ロイ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Roy
男性






地球連邦海軍
RAG-79-G1 Gマリナー(3番機)

 地球連邦軍のパイロット。

出典:漫画 モビルスーツコレクションコミックス シークレットフォーミュラー 水中型ガンダム編


 ロイ・グリンウッド.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:


所属:




機体:


声優:
Roy Greenwood
男性
0045年
34歳(0079年時)


サイド4「ムーア」
妻 ケーティ・グルンワルド(故人)
長女 アマリア・グリンウッド
次女 リミア・グリンウッド
ジオン公国突撃機動軍
 第1機動歩兵師団
ジオン公国地上攻撃軍少佐
 第5地上機動師団/阿州方面制圧軍
 第1MS大隊A小隊「カラカル隊」(指揮官)
MS-06D 砂漠用ザク(ダブルアンテナ)
MS-09D 熱帯用ドム
MS-07B グフ?

 ジオン公国軍のパイロット。サイド4の出身で、妻のケーティとの間に、アマリアリミアの姉妹がいる。一年戦争の前年に宇宙船の事故で愛妻を亡くし、サイド3に移り住み、公国軍に入隊している。その後、突撃機動軍第1機動歩兵師団に配属され、ブリティッシュ作戦時に左眼を負傷し、復帰直後の部隊改編で、地球攻撃軍第5地上機動師団の配属となり、第2次降下作戦で紅海に降下して以降は、同師団第1MS大隊A小隊を率いている。アレキサンドリア基地で終戦を迎え、以後の消息は不明。

出典:MSV


 ロイ・ジューコフ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Roy Juicov
男性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国地球攻撃軍大佐
 第1地上機動師団/欧州方面制圧軍
欧州駐屯軍東欧オデッサ基地


 ジオン公国軍の士官。東欧オデッサ防衛戦では、常に前戦で防衛隊の指揮を執っていた。また、MSを主軸とせず、戦車隊を中心に部隊を展開させ、地形を利用した戦法を多用し、地球連邦軍の侵攻を食い止めている。しかし、圧倒的な物量に制圧され、11月10日の15時頃に捕虜となっている。

出典:書籍 機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑 一年戦争全記録


 ロイ・ユング.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Roy Jung
男性
0063年
60歳(0123年03月16日没)


新サイド4「フロンティア・サイド」・4バンチ「フロンティアⅣ」在住

地球連邦軍准将⇨退役
フロンティアⅣ戦争博物館(館長)
RXR-44 ガンタンクR-44(車長)
大木民夫

 フロンティアⅣ戦争博物館の名物館長。通称ロイ将軍と呼ばれる地球連邦軍の退役軍人で、武器蒐集家の趣味と実益を兼ね、運営をしている。コスモバビロニア建国戦争の際、占拠された国会議事堂を奪還するため、展示品のガンタンクで戦闘に参加しているが、駐退機の誘爆によって即死している。

出典:機動戦士ガンダムF91


 ロイ・レビン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Roy Revin
男性




サイド3「ムンゾ」・?バンチ「コア3」?
娘 ルチーナ・レビン
資源小惑星「キケロ」(労働者)

土師孝也

 ルチーナの父親。

出典:機動戦士ガンダムΖΖ


 ロウ・ボゼック.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Law Bozek
男性






新生ネオ・ジオン
 ニュータイプ研究所?(所員?)


 ニュータイプ研究所の所員。シャアの反乱時、クェスのニュータイプとしての評価試験に携わっている。当初は冗談かと思って相手にしていなかったが、彼女とアルパアジールとの相性の良さに驚嘆し、その際の報告書には、その探求心からか彼女が無事に生還することを願う心情が付記されている。

出典:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 戦闘記録集バトル・ドキュメント


 ローズマリー・ルシェンド.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Rosemary Leshendo
女性






地球連邦軍中佐
 第13独立電撃部隊「ナイトホークス隊」
 旗艦ウェルディア級ナイトホークス(機長)

藤田淑子(予定)

 地球連邦軍の女性将校。

出典:漫画 PILLOW TALK GUNDAM NIGHT HAWKS!!


 ローナン・マーセナス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Ronan Marcenas
男性

52歳(0096年時)



長男 リディ・マーセナス
地球連邦政府中央議会(議員)
移民問題評議会(議長兼任)

小川真司

 地球連邦政府中央議会の議員。

出典:機動戦士ガンダムUC


 ローバー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Rohbar
男性
0071年
52歳(0123年03月16日没)


新サイド4「フロンティア・サイド」・サイド4「フロンティアⅣ」在住

地球連邦軍⇨退役
ロイ戦争博物館(職員)
RXR-44 ガンタンクR-44(砲手)
田口昂

 ロイ戦争博物館の職員。ロイ館長と同様に退役軍人で、現役時代も館長の副官だったらしいが、彼も実戦は経験していない。コスモバビロニア建国戦争の際、館長やクリスと共に展示品のガンタンクで参戦するが、駐退機の誘爆により、即死している。サムアーサーに火砲で戦えと指示もしている。

出典:機動戦士ガンダムF91


 ローム.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Rohm
男性




地球

地球連邦軍

佐藤正治

 地球連邦軍の高官。

出典:機動戦士ガンダムΖΖ


 ローラ・ライアンズ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Laura Lyons
女性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国地球攻撃軍大尉
 第1地上機動師団/欧州方面制圧軍
MAX-03D アッザム

 ジオン公国軍の女性パイロット。第18旅団、或いは、第3独立中隊に所属していたと思われる人物で、大戦末期に欧州から撤退する僚軍の支援任務に就いている。同作戦では、ピケンズ少尉などが砲手を担当していた、MAX-03D型の操手として、地球連邦軍によるオデッサ作戦の渦中で、数多くの陸上兵器を撃破している。終戦後、自分には、スペースノイドは無理なのかも知れないと、復員を辞退し、父親の生まれ故郷であるドイツを訪れるため、東欧の地で、ピケンズ少尉たちと別れている。

出典:模型 機動戦士ガンダム ガンダムウェポンズ U.C.0080


 ロール.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:



機体:
声優:
Rool
男性






地球連邦宇宙軍
 第2連合艦隊「ティアンム艦隊」
 第13独立部隊「ホワイトベース隊」
 旗艦ペガサス級ホワイトベース


 地球連邦軍の下士官。

出典:機動戦士ガンダム


 ロオル.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Role
男性




サイド1「ザーン」近傍「ムーン・ムーン」

ヒカリ族(長老)

堀部隆一

 ヒカリ族の長老。

出典:機動戦士ガンダムΖΖ


 ローレン・ナカモト.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:










機体:
声優:
Loren Nakamoto
男性

−(0088年02月17日没?)




ジオン公国突撃機動軍⇨亡命
 フラナガン機関
地球連邦軍
 北米方面軍ハミルトン基地(オンタリオ州)
地球連邦軍少尉
 極東方面軍ムラサメ研究所
地球連邦軍中尉
 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」
 北米方面軍オーガスタ研究所
 宇宙要塞ゼダンの門研究所
 旗艦ドゴスギア級ドゴスギア所属NT部隊
NRX-055 バウンド・ドック(1号機)
屋良有作

 地球連邦軍の技術士官。元はジオン公国軍のフラナガン機関にいたが、モーゼス博士と共に連邦軍へ亡命し、北米ハミルトン基地で研究に勤め、博士の死後にムラサメ研究所、次いでオーガスタ研究所に異動する。グリプス戦役時、ティターンズ旗艦のNT部隊に招聘されるが、戦役の終盤で、ジュピトリスのMSに乗艦を撃沈されている。一説には、戦役後にアクシズ艦隊に救助されたとも言われる。

出典:機動戦士Ζガンダム


 ロザミア・バダム.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:









機体:



声優:
Rosamia Badam
女性
0070年
17歳?(0088年02月17日没)


地球

地球連邦軍
 北米方面軍ハミルトン基地(オンタリオ州)
地球連邦軍少尉
 北米方面軍オーガスタ研究所
地球連邦軍少尉→中尉
 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」
 北米方面軍オーガスタ研究所→
 ガルダ級スードリ所属MS部隊→異動
 宇宙要塞ゼダンの門研究所→異動
 旗艦ドゴスギア級ドゴスギア所属NT部隊
ORX-005 ギャプラン
MSA-003 ネモ
NRX-055 バウンド・ドック(2号機)
MRX-010 サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
藤代佳代子『テレビ版』
浅川悠『劇場版』

 北米オーガスタ研究所の強化人間。心肺や筋力が投薬で強化されているが、副作用で健忘症の気がある。幼少時にコロニー落としで家族を喪くし、空が落ちる強迫観念を持つ。グリプス戦役時、緒戦で撃墜されて戦線を離れ、宇宙では戦闘衝動を抑制され、アーガマへ潜入するが、収穫もなく原隊に復帰する。再調整後に幾度か前線に出るが、最期は記憶に変調を来し、混乱の中でカミーユに撃たれる。

出典:機動戦士Ζガンダム


 ロス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Loss
男性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国地球攻撃軍
 第3地上機動師団/北米方面制圧軍
 地方前線基地

戸谷公次『テレビ版』
寺田誠(現 麦人)『劇場版Ⅰ』

 ジオン公国軍の下士官。北米プリンスルパート、或いは、日本の山陰地方の前線基地に所属し、近辺の巡回任務などに就いている。79年10月5日、地球連邦軍の新造艦ホワイトベースが近傍に寄港した際、同僚のマグと共に、FF-X7型の目撃情報があった、山向こう側の避難民キャンプを視察している。折悪しく、同所を訪問していたアムロ少尉と鉢合わせとなり、誰何に進退窮まったアムロ少尉に銃撃され、重傷を負っている。命に別状はなかったようで、その後、医師の処置を受けたらしい。

出典:機動戦士ガンダム


 ロス・コワルスキー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Ros Kowalsky
男性

?歳(0088年没)


サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国突撃機動軍中尉⇨捕虜
 第1機動歩兵師団
 本部中隊付軍曹
MS-07B グフ

 元ジオン公国軍のパイロット。集中砲火に晒されても、決して怯まない強靱な精神を持ち、巧妙な機動戦を見せることから舞踏熊と渾名される。同僚のヤン中尉との連携は、白い奇跡と恐れられた。一年戦争の最終戦で、ヤン中尉と同じく捕虜となり、後年、バルク元中尉たちと野盗を掃討している。

出典:小説 MS戦記外伝 Born to be wild again 野武士・ふたたび


 ロゼ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Rose
女性






民間


 ジオン公国からの避難民。地球連邦軍のサラミス級ヘカテーに乗艦したひとりで、ともに避難した女性によると、妙に勘が鋭いらしい。事実、公国軍からの追撃隊を予見している。

出典:漫画 F・Ø・U


 ロッキー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Rocky
男性

−(0079年時)




地球連邦陸軍
 欧州方面軍
61式戦車(車長)

 地球連邦陸軍の戦車兵。

出典:漫画 機動戦士ガンダム MSジェネレーション


 ロッタ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Lotta
女性




サイド3「ムンゾ」?

民間


 ビリイの初恋の女の子。

出典:漫画 無重力の虹


 ロットヘッド.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Rothead
男性

−(0079年12月26日没)


サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国突撃機動軍
 局地戦戦技研究特別小隊「マッチモニード」
MS-09 ドム

 ジオン公国軍のパイロット。

出典:漫画 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…


 ロドニー・カニンガン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Lodony Kaningun
男性

−(0079年01月16日没)




地球連邦宇宙軍准将
 第1連合艦隊
 第?艦隊マゼラン級ネレイド(艦長)−

 地球連邦軍の将校。丸眼鏡と中米ハバナ産の葉巻が特徴的な男臭い外観だが、理知的な紳士で、ハーバード士官学校を主席で卒業し、38歳の若さで准将の地位を得ている。大戦緒戦のルウム戦役では、第1連合艦隊の次席指揮官に任命され、旗艦のマゼラン級アナンケが撃沈され、レビル中将(当時)が捕虜となった際、連合艦隊の指揮を執り、戦闘宙域からの撤退を指示している。准将は、残余の艦隊を三方に分け、第2、第5艦隊の殿軍を担い、座乗艦のマゼラン級ネレイドと運命を共にしている。

出典:書籍 機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑 一年戦争全記録


 ロナルド・ウー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Ronald Wu
男性






アナハイム・エレクトロニクス
 先進開発事業部「クラブワークス」(初代主任)→引退


 アナハイム社の先進開発事業部初代主任。主任の彼が中国系で、中国神話では月に蟹が棲むとされることから、同事業部はクラブワークスと呼ばれた。ただ、多額の予算に反して利潤が少ないことから他部署は蟹座に因み、キャンサー(癌)ワークスと呼んだ。0080年、彼は高齢を理由に引退する。

出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099


 ロニ・ガーベイ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:


所属:
機体:
声優:
Loni Garvey
女性

18歳(0096年時)



父 マハティ・ガーベイ(故人)
長兄 アッバス・ガーベイ
次兄 ワリード・ガーベイ
ジオン公国軍残党少尉
AMA-X7 シャンブロ
伊勢茉莉也

 ジオン公国軍残党の女性パイロット。

出典:機動戦士ガンダムUC


 ロバート.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Robert
男性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国軍軍曹
 ムサイ級ホーカム所属MS小隊
MS-06F 量産型ザクⅡ

 ジオン公国軍のパイロット。

出典:小説 モビルスーツコレクションノベル Act.7 閃光の源


 ロバート・キャリカート.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Robert Carricart
男性






地球連邦陸軍大佐
 極東方面軍司令本部(幕僚)


 地球連邦軍の将校。

出典:小説 機動戦士ガンダム 第08MS小隊


 ロバート・ギリアム.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:




声優:
Robert Gilliam
男性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国突撃機動軍中佐→大佐
MS-06S 指揮官用ザクⅡ(専用機)
MSM-07E ズゴックE
MS-06R-2 高機動型ザクⅡ(専用機)
MA-05R ビグ・ルフ(テストパイロット)
MS-14S 指揮官用ゲルググ(専用機)

 ジオン公国軍のパイロット。06R−2型などで有名な水色と乳白色のパーソナルカラーは、大好物のジェリービーンズに由来すると言われる。ハボクック(予備役中将)の著作『一年戦争全記録(94年版)』によれば、撃墜数はMS115機、艦艇6隻を記録し、公国軍では8位とされている。

出典:MSV


 ロバートソン・メスア.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Robertson Mesua
男性






株式会社カスケードインフォマティクス(代表取締役)
※0099年12月時


 カスケードインフォマティクスの代表取締役。

出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099


 ロバート・ニコラス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Robert Nicolas
男性






地球連邦軍⇨退役
 戦史研究部(職員)
戦史家


 戦史家。元地球連邦軍戦史研究部所属。

出典:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 戦闘記録集バトル・ドキュメント


 ロバート・ブロウズ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Robert Burrows
男性






報道カメラマン


 報道カメラマン。『アナハイムジャーナル』100号の記事「引越公社、事業期間延長」に、宇宙引越公社各局の中でも最大規模を誇る欧州総局のアーティジブラルタルの写真を提供している。

出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099


 ロバート・ワイングラード.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Robert Weingrad
男性
0072年
43歳(0122年12月)




アナハイム・エレクトロニクス
 MS開発部(技術者)


 アナハイム社の技術者。0097年に入社し、MS開発部を経て、裏のシルエットフォーミュラ計画とされるシークレットフォーミュラ計画に携わっている。この計画で、同社は新興のクロスボーン・バンガードと友好関係にあり、非公式ながら彼は、ビギナギナとビギナゼラの試験に立ち会っている。

出典:模型 F91-MSV


 ロバウト.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Robaut
男性






地球連邦軍少尉
 北米方面軍オーガスタ基地
RGM-79F 装甲強化型ジム

 地球連邦軍のパイロット。0082年時、北米オーガスタ基地に所属していたアンダーソン少尉の部下と思われる兵士。当時、新兵の特別研修で同基地を訪れていたタキザワ少尉と、アンダーソン少尉の争論に巻き込まれ、アンダーソン少尉のチームとして模擬戦に参加することになる。

出典:漫画 GUNDAM LEGACY


 ロビン・ブラッドジョー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:




機体:


声優:
Robin Bradjhaw
男性




サイド3「ムンゾ」

ジオン公国地球攻撃軍中尉
 第2地上機動師団/北米方面制圧軍
 北米駐屯軍キャリフォルニア基地
アクシズ
新生ネオ・ジオン
MS-06F 量産型ザクⅡ
MS-06R-1A 高機動型ザクⅡ(専用機)
MS-06F-2 後期量産型ザクⅡ(専用機)
三木眞一郎

 ジオン公国軍のパイロット。一年戦争時、第2次降下作戦でラズウェル中尉と共に戦果を挙げ、修羅の双星と呼ばれ、ガルマ大佐の親衛隊へと直々に招聘される。大佐の死後、2人編成の遊撃隊として転戦し、宇宙では、左肩に双角の髑髏が描かれた、紺碧の高機動型ザクを愛機とした。大戦後はアクシズに合流し、デラーズ紛争時の観艦式襲撃に支援部隊として参じる。その後、アクシズで再興に尽力するが、ハマーン軍には参加せずに潜伏を続け、シャアのネオジオンには再び参画したと言われる。

出典:AC 機動戦士ガンダム Spirits of ZEON 修羅の双星


 ロブ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:




機体:
声優:
Rob
男性

−(0079年没?)




地球連邦陸軍少尉
 極東方面軍
 独立機械化連隊
 第1機械化混成大隊「コジマ大隊」
 MS第2中隊第07MS小隊「ロブ小隊」(指揮官)RGM-79[G] 陸戦型ジム
菅原淳一

 地球連邦陸軍のパイロット。

出典:機動戦士ガンダム 第08MS小隊


 ロブ・オレスケス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Lob Olesches
男性

?歳(0153年04月16日没)


地球 南欧バルセロナ在住
長男 ニコル・オレスケス(故人?)
漁師

岸野一彦

 南欧バルセロナ近郊の老漁師。過去に息子のニコルを軍事徴用され、当時は、MSの残骸などを海中に沈めて魚礁にし、捕った魚介類を売り、独りで暮らしていた。記憶の混乱もあり、出会ったウッソを当時の息子と同一視し、何かと気に掛け、バルセロナに送り届けている。その後、広場にギロチンを設置しようとするベスパと衝突し、ウッソと共に逃げている途中で憲兵に撃たれて亡くなっている。

出典:機動戦士Vガンダム


 ロブ・ハートレイ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:

声優:
Rob Hartley
男性
0041年
40歳(0081年時)




地球連邦軍中尉
 遊撃特務部隊「ファントムスイープ隊」
RGM-79FP ジム・ストライカー
RX-81AS ジーラインアサルトアーマー
乃村健次

 地球連邦軍のパイロット。東アジア地区の連邦軍基地で補充された兵士のひとりで、出世欲とは無縁の万年中尉。今現在の充実を求める享楽家で、言動には軍人らしからぬ飄々とした面がある。しかし、遊撃特務部隊に配備される程にMS戦の実力は非常に高く、近接戦に特化した機体を乗機する。

出典:漫画 機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081 水天の涙


 ロベルト.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Robert
男性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国地球攻撃軍
 第5地上機動師団/阿州方面制圧軍
MS-09 ドム

 ジオン公国軍のパイロット。一年戦争末期、宇宙へ逃れるためにアフリカ大陸を一路、アデン基地を目指していた。その最中、同胞の仇を追うクエスト二級整備兵に出会い、一時的に行動を共にし、別れ際に自身の家系に代々伝わるスギアンダブウのナイフを、お守り代わりとして彼に手渡している。

出典:小説 機動戦士ガンダム 灼熱の追撃


 ロベルト.
英表記:
本名:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:





機体:
声優:
Robert
リカルド・ヴェガ[Ricardo Vega]
男性
0059年
28歳(0087年05月XX日没)




ジオン公国軍
 アクシズ方面軍
 仮装巡洋艦エムデン所属MS部隊(第3MS隊長)
地球連邦軍中尉
 反地球連邦組織「エゥーゴ」
 旗艦アーガマ級アーガマ所属MS部隊
RMS-099 リック・ディアス
塩屋浩三

 エゥーゴのパイロット。クワトロ大尉(シャア・アズナブル)は旧公国軍時代の上官で、地球圏で活動を再開する彼に同行し、地球連邦軍籍を非合法に取得する。彼と共にエゥーゴで数々の作戦に参加したが、ケネディ宇宙港でシャトルを防衛した際、ブルターク少佐のアッシマーに撃墜されている。

出典:機動戦士Ζガンダム


 ロベルト・ゴメス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:






機体:
声優:
Robert Gomez
男性

?歳(0153年時)




地球連邦軍大尉?
 阿州方面軍?
 MS部隊「AAAA(フォーアベンジャー)隊」
地球連邦軍大尉⇨編入
 欧州方面軍ロンドンデリー基地
リガ・ミリティア(神聖軍事同盟)
 リーンホース(艦長)

加藤治

 地球連邦軍の士官。

出典:機動戦士Vガンダム


 ロマン・ヘヴォン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Roman Hepborn







AEデジタルヘヴォン(代表取締役)


 AEデジタルヘヴォンの社長(0099年時)。

出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099


 ロムス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:




機体:
声優:
Romus
男性

−(0079年09月10日没)


サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国地球攻撃軍上等兵
 第4地上機動師団/東亜州・大洋州方面制圧軍
 第908機動偵察中隊
 第2小隊
 第2小隊第1分隊
PVN.4/3 ワッパ

 ジオン公国軍のパイロット。極東の支援任務を担当した、第908機動偵察中隊第2小隊に所属する下士官で、79年3月18日の第3次降下作戦以降、幾つかの作戦に従事している。9月10日、勢力境界線で伏撃任務に就いていた第408小隊に敵情報を提供すべく、クワラン曹長を隊長とする第2小隊第1分隊として、敵情視察に出撃している。当初、任務は順調だったが、大規模進攻を控えた地球連邦軍の攻撃に対し、隊長の制止を押して応戦し、61式戦車の砲撃を乗機に受け、戦死している。

出典:漫画 機動戦士ガンダム U.C.HARD GRAPH 鉄の駻馬


 ロメロ・マラバル.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Romero Marvall
男性
0068年
85歳(0153年06月22日没)




リガ・ミリティア(神聖軍事同盟)
 カミオン部隊「ニュング隊」(整備士)
LM111E02 ガンイージ
茶風林

 リガ・ミリティアの主要メンバー。

出典:機動戦士Vガンダム


 ロラン・チュアン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Rolland Chuan
女性




地球
叔父 グエン・ビン・ミン(故人)
民間

川浪葉子

 一年戦争の戦災孤児。ジオン公国軍の侵攻により、家族と死別した少女で、反公国軍ゲリラを自称するドアンと行動を共にしている。戦闘の余波を受け、乗船した難民船から投げ出されているが、同じく海中に落下したクムたちと共に、ドアンに救助され、戦火を逃れるべく、東シナ海の孤島に隠れ住んでいる。彼女は、戦災の一端がドアンにあることに気付きながらも、幼いクムたちに告げず、その贖罪を見守っていたが、戦後、真実を語れなかった偽善と自己憐憫への憎悪を覚えたとも回想している。

出典:機動戦士ガンダム


 ロルフ・アーレンス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:



機体:
声優:
Rolf Ahrens
男性
0062年
19歳(0081年時)


サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国突撃機動軍少尉
 特殊部隊「インビジブルナイツ隊」
ジオン公国軍残党少尉
 特殊部隊「インビジブルナイツ隊」
MS-06F 量産型ザクⅡ
前野智昭

 ジオン公国軍のパイロット。特殊部隊の一員で、ブランケ少佐との出会いが自分の臆病な性格を変えてくれたと考えている。水天の涙作戦では、別働隊として月面で準備を進めていたが、共和国派に阻止されている。大戦後も同作戦実行の機会を窺い、月面のマスドライバー施設に潜伏している。

出典:漫画 機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081 水天の涙


 ロルフ・セダン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Rolfe Sedan
男性






地球連邦軍少尉
輸送艇(機長)

 地球連邦軍の士官。

出典:小説 機動戦士ガンダム 第08MS小隊


 ロン・コウ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Lon Kou
男性






地球連邦軍少尉
RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム

 地球連邦軍のパイロット。ハボクック(予備役中将)の著作『一年戦争全記録(94年版)』によれば、撃墜数はMS43機、艦艇3隻を記録し、連邦軍では5位とされている。

出典:書籍 機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑 一年戦争全記録


 ロン・ストーク.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Ron Stokes
男性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国軍大尉
 第1地上機動師団/欧州方面制圧軍
PVN.42/4 マゼラ・アタック(トップ)

 ジオン公国軍のパイロット。愛称、太っちょ。

出典:小説 機動戦士ガンダム 第08MS小隊


 ロンメル.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:




機体:


声優:
Rommel
男性

−(0088年08月09日没)


サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国地球攻撃軍中佐
 第?地上機動師団
 「ロンメル隊」(指揮官)
旧ジオン公国軍残党中佐
 「ロンメル隊」(指揮官)
MS-06DRC デザートザク(ロンメルカスタム)
MS-09G ドワッジ
MS-09H ドワッジ改
玄田哲章

 ジオン公国軍のパイロット。

出典:機動戦士ガンダムΖΖ