スードリ隊 |
MRX-009 PSYCO GUNDAM UNIT 1 サイコ・ガンダム 1号機 |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
フォウ・ムラサメ少尉、ほか Iフィールド・ジェネレーター 小型メガ粒子砲×2(頭部) 5連装ビーム砲(2.0MW×5)×2(指部) シールド×2(腕部装着型) ミノフスキー・クラフト発生器×2(シールド部?) ※総浮力500.0t、最大滞空時間320min. 拡散メガ粒子砲(4.8MW)×3(腹部) − |
MRX-009型の1号機。 出典:機動戦士Ζガンダム |
NRX-044 ASSHIMAR [Buran Blutarch use] アッシマー(ブラン・ブルターク機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
ブラン・ブルターク少佐 − 大型ビーム・ライフル(2.6MW)×1 BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1(op.) |
NRX-044型のブルターク少佐機。 出典:機動戦士Ζガンダム |
MSA-003 NEMO CAPTURED ネモ(鹵獲機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
− 60mmバルカン砲×2(頭部) ビーム・サーベル(0.4MW)×2(後腰部ラッチ) − |
NOW WRITING... 出典:機動戦士Ζガンダム |
メロゥド隊 |
RMS-154 BARZAM [MELORD SQUAD use] バーザム(メロゥド隊所属機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
− ビーム・サーベル×2(前腕部装甲内) バルカン・ポッド×1(頭部装着型、op.) VCU-505EX-Gry バルカン・ポッド・システム×1(側頭部、op.) ※弾倉×1(右側)、2連装バルカン砲×1(左側) ビーム・ライフル×1 グレネード・ランチャー×1(op.) BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1(op.) RX・M-Sh-VT 伸縮式シールド×1(腕部装着型、op.) |
NOW WRITING... 出典:機動戦士Ζガンダム |
RX-160 BYARLANT [Jerid Messa use] バイアラン(ジェリド・メサ機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
ジェリド・メサ中尉 ビーム・サーベル×2(上腕部装甲内) メガ粒子砲(4.7MW)×2(掌部) − |
NOW WRITING... 出典:機動戦士Ζガンダム |
第5師団 |
RMS-108F MARASAI HEAVY ARMORED HIGH-MOBILITY TYPE [5th Division use] マラサイ重装高機動型(第5師団所属機) |
|
パイロット: 機体区分: 頭頂高/全高: 本体重量/全備重量: ジェネレーター出力: 主スラスター推力: 姿勢制御バーニア数: 180度姿勢変換: センサー有効半径: 装甲材質: 固定武装: 携行武装: |
− 宇宙用試作型モビルスーツ 17.5m/20.5m 35.7t/72.8t 1,860kW 172,200kg 24,800kg×2(背部) 9,400kg×3(背部) 8,700kg×4(脚部) 20基(3,200kg×20) − 11,200m ガンダリウムα 耐熱スーパーセラミック複合材(追加装甲) 23mm液体炸薬機関砲(450発)×2(側頭部) ミノフスキー・スモークディスチャージャー×5 (右側頭部×2、左側頭部×3) シールド×1(右肩部固定型) ※AMS57L 赤外線追尾式対モビルスーツ・ミサイル×3 2連装対人用グレネード弾×1(右腕部) 2連装23mm液体炸薬機関砲(450発×2)×1(左腕部) HBR-21 ビーム・ライフル・ロングレンジタイプ(4.8MW)×1 |
マラサイの派生機。オム大佐の親衛隊である第5師団用に開発された仕様で、主に空間における機動性能の向上が図られている。背部の推進器は大型化され、腰部や脚部なども大推力のものに交換されている。また、固定武装の強化も施され、特に両腕部には対人用兵装が新規に設置されている。 出典:HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 3 Z GUNDAM(揚田幸夫 製作) |
第4独立部隊 |
RMS-106 HI-ZACK [Yuuki Kudou use] ハイザック(ユウキ・クドウ機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
ユウキ・クドウ曹長 シールド×1(右肩部固定型) ヒート・ホーク×1(後腰部ラッチ、op.) ザク・マシンガン改×1 ザク・シールド×1(腕部装着型) ビーム・サーベル×2(シールド裏面ケース内、op.) |
RMS-106型のクドウ曹長機。 出典:アイドルスターMS戦記 |
RMS-108 MARASAI MODIFIED [Momoko Kikuchi use] マラサイ改(モモコ・キクチ機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
モモコ・キクチ中尉 30mmバルカン砲×2(側頭部) 折り畳み式シールド(右肩部固定型) ビーム・サーベル(0.4MW)×2(シールド裏面ラッチ) ジャイアント・バズ×1 BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1 |
RMS-108型のキクチ中尉機。 出典:アイドルスターMS戦記 |
RMS-108 MARASAI MODIFIED [Minako Honda use] マラサイ改(ミナコ・ホンダ機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
ミナコ・ホンダ軍曹 30mmバルカン砲×2(側頭部) 折り畳み式シールド×1(右肩部固定型) ビーム・サーベル(0.4MW)×2(シールド裏面ラッチ) BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1 |
RMS-108型のホンダ軍曹機。 出典:アイドルスターMS戦記 |
セーラーズ(第8独立中隊第2小隊) |
RMS-154 BARZAM [8th INDEPENDENT COMPANY 2nd PLATOON use] バーザム(第8独立中隊第2小隊所属機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
ミハル・ナカジー少尉(機番05) リカ・タツミ曹長(機番15) ヨウコ・テラモト上等兵(機番20) タマキ・ゴミオカ上等兵(機番21) カオリ・ハヤシ軍曹(機番23) フミヨ・ミタ軍曹(機番24) ムツミ・ヨコタ上等兵(機番26) チアキ・ミカミ上等兵(機番28) ユウコ・ヤジマ上等兵(機番29) クミコ・スーザン・ヤマモト上等兵(機番32) ビーム・サーベル×2(前腕部装甲内) バルカン・ポッド×1(頭部装着型、op.) VCU-505EX-Gry バルカン・ポッド・システム×1(側頭部、op.) ※弾倉×1(右側)、2連装バルカン砲×1(左側) ビーム・ライフル×1 |
RMS-154型の第8独立中隊第2小隊所属機。 出典:アイドルスターMS戦記 |
セーラーズ(第8独立中隊第2小隊第1分隊) |
NRX-055 BOUND-DOC [8th INDEPENDENT COMPANY 2nd PLATOON 1st SQUAD use] バウンド・ドック(第8独立中隊第2小隊第1分隊所属機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
マミコ・タカイ少尉(機番16) ユーユ・イワイ少尉(機番19) 格闘用クロー×1(右腕部) 拡散メガ粒子砲(16.4MW)×1(左腕部装甲内) 格闘用クロー×2(脚部) ビーム・サーベル×1(収納部位不明) ビーム・ライフル(2.1MW)×1 |
NRX-055型の第8独立中隊第2小隊第1分隊所属機。 出典:アイドルスターMS戦記 |
RMS-154 BARZAM [8th INDEPENDENT COMPANY 2nd PLATOON 1st SQUAD use] バーザム(第8独立中隊第2小隊第1分隊所属機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
エリ・ニッタ中尉(機番04) サトミ・フクナガ少尉(機番11) カズコ・ウツミ少尉(機番13) ビーム・サーベル×2(前腕部装甲内) バルカン・ポッド×1(頭部装着型、op.) VCU-505EX-Gry バルカン・ポッド・システム×1(側頭部、op.) ※弾倉×1(右側)、2連装バルカン砲×1(左側) ビーム・ライフル×1 |
RMS-154型の第8独立中隊第2小隊第1分隊所属機。 出典:アイドルスターMS戦記 |
セーラーズ(第8独立中隊第2小隊第2分隊) |
RMS-154 BARZAM [8th INDEPENDENT COMPANY 2nd PLATOON 2nd SQUAD use] バーザム(第8独立中隊第2小隊第2分隊所属機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
サユリ・コクショウ中尉(機番08) ソノコ・カワイ中尉(機番12) サナエ・ジョウノウチ軍曹(機番17) マコ・シライシ軍曹(機番22) ミナヨ・ワタナベ上等兵(機番27) ビーム・サーベル×2(前腕部装甲内) バルカン・ポッド×1(頭部装着型、op.) VCU-505EX-Gry バルカン・ポッド・システム×1(側頭部、op.) ※弾倉×1(右側)、2連装バルカン砲×1(左側) ビーム・ライフル×1 |
RMS-154型の第8独立中隊第2小隊第2分隊所属機。 出典:アイドルスターMS戦記 |
セーラーズ(第8独立中隊第2小隊第3分隊) |
RMS-154 BARZAM [8th INDEPENDENT COMPANY 2nd PLATOON 3rd SQUAD use] バーザム(第8独立中隊第2小隊第3分隊所属機) |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
アキ・キハラ曹長(機番06) ミカ・ナゴヤ曹長(機番09) ハルミ・トミカワ曹長(機番14) ルリコ・ナガタ軍曹(機番18) アキエ・ヨシザワ少尉(機番25) ビーム・サーベル×2(前腕部装甲内) バルカン・ポッド×1(頭部装着型、op.) VCU-505EX-Gry バルカン・ポッド・システム×1(側頭部、op.) ※弾倉×1(右側)、2連装バルカン砲×1(左側) ビーム・ライフル×1 |
RMS-154型の第8独立中隊第2小隊第3分隊所属機。 出典:アイドルスターMS戦記 |
リアル・エゥーゴ |
MRX-011 PSYCO GUNDAM MASS PRODUCTION TYPE 量産型サイコ・ガンダム |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
− ハイ・メガ・バスター×1(胸部収納型) 拡散メガ粒子砲×3(胸部) 有線制御式2連装ビーム砲×2(腕部) ハイパー・ビーム・サーベル×2(膝部) ※各ビーム・キャノン兼用 インコム・ユニット×2(脛部) グレネード・ランチャー(7発)×2(搭載部位不明) − |
サイコ・ガンダムの量産機。 出典:シークレットフォーミュラー フルアーマー百式改(たけばしんご 画) |
RMS-099 / MSA-099 RICK-DIAS リック・ディアス |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
某大尉 2連装55mmバルカン・ファランクス×1(頭部収納型) BP-L-86 ビームピストル(2.8MW、18発)×2 (背部ライドレーザーラック) ビーム・サーベル(0.4MW)×1(背部ライドレーザーラック下側) 4連装マルチプル・ディスチャージャー×2(拳部) ※トリモチ弾、照明弾、信号弾、ダミーなどを装填 C-BAZ-531 300mmクレイ・バズーカ(7発+1発/5発)×1 |
ティターンズの所属機。特殊部隊がエゥーゴを偽装するために調達した機体で、機体色などの変更はないと思われる。エゥーゴによるフルアーマー百式改の受領を妨害するため、隊長機として出撃するものの、破壊されて脱出ポッドで離脱する。後に大尉は量産型サイコガンダムに搭乗している。 出典:シークレットフォーミュラー フルアーマー百式改(たけばしんご 画) |
MSA-003 NEMO ネモ |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
某少尉 60mmバルカン砲×2(頭部) ビーム・サーベル(0.4MW)×2(後腰部ラッチ) BR-S-85-C2 ビーム・ライフル(1.9MW、24発)×1 伸縮式シールド×1(腕部装着型) |
ティターンズの所属機。特殊部隊がエゥーゴを偽装するために調達した機体で、機体色などの変更はないと思われる。エゥーゴによるフルアーマー百式改の受領を妨害するために出撃するが、逆に部隊が壊滅し、隊長の脱出ポッドと共に撤退する。後に少尉は量産型サイコガンダムに搭乗している。 出典:シークレットフォーミュラー フルアーマー百式改(たけばしんご 画) |
MSA-003 NEMO ネモ |
|
パイロット: 固定武装: 携行武装: |
イエルグ ウィラード キース 60mmバルカン砲×2(頭部) ビーム・サーベル(0.4MW)×2(後腰部ラッチ) BR-S-85-C2 ビーム・ライフル(1.9MW、24発)×1 伸縮式シールド×1(腕部装着型) |
イエルグの乗機。ティターンズの特殊部隊がエゥーゴを偽装するために調達した機体で、機体色などの変更はないと思われる。エゥーゴによるフルアーマー百式改の受領を妨害するため、部隊の増援として駆けつけるが、同機のロングメガバスターにより、パイロットと共に機体は消滅している。 出典:シークレットフォーミュラー フルアーマー百式改(たけばしんご 画) |