す |
スーザン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Susan 女性 − − − − 地球 極東バルク村在住 − 民間 − − |
極東のバルク村で暮らす少女。 出典:小説 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 |
スージィ・リレーン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Suzy Relane 女性 0144年 9歳(0153年時) − − 地球 中欧ラゲーン(旧ミュンヘン)⇨移住 地球 中欧ポイント・カサレリア在住 姉(行方不明) 民間⇨保護 リガ・ミリティア(神聖軍事同盟) カミオン部隊「ニュング隊」 − こおろぎさとみ |
中欧ラゲーンの戦災孤児。 出典:機動戦士Vガンダム |
スコール. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Scowl 男性 − −(0088年01月?没) − − − − 地球連邦軍 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」 旗艦ジュピトリス級所属MS小隊 RMS-106 ハイザック − |
ティターンズのパイロット。シロッコ大尉がゼダンの門へ向かった際、ザビアロフ曹長と共に索敵任務に出撃する。僚機とΖガンダムを挟撃するも、タイミングが合わずに乗機を撃ち抜かれている。 出典:機動戦士Ζガンダム |
スコット. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Scott 男性 − ?歳(0122年没) − − − − 地球連邦宇宙軍 第13艦隊「反地球連邦勢力討伐艦隊」 旗艦ラー・カイラム級エイブラム所属MS部隊 RGM-89J ジェガン(後期型) − |
地球連邦軍のパイロット。第二次オールズモビル戦役時、第13艦隊の旗艦エイブラムに配属され、ジェガンに愛機としている。緒戦のケザン艦隊との交戦で、ケザン中尉のRFザクに撃墜されている。これに激昂したスクレット少尉は、修理中の愛機に代わり、急遽ガンダムF90で出撃している。 出典:SFC 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 |
スコット・グラント. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Scot Grant 男性 − − − − − − AEヨークタウン電子(代表取締役) − − |
AEヨークタウン電子の社長(0099年時)。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
スタール・バウンデット. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stahl Boundet 男性 − − − − − 娘 キャンディス・バウンデット 地球連邦軍技術少佐 欧州方面軍 戦術兵器開発部第5研究所(長官) − − |
地球連邦軍の技術士官。欧州ベルファスト基地の戦術兵器開発部第5研究所を指導し、主に戦艦の開発実験を担当する。娘のキャンディも若輩ながら、同第3研究所で技術士官を務める。サーカス計画と呼ばれる、ティターンズへの反抗作戦を画策したとされるが、裏付ける証拠は残されていない。 出典:漫画 機動戦士Ζガンダム ユーロサーカス |
スタンガム. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stungum 男性 − − − − サイド2「ハッテ」・?バンチ「アメリア」在住 − ザンスカール帝国軍「ベスパ」 カイラスギリー艦隊 戦闘小隊「ハイン小隊」 ZM-D11S アビゴル − |
ベスパのパイロット。 出典:機動戦士Vガンダム |
スタンパ・ハロイ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stampa Halloi 男性 − ?歳(0088年11月12日没) − − サイド3「ムンゾ」・24バンチ「タイガーバウム」 − タイガーバウム(市長) MSM-07 ズゴック(タイガーバウムコレクション) 西村知道 |
タイガーバウムの所有者。 出典:機動戦士ガンダムΖΖ |
スタンリー・ホーキンス. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stanley Hawkins 男性 − 40代(0079年時) − − − − 地球連邦陸軍大佐 豪州方面軍(司令官) 藤本謙 |
地球連邦軍の将校。 出典:DC 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で… |
スチュアート. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stuart 男性 − − − − − − 地球連邦宇宙軍少佐 北米方面軍オーガスタ基地? G-4部隊(指揮官)⇨転属? 地球連邦宇宙軍中佐 旗艦準ペガサス級サラブレッド(艦長) − 後藤健 |
地球連邦軍の将校。 出典:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 |
スティア・フレドリアツキ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stya Fredriazzuki 女性 − − − − − − 地球連邦宇宙軍 開発情報収集艦「アラハス隊」 旗艦サラミス改級アラハス(副長?) − − |
地球連邦軍の女性士官。 出典:漫画 ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム |
スティーブ・ウィリアムス. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Steve William 男性 − −(0079年12月下旬没) − − サイド6「リーア」・?バンチ「リボー」在住 − ペルガミノ社(ジャンク担当) − − |
ペルガミノ社のジャンク担当。同社が秘密裡に入手したアレックスの横流しに関与するが、事件を捜査するクリスの追跡から逃亡した際に事故死する。 出典:小説 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 消えたガンダムNT |
スティーブ・オハラン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Steve O'Horan 男性 − − − − − − 地球連邦軍少佐 宣伝MS部隊「ブルーライトニング隊」 リック・ジム − |
地球連邦軍のパイロット。宣伝MS部隊の3代目隊長を務め、編隊や陣形の指示にアメフトの用語を用いた。また、同隊の内実は曲技ではなく、宇宙生活者への掣肘活動とされている。0083年、サイド3を視察するフォーラ准将の護衛を務めたが、任務は完遂できずに誘拐事件が発生している。 出典:小説 THE FIRST STEP |
スティーブ・C・オスターバック. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Steve C. Osterbach 男性 − −(0079年時) − − − − 地球連邦空軍伍長→一等兵 輸送部隊⇨左遷 亜州方面軍ジュバイル空軍基地⇨転属 欧州方面軍マーナム空軍基地 空中給油機(機長) − |
地球連邦空軍のパイロット。 出典:漫画 機動戦士ガンダム MSジェネレーション |
スティーブ・モーズ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Steve Morse 男性 − −(0079年12月20日没) − − サイド3「ムンゾ」? − ??? − − |
ジオン公国の要人を狙った、一連の爆破テロで殺害された4人目の犠牲者。 出典:漫画 機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画 |
スティーブン・ロジャーズ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Steven Rogers 男性 − − − − − − 地球連邦軍(衛生兵) − − |
『キャプテン・ジョー』の登場人物。 出典:小説 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 |
ステッチ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stitch 男性 − −(0079年11月上旬没) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国宇宙攻撃軍 「ランバ・ラル独立遊撃隊」 MS-06J 地上用ザクⅡ 塩沢兼人『テレビ版』 稲葉実『劇場版Ⅱ、特別版』 |
ジオン公国軍のパイロット。ラル独立遊撃隊の隊員で、79年10月6日、同隊は、ドズル中将の特命を受け、地球連邦軍の新造艦ホワイトベースとの戦闘で戦死した、ガルマ大佐の仇討ち部隊として、地球に降下している。同月中旬、戦死したアコース、捕虜になったグラハム少尉に代わり、新たに補充された06J型に搭乗し、ラル大尉機と共に、新造艦への攻撃に出撃している。11月3日、ソドンの町付近における戦闘で、同艦に接近戦を挑むも、推進器の全力噴射を浴び、乗機が爆散している。 出典:機動戦士ガンダム |
ステファニー・ルオ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stephanie Luio 女性 − − − − 地球 義父? ルオ・ウーミン 父? ウォン・リー『劇場版』 羅(ルオ)商会(代表代理) − 湯田真子『テレビ版』 夏樹リオ『劇場版』 |
ルオ商会の代表代理。父親の名代として、ニューホンコンの闇市場の一切を取り仕切る。グリプス戦役時、カラバのアウドムラが補給のために寄港した際、その取り次ぎを一手に引き受けている。 出典:機動戦士Ζガンダム |
ステファン・ヘボン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stephan Hepburn 男性 − − − − − − 地球連邦宇宙軍少将 コンペイトウ鎮守府(司令官) マゼラン改級ツーロン(艦長) 藤城裕士 |
地球連邦軍の高級将校。 出典:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
ストアスト. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stoasto 男性 − − − − − − 地球連邦(政府高官) − 池田勝 |
地球連邦政府の高官。コスモバビロニア建国戦争の際、有事であるにも関わらず、リゾート地で安穏としていた。また、インタビューにも宇宙移民同士の諍いでしかないと答え、その通り、政府も大規模な援軍を出すことも、駐留軍に指示することもなく、彼らは独自の判断を迫られることになった。 出典:機動戦士ガンダムF91 |
ストライカー・イーグル. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Striker Eagle 男性 0118年 35歳(0153年時) − − − − リガ・ミリティア(神聖軍事同盟) 中欧コリーン地下工場⇨合流 カミオン部隊「ニュング隊」(整備士) リーンホース隊(整備士) − 藤原啓治 |
リガ・ミリティアのメンバー。 出典:機動戦士Vガンダム |
ストレイ・マッケンナ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Stray McKenna 女性 − − − − − − 地球連邦軍 第13独立電撃部隊「ナイトホークス隊」 旗艦ウェルディア級ナイトホークス(軍医) − 高乃麗(予定) |
地球連邦軍の女性軍医。 出典:漫画 PILLOW TALK GUNDAM NIGHT HAWKS!! |
スパイク. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Spike 男性 − −(0079年時) − − − − 地球連邦陸軍 欧州方面軍 61式戦車 − |
地球連邦陸軍の戦車兵。 出典:漫画 機動戦士ガンダム MSジェネレーション |
ズブロフ・シモネフ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Zubroch Simonev 男性 − − − − サイド2「ハッテ」・?バンチ「アメリア」在住 − サンドージュ社(重役) HW544B サンドージュ 中博史 |
サンドージュ社の重役。同社は、コロニー公社の下請で、作業用MSの製造を手掛け、彼自身は、この種の機体でも実戦に耐え得ることを証明したいという野心を抱いていた。そのため、ゼータ戦闘小隊に助力を請われた際、コロニー外壁で稼働試験中だった、MW544B型を自ら操縦し、ウッソが搭乗するLM312V04型と交戦している。しかし、自作機の優秀さを売り込むべく、ウッソ機の捕獲に拘泥る余り、初戦では敗退し、次戦でV04型の拘束に成功するものの、ウッソは逃亡している。 出典:機動戦士Vガンダム |
スベロア・ジンネマン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Suberoa Zinnerman 男性 − 52歳(0096年時) − − − − ネオ・ジオン残党「袖付き」大尉 ガランシェール級ガランシェール(艦長) − 手塚秀彰 |
袖付きの士官。 出典:機動戦士ガンダムUC |
スベン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Sven 男性 − − − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国地球攻撃軍准将 − − |
ジオン公国軍の将軍。地球攻撃軍の司令官を務めていた人物で、79年10月、地球周回軌道の制空権を地球連邦軍に奪還された際、キシリア少将に対し、総ての地上兵器の生産は、現地工廠に移管されたしと上申していたが、承認されず、移送不能な機体が頻出する結果を招いている。その影響により、ドップⅡ戦闘機の配備は、第15、17、18戦術航空団、第4、7戦闘航空団のみになったが、東欧オデッサ戦では、第15、18戦術航空団が、14両の61式戦車を撃破した記録も残っている。 出典:模型 機動戦士ガンダム ガンダムウェポンズ U.C.0080/Weapons of 0080 |
スミス. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Smith 男性 − − − − − 祖父 スミス 男孫 ペロ 民間 − 滝雅也『テレビ版、映画版Ⅰ』 |
サイド7・1バンチの住民。大戦緒戦の一週間戦争で息子夫婦を亡くし、孫ペロと暮らしていた老人で、79年9月18日、ジオン公国軍の侵攻により、地球連邦軍の新造艦ホワイトベースに孫と避難することになる。コロニー移住以前は、南米でコーヒー農園を営んでいたらしく、アムロ少尉(当時)に焙煎した豆を見せ、地球に戻ったら、孫と一緒に故郷で暮らすと語っていた。新造艦が地球に降下した後は、マチルダ中尉の補給部隊に受け入れられ、サラミス級の乗組員と共に下艦したと思われる。 出典:機動戦士ガンダム |
スレッガー・ロウ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Sleggar Law 男性 0050年 29歳(0079年12月24日没) − − − − 地球連邦宇宙軍⇨転属 地球連邦宇宙軍中尉 第2連合艦隊「ティアンム艦隊」 第13独立部隊「ホワイトベース隊」 旗艦ペガサス級ホワイトベース所属航空隊 Gファイター『テレビ版』 FF-X7-Bst コア・ブースター(機番005)『劇場版』 玄田哲章 井上真樹夫『劇場版』 |
地球連邦軍のパイロット。 出典:機動戦士ガンダム |
スレンダー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Slender 男性 − −(0079年09月18日没) − − − − ジオン公国宇宙攻撃軍軍曹 ファルメル艦隊 旗艦ムサイ級ファルメル所属MS小隊「デニム小隊」(指揮官) MS-06F 量産型ザクⅡ 鈴木誠一『テレビ版、劇場版Ⅰ』 柳沢栄治『特別版』 |
ジオン公国軍のパイロット。大戦緒戦を戦い抜き、シャア少佐(当時)のムサイ級ファルメルに配属され、地球連邦軍に対するゲリラ掃討作戦などに従事している。79年9月15日、同艦が発見した連邦軍の新造艦ホワイトベースを拿捕すべく、その目的地と推測されたサイド7へと先行し、連邦軍の新型MS、RX-78型の情報を持ち帰っている。その後、シャア少佐自らサイド7に潜入した際の先導役を担い、再度の戦闘では、シャア少佐の僚機として、06F型で出撃するも、撃墜されている。 出典:機動戦士ガンダム |