トゥース.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Tooth
男性






地球連邦宇宙軍中尉
 外郭新興部隊「ロンド・ベル隊」
 旗艦ラー・カイラム級ラー・カイラム(操舵士)

戸谷公次

 地球連邦軍の士官。シャアの反乱時、ロンドベル隊の旗艦ラーカイラムに配属され、同艦の操舵士を務めている。また、アクシズの落下を阻止するに当たり、作戦士官として、作戦立案と説明を担当し、同要塞を分断する際は、ノア大佐たちと共に坑道に突入し、命懸けの発破作業にも参加している。

出典:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア


 ドウェイン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Dwayne
男性

−(0079年12月29日没)


サイド3「ムンゾ」

ジオン公国軍
 偵察部隊
MS-06E 強行偵察型ザク?

 ジオン公国軍のパイロット。サイモン曹長と共にコンペイトウ(旧ソロモン)を出港する地球連邦軍主力艦隊の針路を探るが、艦隊に発見され、サイモン曹長を遺して部隊は壊滅している。

出典:漫画 機動戦士ガンダム ゼロの旧ザク


 ドゥカー・イク.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:




機体:

声優:
Duker Iq
男性
0120年代
?歳(0153年04月18日没)


サイド2「ハッテ」・?「アメリア」在住

ザンスカール帝国軍「ベスパ」大尉→少佐
 モトラッド艦検討部隊「ガッダール隊」(指揮官)
 モトラッド艦隊
 随伴艦リシテア級エム(艦長)
 ガッダール隊(指揮官)
戦斗バイク甲型
ZMT-A03G ガリクソン
中田和宏

 ベスパの将校。

出典:機動戦士Vガンダム


 ドゥグリ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Dugri
女性

?歳(0153年没)




リガ・ミリティア(神聖軍事同盟)
 オルテガ隊所属MS部隊
LM111E03 ガンブラスター(ガンイージ改)

 リガミリティアの女性パイロット。南欧イベリア半島に展開していた、オルテガ隊のモビルスーツ部隊に所属している。同隊が運用していたのは、ガンイージを独自改造した機体で、彼女たちの操縦技術は高かったが、実戦経験が少なく、宇宙引越公社欧州総局戦で、乗機を撃墜されて戦死している。

出典:小説 機動戦士Vガンダム


 ドーシー・ビワイド.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Dothie Bewide
女性





夫 アンティケ・ブリュワール
地球連邦宇宙軍
 開発情報収集艦「アラハス隊」
 旗艦サラミス改級アラハス所属MS部隊
RGD-X2 GDキャノン?

 地球連邦軍の女性パイロット。

出典:漫画 ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム


 ドーデモ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Daudemo
男性




サイド1「ザーン」・1バンチ「シャングリラ」在住

ジュニアハイスクール(教師)

龍田直樹

 ジュドーの学校の担任。

出典:機動戦士ガンダムΖΖ


 トーマス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Thomas
男性






地球連邦宇宙軍少尉
 第7艦隊
 サラミス改フジ級スルガ(通信士)

中村大樹

 地球連邦軍の士官。

出典:ガンダム・ザ・ライド 宇宙要塞ア・バオア・クー


 トーマス・クルツ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:

家族:
所属:







機体:


声優:
Thomas Kultz
男性
0057年
22歳(0079年12月31日没)


地球
※家族はサイド3「ムンゾ」出身

地球連邦空軍軍曹
 亜州方面軍バイコヌール宇宙基地
 第69中隊⇨MIA
ジオン公国地球攻撃軍軍曹
 第5地上機動師団/阿州方面制圧軍
 遊撃部隊「G-27」(懲罰部隊)
ジオン公国突撃機動軍中尉
 旗艦ザンジバル級キマイラ所属MS部隊
MS-06J 地上用ザクⅡ
MS-07B グフ
MS-14C ゲルググキャノン(専用機)

 ジオン公国軍のパイロット。地球連邦空軍出身で、上官の策謀で訓練中に置き去りとなり、地球に降下した公国軍のゲリラ部隊に合流している。以後、同隊で数々の戦功を上げ、後にキマイラ隊に選抜され、クラリオン作戦、続くア・バオア・クー攻防戦に参加するも、この戦闘で戦死している。

出典:MSV


 トーマス・マイヤー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Thomas Mayer
男性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国軍軍曹
 MS-06R-3S 高機動型ザク(ゲルググ先行試作型)

 ジオン公国軍のパイロット。

出典:小説 モビルスーツコレクションノベル Act.7 閃光の源


 トーマス・P・イムス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Thomas P. Eames
男性
0053年
26歳(0079年時)


コロニー育ち

サイド6の新聞社(カメラマン)
API通信社の従軍写真報道員


 地球連邦軍に従軍した報道員。

出典:漫画 機動戦士ガンダム MSジェネレーション


 トーレス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Torres/Trace
男性




月 グラナダ市

反地球連邦組織「エゥーゴ」
 旗艦アーガマ級アーガマ(航海士)⇨移乗
 旗艦ネェル・アーガマ(航海士)
MSA-005 メタス
阿部健太(現 柴本浩行)『テレビ版』
柴本浩行『劇場版』

 エゥーゴのメンバー。グリプス戦役時、アーガマの左舷艦橋要員として、航海士を担当した。余り真面目な方ではなく、ケンカで自習室に入れられたり、戦闘中の雑談を艦長に窘められたこともある。ハマーン戦争時は、キースロンたちと共に、アーガマ、及びネェルアーガマに乗艦している。

出典:機動戦士Ζガンダム


 ドーン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Dorn
男性




サイド3「ムンゾ」

ジオン公国突撃機動軍大尉
 「グフ小隊(仮)」(指揮官)
MS-07G-2 グフ戦術強攻型

 ジオン公国軍のパイロット。絵画《フューチャー・ワールド》の回収を、大佐から直々に命じられた、プテル少佐の護衛任務に選抜され、MS-07G-2型に搭乗している。戦況を的確に分析する冷静さと、任務遂行のために自らを囮にする剛胆さを兼ね備えている。79年11月下旬、同様に選抜されたベルマ中尉と共に、画家の故郷がある北米に降下しているが、情報を入手した地球連邦軍の第11独立機械化混成部隊の襲撃に遭い、大火力で敵機を掣肘するも、狙撃を受け、捕らえられている。

出典:漫画 機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー


 トキオ・D・ランドール.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:



機体:



声優:
Tokio D. Randall
男性
0102年
21歳(0123年時)




地球連邦宇宙軍少尉⇨出向⇨復隊⇨除隊
 第306特務部隊
アナハイム・エレクトロニクス⇨復隊
 スペース・アーク改級ブレイウッド所属試験部隊
RGM-89J ジェガン(後期型)
RXF-91 シルエットガンダム
RXF-91A シルエットガンダム改?
RX-99 ネオガンダム2号機

 地球連邦軍のパイロット。アナハイム社に出向し、シルエットフォーミュラ計画によるシルエットガンダムを任されている。戦争を知らない世代で、実戦経験は不十分だが、クロスボーン・バンガードとの遭遇戦では、MACSSを用いずとも、機体を精緻に操っている。また、元上官であるガレムソン大佐がブレイウッド隊の謀殺を企図していることを知り、結果的に彼が搭乗するネオガンダムを撃墜している。この件を単なる事故として隠蔽した軍上層部を嫌い、ランドール少尉は、後に除隊している。

出典:機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91


 トクシマ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:





機体:


声優:
Tokushima
男性




地球?

地球連邦陸軍
 欧州方面軍オデッサ基地?
地球連邦陸軍少尉
 北米方面軍オーガスタ基地
地球連邦軍中尉
 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」
RGM-79 ジム
RGM-79F 装甲強化型ジム
RGM-79Q ジム・クゥエル

 地球連邦軍のパイロット。0082年時、北米オーガスタ基地に所属していたアンダーソン少尉の部下と思われる兵士。当時、同基地を訪れていたタキザワ少尉と、アンダーソン少尉の争論に巻き込まれる形で、模擬戦に参加している。後にティターンズが組織されると、同隊に配属されている。

出典:漫画 GUNDAM LEGACY


 ドズル・ザビ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:






所属:

機体:
声優:
Dozle Zabi
男性
0051年
28歳(0079年12月24日没)
210cm/−(0079年時)

サイド3「ムンゾ」・?バンチ「コア3」
父親 デギン・ソド・ザビ
母親 ナルス・ザビ(故人?)
長男 ギレン・ザビ
長女 キシリア・ザビ
次男 サスロ・ザビ(故人)
三男 ドズル・ザビ
四男 ガルマ・ザビ
ジオン公国軍少将
ジオン公国宇宙攻撃軍中将(総司令官)

長堀芳夫(現 郷里大輔)『テレビ版、劇場版Ⅰ』
玄田哲章『劇場版Ⅱ、特別編』

 ジオン公国軍の将校。

出典:機動戦士ガンダム


 トッド.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Todd
男性




サイド3「ムンゾ」?

ジオン公国軍伍長
 MS機動守備軍
 フィレット隊付小隊「ボーテックス隊」(第3小隊班長)
MS-06F 量産型ザクⅡ

 ジオン公国軍の学徒兵。

出典:漫画 機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081 水天の涙


 トップ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:



機体:
声優:
Topp
女性

−(0079年没)




ジオン公国地球攻撃軍
 第1地上機動師団「欧州方面制圧軍」
 MS小隊「トップ小隊」(指揮官)
MS-05B ザクⅠ
榊原良子

 ジオン公国軍の女性パイロット。「オデッサ攻防戦」の敗走兵。

出典:機動戦士ガンダム 第08MS小隊


 ドッペル.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:




機体:
声優:
Dopper
男性






ジオン公国地球攻撃軍大佐
 第2地上機動師団/北米方面制圧軍
 北米駐屯軍キャリフォルニア基地
 戦略海洋諜報部隊
 「マンタレイ隊?」(指揮官)


 ジオン公国軍の将校。

出典:模型 アニメプラモマニュアルⅡ


 トッリ・アーエス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Torri Ares
男性

?歳(0153年没)


サイド2「ハッテ」・?「アメリア」在住

ザンスカール帝国軍「ベスパ」
 ズガン艦隊
 戦闘小隊「アーエス隊」(指揮官)
ZM-S06S ゾロアット(サイコミュ搭載型)
山形ユキオ

 ベスパのパイロット。

出典:機動戦士Vガンダム


 ドドンガ・ドン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Dodonga Dong
男性

?歳(0123年03月31日没)




クロスボーン・バンガード中尉
 傭兵部隊「死神三銃士(デス・ガンズ)」
XM-01 デナン・ゾン

 死神三銃士の巨漢パイロット。コスモバビロニア建国戦争の際、クロスボーン・バンガードに雇われ、フロンティアⅠの制圧に参加している。彼らは腕利きだったが、捕虜を殺害するなどの行為で、CV内では嫌悪されていた。制圧後の同地に派遣された、地球連邦軍のウォルフ少尉に銃殺されている。

出典:漫画 機動戦士ガンダム シルエット・フォーミュラ フォーミュラ91の亡霊


 トニー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Tony
男性




地球 極東バルク村在住

民間


 極東のバルク村で暮らすゲリラの少年。

出典:小説 機動戦士ガンダム 第08MS小隊


 トニー・デミトレス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Tony Demitress
男性
0055年
24歳(0079年12月30日没)


サイド3「ムンゾ」
父 ノーマン・デミトレス
ジオン公国⇨亡命
地球連邦軍
 「亡命部隊」
RGM-79 ジム

 地球連邦軍のパイロット。ルウム戦役後、ジオン公国から亡命した一団のひとりで、連邦軍の要請で編成された亡命部隊に志願する。同隊は事実上の宣伝部隊で、地球での幾つかの作戦に従事した後、宇宙に上がる。宇宙では、レビル大将座乗艦の護衛を拝命したが、ソーラレイを受けて戦死している。

出典:漫画 機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー


 トビー・バックランド.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Toby Buckland







AEハービック(代表取締役)


 AEハービックの社長(0099年時)。

出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099


 トフラー・ランゲラージ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Toffler Langelarge
男性




地球 南亜州サルナート在住

民間


 インドで集団生活を送る男性。北西部のサルナート近郊で、少人数による修行の真似事を引率している。グループ内では最年長で、仲間に良い影響があるのではという考えから、家出したクェスを迎え入れている。そのことで、彼女を捜索する人狩りの襲撃に遭い、警察署で一時的に勾留されている。

出典:小説 機動戦士ガンダム ハイ・ストリーマー


 トマーシュ・マサリク.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:

家族:


所属:


機体:

声優:
Tomache Massarik
男性
0136年
17歳(0153年時)


太陽発電衛星ハイランド居住⇨移住
地球 中欧ポイント・カサレリア在住
父 バーツラフ・マサリク

弟 カレル・マサリク
民間⇨保護
リガ・ミリティア(神聖軍事同盟)
 ホワイトアーク隊
ZM-S06S ゾロアット"ホワイトアット"
LM111E03 ガンブラスター
関智一

 マサリク家の長男。

出典:機動戦士Vガンダム


 トミー・モトウォーカー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Tommy Motowalker







AEウエストサービスエンジニアリング(代表取締役)


 AEウエストサービスエンジニアリングの社長(0099年時)。

出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099


 トムゼン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Thomsen
男性

−(0080年1月2日没)




ジオン公国地球攻撃軍中尉
 第4地上機動師団/東亜州・大洋州方面制圧軍
 豪州駐屯軍ヒューエンデンHLV基地
MS-07B グフ

 ジオン公国軍のパイロット。

出典:小説 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…


 トムラ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Tomura
男性

24歳(0096年時)




ネオ・ジオン残党「袖付き」
 ガランシェール級ガランシェール(整備士)

小松史法

 袖付きの士官。

出典:機動戦士ガンダムUC


 トムラー・ゲルモ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Tomlar Gelmo
男性






アクシズ
 グワンバン級グワンバン(艦長)


 アクシズの士官。グリプス戦役時、グワンバンの艦長を務める。かつてはザビ家の中核で、行政面の仕事を担当した。そのため、ハマーン摂政からの信頼も厚く、彼女に意見できる立場にある。

出典:小説 機動戦士Ζガンダム


 ドライゼ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Dorize
男性






ジオン公国軍
デラーズ・フリート中佐
U-801(艦長)
仲木隆司

 デラーズ・フリートのメンバー。

出典:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY


 トラウス・スゼルニック.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Trauth Suzelnik







ノバスコシアレコード(代表取締役)


 ノバスコシアレコードの社長(0099年時)。

出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099


 トラジャ・トラジャ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Tragier Tragier
男性






反地球連邦組織「エゥーゴ」
 旗艦アーガマ級アーガマ(整備士)

戸谷公次

 エゥーゴのメンバー。アーガマの整備士だが、艦橋の交代要員も担当する。ハマーン戦争時は、僚友のトーレスたちと共にアーガマ、及びネェルアーガマに乗艦している。チカーノ系とされる。

出典:機動戦士Ζガンダム


 トランス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Trans
男性

?歳(0153年04月28日没)


サイド2「ハッテ」・?バンチ「アメリア」在住

ザンスカール帝国軍「ベスパ」
 カイラスギリー艦隊
 分隊「ハイン分隊」
ZM-S06S ゾロアット
真殿光昭

 ベスパのパイロット。ハイン中尉の分隊に所属し、カイラスギリーを占拠したリガミリティアの偵察任務に従事している。初戦では、乗機であるS06S型のビームストリングスで、ウッソV04型を捕らえ、ハイン中尉のD11S型に勝機を与える活躍を見せていたが、次戦では、ハイン中尉機と対峙したウッソ機の隙を突くも、彼の驚異的な反応によるオーバーハングキャノンで撃破されている。

出典:機動戦士Vガンダム


 トリッパー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Tripper
男性






地球連邦軍少尉
 反地球連邦組織「エゥーゴ」
 旗艦アーガマ級アーガマ所属MS部隊
RMS-099 リック・ディアス
菊池正美

 エゥーゴのパイロット。グリプス戦役時、リックディアス隊としてアーガマに補充される。ティターンズによる月面グラナダ市へのコロニー落としを阻止する際には、部隊の先陣を切っている。

出典:機動戦士Ζガンダム


 トリッパー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Tripper
男性






アクシズ
 旗艦グワダン級グワダン(艦長)


 アクシズの士官。グリプス戦役時、旗艦グワダンの艦長を務めている。戦役の終盤、戦場の囮として用いられた際、ハマーン摂政の退艦命令により、彼も総員と共にグワンバンに移乗している。

出典:小説 機動戦士Ζガンダム


 トリディア・ウェストヒル.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Toridia Westhill
女性?






タキム重工(代表取締役)


 タキム重工の社長(0099年時)。

出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099


 トルガン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Torgan
男性

−(0079年11月上旬没)


サイド3「ムンゾ」

ジオン公国宇宙攻撃軍
 「ランバ・ラル独立遊撃隊」

塩沢兼人

 ジオン公国軍の下士官。ラル独立遊撃隊の隊員で、79年10月6日、同隊は、ドズル中将の特命を受け、地球連邦軍の新造艦ホワイトベースとの戦闘で戦死した、ガルマ大佐の仇討ち部隊として、地球に降下している。以降、新造艦に対する幾つかの作戦に従事し、同隊による最後の任務となった、錐の戦法による同艦への特攻に、11月5日に戦死したラル大尉を偲び、自ら名乗りを上げている。同作戦には、同じ思いを抱く同隊の残存兵16名が参加しているが、本懐を遂げることは能わなかった。

出典:機動戦士ガンダム


 ドルク.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Dolk
男性

?(0088年02月21日没)




地球連邦軍中尉
 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」
RMS-156 グリフォン

 ティターンズのパイロット。グリプス戦役の最終決戦では、グリフォン隊を率いる。独特なスタイルを持ち、サングラスを着用し、戦闘中は高揚させるため、コクピットでハードロック(ディープパープルのハイウェイスターなど)を流している。最期は、シーン中尉のスーパーガンダムに討たれる。

出典:漫画 機動戦士Ζガンダム


 ドルス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:




機体:
声優:
Dorus
男性






地球連邦宇宙軍
 第13実験戦団⇨改組
 旗艦ラー・カイラム級アドミラル・ティアンム(艦長)
 第13独立機動艦隊「アドミラル・ティアンム艦隊」
 旗艦ラー・カイラム級アドミラル・ティアンム(艦長)


 地球連邦軍の将校。第13実験戦闘団の司令官として、F90型の試験を統括していたが、火星独立ジオン軍にる2号機の強奪を許している。第一次オールズモビル戦役では、艦隊を率いていたが、火星での作戦中、ウェラー大佐一派による旗艦艦橋の武力制圧に遭い、乗組員共々虜囚となっている。

出典:漫画 機動戦士ガンダムF90(SD CLUB)


 トルド・ボブロフ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:





機体:
声優:
Tord Bobrov
男性
0040年
39歳(0079年時)


サイド3「ムンゾ」

民間
ジオン公国突撃機動軍軍曹
 海兵隊「シーマ海兵上陸戦隊」
ジオン公国地球攻撃軍軍曹
 第4地上機動歩兵師団
 第7モビルスーツ大隊F小隊

細井治

 ジオン公国軍のパイロット。元はコロニー建造の下請けで現場作業員をしていたが、作業用ポッドの操縦技術を活かし、家族を養うために入隊している。開戦当初からの古参兵で、経験や実力は相当なものだが、海兵隊に所属し、コロニー潰しに参加した過去を持つ。以来、戦場に死地を求めている。

出典:Wii 機動戦士ガンダム MS戦線0079


 ドルフ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:


機体:
声優:
Dorff
男性




サイド3「ムンゾ」

ジオン公国地球攻撃軍
 戦略海洋諜報部隊
 太平洋潜水艦隊?
ユーコン級(艦長)

 ジオン公国軍の士官。ユーコン級攻撃型潜水艦の艦長で、占領下のポートモレスビー基地攻防戦では潜水艦隊の司令官を務めた。道義ある人物で、同戦闘では敵軍が気化弾頭弾を撃墜する際の一時停戦に応じ、それを成し遂げたパイロットも救助後に解放している。火をつけない葉巻を常に銜える。

出典:漫画 GUNDAM LEGACY


 ドレア・クンブス.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Drea Koumbus
女性

?歳(0153年没)




リガ・ミリティア(神聖軍事同盟)
 カミオン部隊「ニュング隊」所属MS部隊「シュラク隊」


 リガ・ミリティアの女性パイロット。

出典:小説 機動戦士Vガンダム


 トレイシー・ラムーア.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:

機体:
声優:
Traci Lamour
女性






アナハイム・エレクトロニクス
 月面フォン・ブラウン支社


 アナハイム社の女性職員。地球連邦軍のサラブレッド隊への補給を担当する老齢の女性。また、カッセル中尉とは、彼が戦闘機乗りだった頃からの知り合いらしい。

出典:漫画 機動戦士ガンダム 宇宙、閃光の果てに…


 トレノフ・Y・ミノフスキー.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Torenov Y. Minovsky
男性
A.D.1983年?
64歳?(0079年時)


地球 中央亜州ウラル地方?
妻 マイラ・ミノフスキー
科学者


 ミノフスキー粒子を発見した科学者。当時、未発見だった同粒子に言及し、ミノフスキー物理学概論を基に、ミノフスキーイヨネスコ型試製核融合炉を建造するが、共同設計者のイヨネスコの裏切りに遭い、学会を永久追放される。以後、荒んだ生活を送るが、件の核融合炉を用いた人工太陽の制作を依頼され、サイド3に移住する。ダイクンの後ろ盾で、ミノフスキー物理学会を設立するが、ザビ家の独裁が進む中、モビルスーツの開発へとのめり込んで行く。

出典:漫画 STAMPEDE ミノフスキー博士物語


 ドレル・ロナ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:


所属:

機体:

声優:
Dorel Ronah
男性
0105年
18歳(0123年時)



父 カロッゾ・ビゲンゾン
義母 ナディア・ロナ
義妹 ベラ・ロナ(セシリー・フェアチャイルド)
クロスボーン・バンガード少尉
 第3戦闘大隊「赤の戦隊?」(指揮官)
XM-04 ベルガ・ダラス
XM-07B ビギナ・ギナⅡ(予定)
草尾毅

 クロスボーン・バンガードのパイロット。カロッゾの息子で、妹のベラとは異母兄妹と言われる。ロナ家に連なるが、縁故ではなく、大隊長の地位を実力で勝ち取り、マイッツァーからニュータイプと評された。コスモバビロニア建国戦争では、フロンティアⅣで義妹ベラを回収し、その後は、同Ⅱ、Ⅲ制圧の指揮を執り、作戦を成功させている。ただ、同戦争後の彼の戦果や消息は、判然としていない。

出典:機動戦士ガンダムF91


 ドレン.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:






機体:
声優:
Dren
男性






ジオン公国宇宙攻撃軍中尉
※異説 ジオン公国宇宙攻撃軍少尉
 ファルメル艦隊
 旗艦ムサイ級ファルメル(副官)
ジオン公国宇宙攻撃軍大尉
 キャメル艦隊
 旗艦ムサイ級キャメル(艦長)

永井一郎『テレビ版、劇場版Ⅰ』
池田勝『劇場版Ⅲ』
宝亀克寿『特別編』

 ジオン公国軍の将校。

出典:機動戦士ガンダム


 ドロシー・ムーア.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:

家族:
所属:


機体:
声優:
Drosie Mua
女性
0107年
16歳(0123年時)


新サイド4「フロンティア・サイド」・4バンチ「フロンティアⅣ」
アルアサマール市在住
父(駐留軍?情報局情報二課局員)
フロンティア総合学園ハイスクール普通科1年生
フロンティアⅠの抵抗派
 旗艦スペース・アーク級スペース・アーク(補充要員)

折笠愛

 フロンティア総合学園の女子高生。駐留軍情報局情報二課局員の父を持ち、コスモバビロニア建国戦争時は、一応の避難路を聞き出し、学友のシーブックたちと共に戦火を逃れ、フロンティアⅠの抵抗派に保護されている。派手な外見だが、面倒見が良く、コチュンの世話を率先して引き受けている。

出典:機動戦士ガンダムF91


 ドロレス・ヘイズ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:
家族:
所属:
機体:
声優:
Dorores Haynes
女性
0068年
11歳(0079年時)


サイド6「リーア」・?コロニー「リボー」

リボー小学校5年A組

吉田古奈美(現 吉田小南美)

 アルの同級生。愛称、ドロシー。

出典:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争


 ドワイト・カムリ.
英表記:
性別:
生年月日:
年齢:
身長/体重:
血液型:
出身地:

家族:
所属:



機体:
声優:
Dwight Camury
男性
0105年
18歳(0123年時)
185cm/−(0123年時)

新サイド4「フロンティア・サイド」・4バンチ「フロンティアⅣ」
アルアサマール市メットーマサ区在住
父(駐留軍副司令官)
フロンティア総合学園ハイスクール普通科3年生
 生徒会(生徒会長)
フロンティアⅠの抵抗派
 旗艦スペース・アーク級スペース・アーク(補充要員)

子安武人

 フロンティア総合学園の高校生。駐留軍司令部代将の父を持つが、コスモバビロニア建国戦争時は、充分な連絡が取れず、学友のシーブックたちと共に戦火を逃れ、フロンティアⅠの抵抗派に保護されている。旗艦スペースアークでは、戦災児たちの最年長者として、心許ないながらも奮闘している。

出典:機動戦士ガンダムF91