輸送中隊(アルバトロス中隊)


RX-77-1 GUNCANNON [Dhaba Soy use]
ガンキャノン(ダバ・ソイ機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
ダバ・ソイ軍曹
60mmバルカン砲×2(頭部)
240mmキャノン砲(20発)×2(肩部)
XBR-M-79a ビーム・ライフル(16発)×1

 NOW WRITING...

出典:SFC 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079


RX-77-1 GUNCANNON [Sana Nyima use]
ガンキャノン(サナ・ニマ機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
サナ・ニマ伍長
60mmバルカン砲×2(頭部)
240mmキャノン砲(20発)×2(肩部)
XBR-M-79a ビーム・ライフル(16発)×1

 NOW WRITING...

出典:SFC 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079


RX-78XX PIXY UNIT 2 [Volk Krei use]
ピクシー 2号機(ボルク・クライ機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
ボルク・クライ大尉
60mmバルカン砲×2(頭部)
ビーム・ダガー×2(腰部ホルダー)
90mmサブ・マシンガン×1

 ピクシーの2号機。地上用に特化した機体で、コアブロックシステムを廃して軽量化されている。各部の副推進器により、地上での瞬発力はガンダムをも凌駕する。また、接近戦用として、ビーム短剣や短機関銃を用意する。本機は、オデッサ戦に先駆け、第13独立部隊への配備が予定されていた。

出典:SFC 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079


第17特殊任務班(ウルフ・ガー隊)


MS-06F ZAKU II [Wolf-Gar use]
量産型ザクⅡ(ウルフ・ガー隊所属機)
パイロット:



固定武装:
携行武装:
サキ・グラハム軍曹
マーチン・ハガー曹長
レイ・ハミルトン伍長
レスタ・キャロット伍長
ザク・シールド×1(右肩部固定型)
□サキ機
SB25K 280mmザク・バズーカ(5発)×1
□マーチン機
火炎放射器×1
M-120A1 120mmザク・マシンガン(145発)×1
□レイ機
ナパーム弾×1
□レスタ機
M-120A1 120mmザク・マシンガン(145発)×1

MS-06F型のウルフ・ガー隊所属機。

出典:SFC 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079


MS-08TX EFREET UNIT 4 [Henry Boon use]
イフリート 4号機(ヘンリー・ブーン機)
パイロット:
固定武装:

携行武装:
ヘンリー・ブーン大尉
バルカン砲×2(頭部)
スモーク・ディスチャージャー×4(搭載部位不明)
ショットガン×1
※00B(ダブルオーバック)42mm散弾装填
ロング・ヒート・ソード×2(腰部ラッチ)

MS-08TX型の4号機。試作機を改造した機体で、原型機は開発計画から設計、建造まで地球侵攻部隊で行われている。機体は、地上における近接戦闘に特化し、散弾銃とヒート剣を主武装としている。本機は、中央アジアに展開していた特殊部隊に配備され、地球連邦軍のガンダム系と交戦している。

出典:SFC 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079