地球連邦軍


オーガスタ研究所特殊研究機関


RX-80PR PALE RIDER
ペイルライダー
パイロット:
固定武装:



携行武装:
クロエ・クローチェ少尉(当時)
HADES×1(頭部)
バルカン砲×2(側頭部)
ビーム・ガン×2(腕部)
ビーム・サーベル×2(腰部ラッチ)
□軽装備仕様
GMG・MG79 90mmジム・マシンガン(20発)×1
HB-L-03/N-STD 380mmハイパー・バズーカ(5発)×1
XBR-M-79E ビーム・ライフル(1.9MW、16発)×1
※グレネード・ランチャー×1(銃身下部)
RGM・S-Sh-SP スパイク・シールド×1(腕部装着型)
□陸戦重装備仕様
可搬型180mmキャノン×1(背部右支持架)
3連装ミサイル・ポッド×2(脚部)
GMG・MG79 90mmジム・マシンガン(20発)×1
RGM・S-Sh-SP スパイク・シールド×1(腕部装着型)
□空間戦仕様
6砲身90mmジャイアント・ガトリング(3,000発)×1(背部右支持架)
ガトリング用弾倉×1(背部左支持架)
XBR-M-79H-2 ハイパー・ビーム・ライフル×1
シールド×1(腕部装着型)

 ペイルライダー計画の試作機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ ミッシングリンク


第20独立機械化混成部隊(スレイヴ・レイス隊)


RGM-79[G] GM GROUND TYPE [20th Ind. Mechanized Mixed Platoon use]
陸戦型ジム(第20独立機械化混成部隊所属機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:

マシンガン用予備弾倉×2(腰部ラッチ)
ビーム・サーベル×2(脚部装甲内)
□カークランド機、リーバー機
YF-MG100 量産試作型100mmマシンガン(48発)×1
EPHB-type.Doc-04 380mmロケット・ランチャー(7発)×1
RGM・S-Sh-WF 小型シールド×1(左腕部装着型)
□ヘリオット機
ウェポンラック×1(背部)
FH-X180 可搬型試製180mm砲(6発)×1
6ML-79MM 6連装ミサイル・ランチャー×1
YF-MG100 量産試作型100mmマシンガン(48発)×1
EPHB-type.Doc-04 380mmロケット・ランチャー(7発)×1
RGM・S-Sh-WF 小型シールド×1(左腕部装着型)

RGM-79[G]のスレイヴ・レイス隊所属機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ ミッシングリンク


RX-77-3D GUNCANNON HEAVY ARMORED TYPE D [Marvin Herriot use]
ガンキャノン重装型タイプD(マーヴィン・ヘリオット機)
パイロット:
固定武装:


携行武装:
マーヴィン・ヘリオット少尉
60mmバルカン砲×2(頭部)
240mmキャノン砲×2(肩部)
弾倉装填式ファイア・ナッツ(?発)×1(左腰部ラック)
XBR-M-79a ビーム・ライフル(16発)×1
RGM・S-Sh-WF 小型シールド×1(左腕部装着型)
バルザック式380mmロケット・バズーカ×1

RX-77-3D型のヘリオット少尉機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ ミッシングリンク


RX-78XX PIXY [Fred Reber use]
ピクシー(フレッド・リーバー機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
フレッド・リーバー軍曹
60mmバルカン砲×2(頭部)
ビーム・ダガー×2(腰部ホルダー)
GMG・MG79 90mmジム・マシンガン(20発)×1

RX-78XX型のリーバー軍曹機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ ミッシングリンク


RX-79[G]SW SLAVE WRAITH [Travis Kirkland use]
スレイヴ・レイス(トラヴィス・カークランド機)
パイロット:
固定武装:



携行武装:
トラヴィス・カークランド中尉
バルカン砲×1(左胸部)
マルチ・ランチャー×1(左胸部)
マシンガン用予備弾倉×2(腰部ラッチ)
ビーム・サーベル×2(脚部装甲内)
YF-MG100 量産試作型100mmマシンガン(48発)×1
EPHB-type.Doc-04 380mmロケット・ランチャー(7発)×1
XBR-M-79E ビーム・ライフル(1.9MW、16発)×1

RX-79[G]SW型のカークランド中尉機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ ミッシングリンク


特別競合部隊(マルコシアス中隊)


A小隊


MS-06J ZAKU II GROUND TYPE [Special Competition Company use]
地上用ザクⅡ(特別競合部隊所属機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
セベロ・オズワルド曹長(当時)、ほか
ザク・シールド×1(右肩部固定型)
対人用接近防御兵器(各部)
ヒート・ホーク×1(左腰部ラッチ)
M-120A1 120mmザク・マシンガン(145発)×1

MS-06J型のマルコシアス中隊所属機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ


F小隊


MS-06J ZAKU II GROUND TYPE [Special Competition Company use]
地上用ザクⅡ(特別競合部隊中隊所属機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
ギー・ヘルムート軍曹(当時)、ほか
ザク・シールド×1(右肩部固定型)
対人用接近防御兵器(各部)
ヒート・ホーク×1(左腰部ラッチ)
M-120A1 120mmザク・マシンガン(145発)×1

MS-06J型のマルコシアス中隊所属機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ


G小隊


MS-06F ZAKU II [Special Competition Company use]
量産型ザクⅡ(特別競合部隊中隊所属機)
パイロット:

固定武装:
携行武装:
ヴィンセント・グライスナー曹長(当時)
リベリオ・リンケ伍長(当時)
ザク・シールド×1(右肩部固定型)
ヒート・ホーク×1(左腰部ラッチ)
M-120A1 120mmザク・マシンガン(145発)×1
280mmザク・バズーカ(上部弾倉装備型)×1(後腰部ラッチ)

MS-06F型のマルコシアス中隊所属機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ


MS-06G ZAKU II HIGH-MOBILITY GROUND TYPE [Vincent Gleissner use]
陸戦高機動型ザクⅡ(ヴィンセント・グライスナー専用機)
パイロット:
固定武装:
携行武装:
ヴィンセント・グライスナー曹長(当時)
ザク・シールド×1(右肩部固定型)
EA-6 ヒート・ホーク×1(左腰部ラッチ)
MMP-78 120mmザク・マシンガン中期型×1
GB03K 360mmジャイアント・バズ(10発)×1(op.)

MS-06G型のグライスナー曹長(当時)専用機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ


MS-06J ZAKU II GROUND TYPE [Special Competition Company use]
地上用ザクⅡ(特別競合部隊中隊所属機)
パイロット:

固定武装:

携行武装:
ヴィンセント・グライスナー曹長(当時)
リベリオ・リンケ伍長(当時)
ザク・シールド×1(右肩部固定型)
対人用接近防御兵器(各部)
□ヴィンセント機
ヒート・ホーク×1(左腰部ラッチ)
M-120A1 120mmザク・マシンガン(145発)×1
□リベリオ機
ヒート・ホーク×1(左腰部ラッチ)
M-120A1 120mmザク・マシンガン(145発)×1
M・T-K175C 175mm無反動砲(5発)×1(op.)
スパイク・シールド×1(op.)
3連装ミサイル・ポッド×2(脚部装着型、op.)

MS-06J型のマルコシアス中隊所属機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ


MS-06S ZAKU II COMMANDER TYPE [Doug Schneid use]
指揮官用ザクⅡ(ダグ・シュナイド機)
パイロット:
固定武装:
携行武装:
ダグ・シュナイド大尉
ザク・シールド×1(右肩部固定型)
ヒート・ホーク×1(左腰部ラッチ)
M-120A1 120mmザク・マシンガン(145発)×1
280mmザク・バズーカ(上部弾倉装備型)×1(後腰部ラッチ)
クラッカー

MS-06S型のシュナイド大尉機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ


MS-08TX EFREET [Doug Schneid use]
イフリート(ダグ・シュナイド専用機)
パイロット:
固定武装:


携行武装:
ダグ・シュナイド大尉
バルカン砲×2(頭部)
スモーク・ディスチャージャー×4(搭載部位不明)
3連装35mmガトリング砲×1(左腕部装着型)
ZUX-197 197mmヤークト・ゲベール(9発)×1
※00B(ダブルオーバック)シェル弾装填
ヒート・ランサー×1(後腰部ラッチ)
GB03K 360mmジャイアント・バズ(10発)×1(op.)

MS-08TX型のシュナイド大尉専用機。

出典:PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ