ティターンズ(地球圏治安維持独立部隊)


MS-06E ZAKU RECONNAISSANCE TYPE
強行偵察型ザク
パイロット:
固定武装:
携行武装:
帽子屋(本名不詳)

CE-16TX カメラガン×1
シールド(RMS-106型用)×1(腕部装着型、op.)

 本機は、旧公国軍製の偵察用MSで、戦後は地球連邦軍に接収されている。機体各所に光学機器を内蔵したカメラが多数設置されており、ミノフスキー粒子散布下においても、精度の高い情報収集が可能である。また、胸部にスラスターが装備されており、通常の量産型ザクⅡよりも高い機動性を誇ている。連邦軍に移ってからは、機体色がサンドイエローに変更になり、肘部にハードポイントが増設され、ハイザックのシールドが装備可能となった。連邦軍所属機は月のアンマン市において、アーガマ監視の任務に就いていた。

出典:機動戦士Ζガンダム


RX-78T GUNDAM [TITANS COLOR]
ガンダム(ティターンズカラー)
パイロット:
機体区分:
頭頂高/全高:
本体重量/全備重量:
ジェネレーター出力:
主スラスター推力:
姿勢制御バーニア数:
180度姿勢変換:
センサー有効半径:
装甲材質:
固定武装:

携行武装:

汎用試作型モビルスーツ
18.0m/−







60mmバルカン砲×2(頭部)
ビーム・サーベル×2(背部ラッチ)
ビーム・ライフル×1
シールド×1(携行型)

 ティターンズによるガンダムの再現機。原型の仕様を継承しつつもリニアシートやムーバブルフレームの雛形などの新技術が導入され、ガンダムMk−Ⅱのための試作機と言える。機体は、新技術の実証機としての意味合いが強く、データ収集などに用いられたのみで実戦に配備された記録はない。

出典:SS 機動戦士ガンダム ギレンの野望


RGM-79Q GM GUEL
ジム・クゥエル
パイロット:
機体区分:
頭頂高/全高:
本体重量/全備重量:
ジェネレーター出力:
主スラスター推力:


姿勢制御バーニア数:
180度姿勢変換:
センサー有効半径:
装甲材質:
固定武装:

携行武装:

汎用量産型モビルスーツ
18.0m/19.0m
39.9t/56.5t
1,420kW
61,480kg
27,000kg×2(背部)
1,870kg×4(足部)

1.6sec.

チタン・セラミック複合材
60mmバルカン砲×2(頭部)
ビーム・サーベル×2(右背部ラッチ)
GR・MR82 90mmジム・ライフル(30発)×1
BR-S-85-C2 ビーム・ライフル(1.9MW、24発)×1
RGM・M-Sh-ABT シールド×1(腕部装着型)
ライフル用予備弾倉×2(シールド裏面ラッチ)

 NOW WRITING...

出典:劇場版 機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者


NRX-044 ASSHIMAR [TITANS COLOR]
アッシマー(ティターンズカラー)
パイロット:
固定武装:
携行武装:


大型ビーム・ライフル(2.6MW)×1(後腰部ラッチ)

 NOW WRITING...

出典:ガンダム新体験 0087 グリーンダイバーズ


RMS-106 HI-ZACK [TITANS COLOR]
ハイザック(ティターンズカラー)
パイロット:
固定武装:



携行武装:

シールド×1(右肩部固定型)
ヒート・ホーク×1(後腰部ラッチ、op.)
ビーム・サーベル×1(後腰部ラッチ、op.)
3連装ミサイル・ポッド×2(後腰部ラッチ、op.)
ザク・マシンガン改×1
ザク・シールド×1(腕部装着型)
ビーム・サーベル×2(シールド裏面ケース内)
BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1(op.)
メガ・バズーカ・ランチャー×1(op.)

 本機は、戦後初の完全新設計の地球連邦軍製量産型機である。連邦系と旧公国系の技術の融合と新技術の導入によって革新的なMSになる予定であったが、完成した機体は「ザクの皮を被ったジム」と揶揄される様な継ぎ接ぎ的な機体であった。また、2つのビーム兵器を同時に稼働できないという欠点があり、それを補うために様々なオプションが開発された。それでも、実用的リニアシートと、360度スクリーンの搭載によって操縦性は向上したため、開発から「グリプス戦役」終了まで第一線で使用され続けた。ティターンズは旧来のザクを踏襲した緑の色調を用いている。

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-106 HI-ZACK RED SHOULDER CUSTOM
ハイザック(レッドショルダー・カスタム)
パイロット:
機体区分:
頭頂高/全高:
本体重量/全備重量:
ジェネレーター出力:
主スラスター推力:
姿勢制御バーニア数:
180度姿勢変換:
センサー有効半径:
装甲材質:
固定武装:
携行武装:

汎用改造型モビルスーツ








シールド×1(右肩部固定型)
ザク・マシンガン改(改造型)×1

 ハイザックの改造機。一般機を個人用にカスタマイズした仕様で、脚部の推進器を廃して地上での白兵戦に特化させている。背部ユニットは新造のものに換装され、大出力の単発式となっている。右肩部の防盾は多層化され、左肩部の装甲は血のような赤で塗装され、機体名の由来となっている。

出典:HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 3 Z GUNDAM(渡辺誠 製作)


RMS-106/G3 HI-ZACK "MARIRIN 69"
ハイザック(マリリン69)
パイロット:
機体区分:
頭頂高/全高:
本体重量/全備重量:
ジェネレーター出力:
主スラスター推力:
姿勢制御バーニア数:
180度姿勢変換:
センサー有効半径:
装甲材質:
固定武装:
携行武装:

汎用量産型モビルスーツ








シールド×1(右肩部固定型)
マシンガン×1
ハンド・グレネード?×4(右腰部ラック)
マシンガン用予備弾倉×4(左腰部ラッチ)

 ハイザックの改造機。一般機を個人用にカスタマイズした仕様で、格闘戦における運動性の向上が図られている。脚部の推進器には上部にも副推進器が設置され、右前腰部装甲に「M’」の個人章が描かれている。本機は、僚機“レッドショルダーカスタム”との連携攻撃で、敵部隊を恐怖させた。

出典:HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 3 Z GUNDAM(すみよしあゆみ 製作)


RMS-106CS HI-ZACK CUSTOM [TITANS COLOR]
ハイザック・カスタム(ティターンズカラー)
パイロット:

固定武装:
携行武装:
カラ少尉
ソラマ少尉
シールド×1(右肩部固定型)
狙撃用ビーム・ランチャー×1

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-108 MARASAI [TITANS COLOR]
マラサイ(ティターンズカラー)
パイロット:
固定武装:


携行武装:

30mmバルカン砲×2(側頭部)
折り畳み式シールド×1(右肩部固定型)
ビーム・サーベル(0.4MW)×2(シールド裏面ラッチ)
BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1

 NOW WRITING...

出典:Ultimate Operation Plus 1 マラサイ(ティターンズカラー)


RMS-108 MARASAI MODIFIED
マラサイ改
パイロット:
機体区分:
頭頂高/全高:
本体重量/全備重量:
ジェネレーター出力:
主スラスター推力:
姿勢制御バーニア数:
180度姿勢変換:
センサー有効半径:
装甲材質:
固定武装:


携行武装:

汎用量産型モビルスーツ
17.5m/−
33.1t/−





ガンダリウム合金
30mmバルカン砲×2(側頭部)
折り畳み式シールド×1(右肩部固定型)
ビーム・サーベル(0.4MW)×2(シールド裏面ラッチ)
BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1

 マラサイの改造機。原型機はハイザックとの武装共有を前提に出力を向上させたが、前期型には腕部の駆動系に不具合があった。それをハイザックの部材と交換したのが本機種で、併せて背部や脚部の推進器も強化されている。また、頭部のアンテナも大型化され、敵機の早期発見に貢献している。

出典:ガンダムウォーズ プロジェクトゼータ(あさのまさひこ 製作)


RMS-108R MARASAI COMMANDER TYPE
マラサイ(指揮官機)
パイロット:
機体区分:
頭頂高/全高:
本体重量/全備重量:
ジェネレーター出力:
主スラスター推力:
姿勢制御バーニア数:
180度姿勢変換:
センサー有効半径:
装甲材質:
固定武装:
携行武装:

汎用量産型モビルスーツ









シールド×1(右肩部固定型)
大口径ビーム・ライフル?×1

 マラサイの派生機。より高機動性能との要望に応えた機種で、中隊長以上のパイロットに配備されている。背部の推進器の強化と増槽の追加が行われ、原型機に較べて機動性は飛躍的に向上している。また、右肩のシールドも非常に大型化されている。特別仕様の本機は、計17機が生産されてる。

出典:HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 3 Z GUNDAM(徳永賢治 製作)


RX-110 GABTHLEY [TITANS COLOR]
ガブスレイ(ティターンズカラー)
パイロット:
固定武装:




携行武装:

バルカン砲×1(額部)
メガ粒子砲(4.2MW)×2(肩部)
ビーム・サーベル(0.55MW)×4(上腕部装甲内)
拡散メガ粒子砲×2(腰部)
格闘用ムーバブル・フレーム・クロー×2(脚部)
フェーダイン・ライフル(6.6MW)×1(後腰部ラッチ)
※ビーム・サーベル×1(銃身後部)

 NOW WRITING...

出典:Ultimate Operation Plus 2 ガブスレイ(ネイビーブルーカラー)


RMS-156 GRIFFIN
グリフォン
パイロット:
固定武装:
携行武装:
ドルク中尉、ほか

ビーム・ライフル×1

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム(近藤和久 画)


MSZ-006 ZETA GUNDAM [TITANS COLOR]
Ζガンダム(ティターンズカラー)
パイロット:
固定武装:







携行武装:

MU-86G 60mmバルカン砲×2(頭部)
2連装グレネード・ランチャー(4発)×2(腕部)
※外装式弾倉(19発)、アンカーワイヤー・ユニットあり
4連装マルチプル・ディスチャージャー×2(拳部)
※トリモチ弾、照明弾、信号弾、ダミー弾などを装填
XB-G-35/Du.105 ビーム・サーベル(0.65MW)×2(腰部装甲内)
※各ビーム・キャノン(1.3MW)兼用
FF-XV-SH-609Z フライト・サブユニット兼シールド×1
XBR-M-87A2 ビーム・ライフル(5.7MW、7発)×1
※ロング・ビーム・サーベル/ビーム・セイバー(0.8MW)兼用

 Zガンダムのティターンズ仕様。アナハイム社によるZ計画の試作機を接収した機体で、濃紺を基調としている。この配色は、識別用の部隊色という側面もあるが、同社で開発中だった電波吸収剤を用いた結果とされる。機体は、様々な技術の実証実験機として、実戦部隊にも配備されたと言われる。

出典:MOBIL SUIT IN ACTION!!


ドゴス・ギア隊


MRX-010 PSYCO GUNDAM Mk-II
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
パイロット:
固定武装:








携行武装:
ロザミア・バタム中尉
小型メガビーム砲×2(頭部)
レフレクター・ビット×?(背部射出口)
有線制御式ビーム・ソード(1.7MW)×2(腕部)
5連装ビーム砲×2(指部)
シールド×2(腕部装着型)
ミノフスキー・クラフト発生器×2(シールド)
※総浮力320.0t以上
拡散メガ粒子砲(10.7MW)×3(腹部)
メガ・ビーム砲(6.3MW)×20(各部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


NRX-055 BOUND-DOC UNIT 1
バウンド・ドック 1号機
パイロット:
固定武装:



携行武装:
ゲーツ・キャパ大尉
格闘用クロー×1(右腕部)
拡散メガ粒子砲(16.4MW)×1(左腕部装甲内)
格闘用クロー×2(脚部)
ビーム・サーベル×1(収納部位不明)
ビーム・ライフル(2.1MW)×1

 NRX-055型の1号機。

出典:機動戦士Ζガンダム


NRX-055 BOUND-DOC UNIT 2
バウンド・ドック 2号機
パイロット:
固定武装:



携行武装:
ロザミア・バタム少尉、ほか
格闘用クロー×1(右腕部)
拡散メガ粒子砲(16.4MW)×1(左腕部装甲内)
格闘用クロー×2(脚部)
ビーム・サーベル×1(収納部位不明)
ビーム・ライフル(2.1MW)×1

 NRX-055型の2号機。

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-106 HI-ZACK [DOGOSSE GIAR SQUAD use]
ハイザック(ドゴス・ギア隊所属機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
ピーターセン
シールド×1(右肩部固定型)
ヒート・ホーク×1(後腰部ラッチ)
ザク・マシンガン改×1

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-108 MARASAI [Sarah Zabiarov use]
マラサイ(サラ・ザビアロフ機)
パイロット:
固定武装:


携行武装:
サラ・ザビアロフ曹長
30mmバルカン砲×2(側頭部)
折り畳み式シールド×1(右肩部固定型)
ビーム・サーベル(0.4MW)×2(シールド裏面ラッチ)
BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-108 MARASAI [DOGOSSE GIAR SQUAD use]
マラサイ(ドゴス・ギア隊所属機)
パイロット:

固定武装:


携行武装:
シドレ曹長
ホリィ曹長
30mmバルカン砲×2(側頭部)
折り畳み式シールド×1(右肩部固定型)
ビーム・サーベル(0.4MW)×2(シールド裏面ラッチ)
BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RX-110 GABTHLEY [DOGOSS GIAR use]
ガブスレイ(ドゴス・ギア隊所属機)
パイロット:

固定武装:




携行武装:
ジェリド・メサ中尉
マウアー・ファラオ少尉
バルカン砲×1(額部)
メガ粒子砲(4.2MW)×2(肩部)
ビーム・サーベル(0.55MW)×4(上腕部装甲内)
拡散メガ粒子砲×2(腰部)
格闘用ムーバブル・フレーム・クロー×2(脚部)
フェーダイン・ライフル(6.6MW)×1(後腰部ラッチ)
※ビーム・サーベル×1(銃身後部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-117 GALBALDY BETA [DOGOSS GIAR use]
ガルバルディβ(ドゴス・ギア隊所属機)
パイロット:
固定武装:



携行武装:

マルチ・ランチャー×1(頭頂部)
※信号弾10発(2種×5発)
ビーム・サーベル×1(左背部)
ビーム・サーベル×2(肩部装甲内、op.)
ビーム・ライフル×1
シールド×1(腕部装着型)
※2連装ミサイル・ランチャー(2発)×1(シールド裏面)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RX-139 HAMBRABI [HAMBRABI SQUAD use]
ハンブラビ(ハンブラビ小隊所属機)
パイロット:


固定武装:



携行武装:
ヤザン・ゲーブル大尉(隊長)
ダンケル・クーパー少尉→中尉
ラムサス・ハサ少尉→中尉
ビーム・ガン(2.6MW)×2(背部)
格闘用テイル・ランス×1(背部)
格闘用クロー×2(腕部)
ビーム・サーベル(0.5MW)×2(前腕部装甲内)
対MS用電磁衝撃兵器 海ヘビ×1
対MS用電磁衝撃兵器 クモの巣×1
フェーダイン・ライフル(6.6MW)×1(op.)
※ビーム・サーベル×1(銃身後部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-154 BARZAM [DOGOSS GIAR use]
バーザム(ドゴス・ギア隊機)
パイロット:
固定武装:


携行武装:
ハミル中尉、ほか
ビーム・サーベル×2(前腕部装甲内)
バルカン・ポッド×1(頭部装着型、op.)
VCU-505EX-Gry バルカン・ポッド・システム×1(側頭部、op.)
※弾倉×1(右側)、2連装バルカン砲×1(左側)
ビーム・ライフル×1
グレネード・ランチャー×1(op.)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RX-160 BYARLANT [Jerid Messa use]
バイアラン(ジェリド・メサ機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
ジェリド・メサ中尉
ビーム・サーベル×2(上腕部装甲内)
メガ粒子砲(4.7MW)×2(掌部)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


アレキサンドリア隊


ORX-005 / CRX-005 GAPLANT [Yazan Gable use]
ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
ヤザン・ゲーブル中尉→大尉
ビーム・サーベル(0.6MW)×2(腰部装甲内)
メガ粒子砲(3.0MW)×2(ムーバブル・シールド)
ビーム・ナギナタ(MS-14A型用)×1(op.)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-106 HI-ZACK [ALEXANDRIA SQUAD use]
ハイザック(アレキサンドリア隊所属機)
パイロット:

固定武装:


携行武装:
カクリコン・カクーラー中尉
ジェリド・メサ中尉
シールド×1(右肩部固定型)
ヒート・ホーク×1(後腰部ラッチ)
3連装ミサイル・ポッド×2(後腰部ラッチ)
BR-78A ビーム・ライフル(2.2MW)×1
ザク・シールド×1(腕部装着型)
ライフル用予備弾倉×2(シールド裏面ケース内)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-106 HI-ZACK [ALEXANDRIA SQUAD use]
ハイザック(アレキサンドリア隊所属機)
パイロット:




固定武装:


携行武装:
デーバ・バロ中尉
キッチマン少尉
マウアー・ファラオ少尉
アドル・ゼノ曹長
サラ・ザビアロフ曹長
シールド×1(右肩部固定型)
ヒート・ホーク×1(後腰部ラッチ)
3連装ミサイル・ポッド×2(後腰部ラッチ)
BR-78A ビーム・ライフル(2.2MW)×1
ザク・シールド×1(腕部装着型)
ライフル用予備弾倉×2(シールド裏面ケース内)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-108 MARASAI [ALEXANDRIA SQUAD use]
マラサイ(アレキサンドリア隊所属機)
パイロット:

固定武装:

携行武装:
カクリコン・カクーラー中尉
ジェリド・メサ中尉
30mmバルカン砲×2(側頭部)
折り畳み式シールド×1(右肩部固定型)
ビーム・サーベル(0.4MW)×2(シールド裏面ラッチ)
BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


RMS-108 MARASAI [ALEXANDRIA SQUAD use]
マラサイ(アレキサンドリア隊所属機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
ジョナサン少尉
30mmバルカン砲×2(側頭部)
折り畳み式シールド×1(右肩部固定型)
ビーム・サーベル(0.4MW)×2(シールド裏面ラッチ)
BR-87A ビーム・ライフル(2.2MW)×1

 NOW WRITING...

出典:GUNDAM EVOLVE../13


RMS-154 BARZAM [ALEXANDRIA SQUAD use]
バーザム(アレキサンドリア隊所属機)
パイロット:
固定武装:



携行武装:

ビーム・サーベル×2(前腕部装甲内)
バルカン・ポッド×1(頭部装着型、op.)
VCU-505EX-Gry バルカン・ポッド・システム×1(側頭部、op.)
※弾倉×1(右側)、2連装バルカン砲×1(左側)
ビーム・ライフル×1
グレネード・ランチャー×1(op.)

 NOW WRITING...

出典:機動戦士Ζガンダム


メソポタミア隊


ORX-005 / CRX-005 GAPLANT [MESOPOTAMIA SQUAD use]
ギャプラン(メソポタミア隊所属機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:

ビーム・サーベル(0.6MW)×2(腰部装甲内)
メガ粒子砲(3.0MW)×2(ムーバブル・シールド)

 NOW WRITING...

出典:モビルスーツコレクションノベルス Act.3 宇宙そらの咆哮(境秀樹 著)


RMS-154 BARZAM [MESOPOTAMIA SQUAD use]
バーザム(メソポタミア隊所属機)
パイロット:

固定武装:



携行武装:
バーナード少佐
ジョシュア少尉
ビーム・サーベル×2(前腕部装甲内)
バルカン・ポッド×1(頭部装着型、op.)
VCU-505EX-Gry バルカン・ポッド・システム×1(側頭部、op.)
※弾倉×1(右側)、2連装バルカン砲×1(左側)
ビーム・ライフル×1
グレネード・ランチャー×1(op.)

 NOW WRITING...

出典:モビルスーツコレクションノベルス Act.3 宇宙そらの咆哮(境秀樹 著)