティターンズ、サイド1・30バンチにG3ガスを注入し、住民を虐殺
反地球連邦政府運動が活性化し、反地球連邦組織(エゥーゴ)が組織化される。
※A.E.U.G.[Anti Earth Union Group]
ティターンズ、RX-178 ガンダムMk-Ⅱの開発に着手
特殊MS訓練校、ジオン共和国宙域での演習中に宇宙海賊に遭遇
※護衛の連邦軍艦隊を含む4隻のサラミス級が撃沈し、生徒、乗組員数百名が犠牲に
ティターンズのT3小隊、公国軍残党と交戦し、2機の試作機が大破
アナハイム社、MSシミュレーターを発表し、大規模なパイロット適性試験を実施
グリーンノア2、サイド7に建設を開始
ティターンズのT3小隊、阿州ハルツーム基地付近で公国軍残党と交戦
0086
02.06
03


05

06.12
12
ナディア・ロナ
小惑星アクシズ、地球圏に向けて発進
極東ムラサメ研究所、試作機の実戦演習を実施
×サード・ムラサメ少尉→大尉
×マルグ軍曹
ティターンズ艦隊、サイド6宙域のロストコロニーで宇宙海賊と交戦し、
1隻のアレキサンドリア級、3機のRMS-106 ハイザックを喪失
エゥーゴ、アナハイム社に「G」の開発を依頼
連邦軍のグリプス工廠、RX-178 ガンダムMk-Ⅱを完成
0086
0088
0099
0104
0105

0113
0124
0131
0133
0136
0138
0139
0140

0141
0142
0144
0145
0147
0152
ナディア・ロナ
フォンセ・カガチ
ザビーネ・シャル
ドレル・ビゲンソン(ドレル・ロナ)
シーブック・アノー
ベラ・ロナ(セシリー・フェアチャイルド)
マリア・アシャー?(マリア・カリン、マリア・ピァ・アーモニア)
マーベット・フィンガーハット
クロノクル・アシャー
リィズ・アノー
カテジナ・ルース
トマーシュ・マサリク
エリシャ・クランスキー
カレル・マサリク
ウォレン・トレイス
ウッソ・エヴィン
マルチナ・クランスキー
アリシア・カリン(シャクティ・カリン)
スージィ・リレーン
ソフィア・イエリネス
ブラスタ・イエリネス
カルルマン・ドゥカートゥス