け |
ケイ・タキグチ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kei Takiguchi 男性 − −(0079年12月26日没) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国軍(名誉参謀顧問) − − |
ジオン公国軍の高級将校。公国の要人を狙った、一連の爆破テロで殺害された7人目の犠牲者。 出典:漫画 機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画 |
ゲイツ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gates 男性 − −(0079年12月31日没) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国突撃機動軍大尉 第1機動歩兵師団第1大隊B中隊(指揮官) MS-09 ドム(機番S-01) − |
ジオン公国軍のパイロット。前任隊長のバルク大尉の戦死に伴い、隊長としてB中隊に配属されている。我欲が強く、部下からの信頼は皆無に等しい。ア・バオア・クー攻防戦では上官を謀殺して投降を画策するが、ブラウン軍曹(当時)に阻まれて敵艦隊に乗艦を撃破されている。 出典:漫画 機動戦士ガンダム MS戦記 |
ゲイツ・デンビレッジ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gates Denvillage 男性 − − − − − − AEクレジット(代表取締役) − − |
AEクレジットの社長(0099年時)。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
ケイト・ブッシュ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Keite Bush 女性 − ?歳(0153年04月18日没) − − サイド2「ハッテ」・?バンチ「アメリア」 − リガ・ミリティア(神聖軍事同盟) MS部隊「シュラク隊」 LM111E02 ガンイージ(専用機) 安達忍 |
リガ・ミリティアの女性パイロット。シュラク隊の初期メンバーで、ガチ党の恐怖政治に故郷が支配される様相を見て、同隊に参加している。宇宙引越公社欧州総局での戦闘では、メッメドーザが破壊したマスドライバーを機体で補う最中、コクピットを同機に貫かれ、鉄橋を支えながら戦死している。異説では、中欧オーストリアのグラーツ空港におけるトムリアット隊との戦闘で戦死したと言われる。 出典:機動戦士Vガンダム |
ケイン・パインブック. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Cain Pinebook − − − − − − − AEハイソフト(代表取締役) − − |
AEハイソフトの社長(0099年時)。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
ゲイリー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gaily 男性 − −(0083年没) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国地球攻撃軍 デラーズ・フリート少尉 MS-09F/TROP ドム・トローペン 田口昂 |
デラーズ・フリートのパイロット。 出典:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
ゲイリー・トゥルーハート. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gaily Trueheart 男性 − − − − − − サンノゼ国際電機産業株式会社(代表取締役) ※0099年12月時 − − |
サンノゼ国際電機産業の代表取締役。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
ケイ・ローデン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kay Roden 男性 − − − − − − 歴史学者 − − |
著名な歴史学者。シャア・アズナブル研究の第一人者とされ、著作『宇宙(そら)駆ける赤い星』を雑誌『戦争と人』特別号に寄稿している。武人としてのシャアを追った文章で、信憑性も高く、簡潔に纏められた名文と評されている。 出典:書籍 シャアがくる! |
ケイン・コクルーワ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Cain Cokluwer − − − − − − − AE電子サービス(代表取締役) − − |
AE電子サービスの社長(0099年時)。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
ゲオルグ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Georg 男性 − −(0079年09月上旬没) − − サイド2「ハッテ」 − ジオン公国地球攻撃軍伍長 第4地上機動師団/東亜州・大洋州方面制圧軍 第908機動偵察中隊 第2小隊 − − |
ジオン公国軍のパイロット。極東の支援任務を担当した、第908機動偵察中隊第2小隊に所属する下士官で、傭兵出身の射撃の名手として知られ、79年3月18日の第3次降下作戦以降、幾つかの作戦に従事している。しかし、宇宙移住者の家たるコロニーが大量殺戮の道具として用いられ、戦争の大義は失われたと語っている。9月上旬、索敵任務の際に地球連邦軍の侵攻部隊と遭遇し、ミノフスキー粒子散布下で、危険を覚悟で高台に登り、隊本部に情報を伝えるも、爆撃によって戦死している。 出典:漫画 機動戦士ガンダム U.C.HARD GRAPH 鉄の駻馬 |
ゲオルグ・ティラー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Georg Tiller 男性 − − − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国突撃機動軍 − − |
ジオン公国軍の技術官。一年戦争時、突撃機動軍に所属し、シャア大佐(当時)が受領した、ジオングの開発、及び調整に携わっている。12月31日付けの報告書には、ジオングは、脚部ユニットがなくても、その性能が充分に発揮できると、上層部への理解を求める彼の要望書が別添されている。 出典:書籍 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 戦闘記録集 |
ケージ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Keij 男性 − −(0079年10月05日没) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国地球攻撃軍 第3地上機動師団/北米方面制圧軍 地方前線基地 ルッグン偵察機(機長) 龍田直樹『テレビ版』 ???『劇場版Ⅰ』 |
ジオン公国軍のパイロット。北米プリンスルパート、或いは、日本の山陰地方の前線基地に所属し、ホットドッグの呼出符号が割り振られた、ルッグン偵察機に搭乗している。操縦席右側の機長席で、操縦・火器管制を担っている。79年10月5日、定期巡回中に、地球連邦軍の新造艦ホワイトベースから出撃した、FF-X7型の奇襲で、僚機を撃墜されながらも、敵機を格闘戦で小破させている。その後、敵機の攻撃を受け、撤退しているが、基地目前で墜落し、相棒のカンプと共に戦死している。 出典:機動戦士ガンダム |
ゲーツ・キャパ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gates Capa 男性 − − − − − − 地球連邦軍大尉 地球圏治安維持独立部隊「ティターンズ」 旗艦ドゴスギア級ドゴスギア所属NT部隊 NRX-055 バウンド・ドック(1号機) 矢尾一樹 |
北米オーガスタ研究所の強化人間。グリプス戦役時、オム大佐麾下のNT部隊に招聘されている。情緒不安定な同隊のバダム中尉を沈静させるため、兄役として精神的に同調していたが、同戦役の最終決戦でバダム中尉が戦死し、恐慌に陥っている。生死やMSの操縦技能については判然としない。 出典:機動戦士Ζガンダム |
ケーティ・グルンワルド. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Katie Grunwald 女性 − −(0078年没) − − − 夫 ロイ・グリンウッド 長女 アマリア・グリンウッド 次女 リミア・グリンウッド 民間 − − |
グリンウッド少佐の愛妻。0078年の宇宙船事故で亡くなり、グリンウッドがサイド3に亡命する契機となる。その際、彼は独語読みの性から英語読みに変更している。夫との間に2人の娘を遺す。 出典:MSV |
ケーニー・ハーハー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kaynee Hahhah 男性 − − − − − − 地球連邦宇宙軍軍曹 フロンティア・サイド駐留軍 練習艦スペース・アーク級スペース・アーク(整備士) − − |
地球連邦軍の下士官。練習艦スペースアークの整備士で、コスモバビロニア建国戦争の際、艦載機のガンダムF91や僚機のヘビーガンは元より、投降したダギイルスやビギナギナも整備している。 出典:機動戦士ガンダムF91 |
ケーラ・スゥ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kayra Sue 女性 − ?(0093年03月12日没) − − − 恋人 アストナージ・メドッソ 地球連邦宇宙軍中尉 外郭新興部隊「ロンド・ベル隊」 旗艦ラー・カイラム級ラー・カイラム所属MS隊 RGM-89 ジェガン RGZ-91 リ・ガズィ 安達忍 |
地球連邦軍の女性パイロット。ラーカイラム隊では、アムロ大尉に継ぐ実力を持ち、彼がニューガンダムに移乗してからは、リガズィを愛機としている。シャアの反乱時、アクシズ周辺でギュネイ機に捕らえられ、結果的にMSで握殺されている。また、同隊のメドッソ曹長とは親密な関係にあった。 出典:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア |
ケーン・ソン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Cain Sohn 男性 − − − − − − 地球連邦宇宙軍軍曹 フロンティア・サイド駐留軍 練習艦スペース・アーク級スペース・アーク(航法士) − 佐藤浩之 |
地球連邦軍の下士官。練習艦スペースアークの航法士で、コスモバビロニア建国戦争の際、実戦経験はないが、正規の艦橋要員として任務に従事している。深刻な状況下でも自虐的な冗談を言える陽気な性格だが、同じく経験の浅い艦長代理のエドベリ中尉や操舵士のパノパ少尉を善く補佐している。 出典:機動戦士ガンダムF91 |
ケザン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kezan 男性 − ?歳(0122年没) − − − − 火星独立ジオン軍「オールズモビル」中尉 宇宙軍分遣艦隊所属MS部隊(指揮官) OMS-06RF RFザク − |
火星独立ジオン軍のパイロット。第二次オールズモビル戦役時、宇宙軍の分遣艦隊に配属され、モビルスーツ部隊の指揮を執っている。戦役初戦、ガンダムF90をサイド4から輸送中だったエイブラムを急襲し、一定の戦果を挙げるも、スクレット少尉のF90の猛攻で、彼の部隊は壊滅している。 出典:SFC 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 |
ケスキア・ハイシュタット. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Keskia Heistadt 男性 − − − − − − AE情報システムズ(代表取締役) − − |
AE情報システムズの社長(0099年時)。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
ゲトル・デプレ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gettle Dupré 男性 − ?歳(0153年04月14日没) − − サイド2「ハッテ」・?バンチ「アメリア」在住 長男(16歳) ザンスカール帝国軍「ベスパ」大尉 中欧ラゲーン基地(副司令官→司令官) 戦闘大隊(指揮官) ZM-S08G ゾロ(トップ・ターミナル) 石野竜三 |
ベスパの士官。中欧ラゲーン基地の副司令官、同所属の戦闘大隊長を務めていたが、グリフォン中佐(当時)の送還、ピピニーデン大尉の派遣に功を焦り、入手した暗号映像からリガミリティアの終結するポイントDDを中欧ドレスデン(正解はベチエン)と定め、制圧を目論む。トムリアット小隊で増備したゾロヘリコ2個小隊を率いるも、ウッソのボトムファイターと擦れ違い、子供が操縦していることを知り、鹵獲を試みたことが災いし、増援のシュラク隊に乗機を撃墜され、部隊は潰走している。 出典:機動戦士Vガンダム |
ケネス・イオタ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kenneth Iota 男性 − − − − − − イオタ工業(社長) − − |
イオタ工業の社長。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
ケネス・マクドネル. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kenneth McDonnell 男性 − − − − − − 歴史家 − − |
歴史家。 出典:書籍 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 戦闘記録集 |
ゲビル. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Guevil 男性 − − − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国地球攻撃軍 第2地上機動師団/北米方面制圧軍 北米駐屯軍ニューヤーク基地? 旗艦ガウ級所属ドップ部隊「ゲビル戦隊」(指揮官) ドップ戦闘機 飯塚昭三『テレビ版』 佐藤正治『劇場版Ⅰ』 麻生智久『特別版』 |
ジオン公国軍のパイロット。北米ニューヤーク基地に所属するドップ戦隊隊長を務め、同地における幾つかの作戦に従事している。79年9月23日、ガルマ大佐座乗のガウ級に配属され、地球に降下した地球連邦軍の新造艦ホワイトベースを追撃し、地上部隊の機動戦車マゼラ・アタックとの連携による波状攻撃を仕掛けている。しかし、新造艦から出撃したRX-75型の強力な砲撃、RX-78型の鬼気迫る反撃に遭い、戦隊は、壊滅的な損害を受けている。ただ、ゲビルの生死は、判然としない。 出典:機動戦士ガンダム |
ケビン・フォレスト. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kevin Forest 男性 0104年 19歳(0123年時) − − − − 民間テストパイロット⇨雇用 アナハイム・エレクトロニクス スペース・アーク改級ブレイウッド所属試験部隊 RGM-111 ハーディガン − |
アナハイム社の専属テストパイロット。地球連邦軍で訓練を受けた経験を持ち、同社によるシルエットフォーミュラ計画に参加している。ハーディガンを任される程に操縦技術に長け、ランドール少尉を好敵手としていたが、クロスボーン・バンガードとの遭遇戦では、初の実戦に恐怖している。その後、前述の戦闘で被害を受けたブレイウッドを修理すべく寄港した廃コロニーで、そこに隠れ住むネオジオン残党のギラドーガを組み伏せたことを機に、そのパイロットであるレイラとの親交を深めている。 出典:漫画 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 |
ゲモン・バジャック. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gemon Bajack 男性 − − − − サイド1「ザーン」・1バンチ「シャングリラ」 − ジャンク屋「ゲモンズ」(社長) ゲゼ 玄田哲章 |
ネオジオンのパイロット。 出典:機動戦士ガンダムΖΖ |
ゲラート・シュマイザー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Garret Schmitzer 男性 0044年 35歳(0079年時) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国突撃機動軍少佐 独立実験部隊「闇夜のフェンリル隊」(司令官) MS-05B ザクⅠ(専用機) MS-05 ザクⅠ(レストア機) 石塚運昇 |
ジオン公国軍の将校。一年戦争緒戦のブリティッシュ作戦時に眼を負傷し、パイロット生命を絶たれる。その後、音響解析や熱源探知などの各種センサーを導入し、有視界戦闘における効果を試す実験部隊を創設する。地球降下作戦で戦線に投入されてからは、部隊は様々な地域を転戦している。 出典:PS2 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 |
ケリィ・レズナー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kelley Layzner 男性 − −(0083年没) − − サイド3「ムンゾ」? − ジオン公国宇宙攻撃軍大尉⇨退役 ジャンク屋(店主) デラーズ・フリート MA-05 ビグロ MA-06 ヴァル・ヴァロ(専用機) 玄田哲章 |
デラーズ・フリートのパイロット。ガトーのかつての戦友。 出典:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
ゲルハルト・グルック. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gerhard Gluck 男性 0056年 43歳(0099年時) 30歳(0086年時) − − − − アナハイム・エレクトロニクス ゼータ計画(ムーバブルフレーム開発部門統括)⇨異動 モビルスーツ開発課(課長) − − |
アナハイム社の技師。ゼータ計画のムーバブルフレーム開発部門統括を務め、基幹設計と変形機構を担当した。当初は、強度と各機器の配置に苦心するも、発動機部門が新造した小型発電器を複数基配置する新型フレームを考案する。結果、一週間という驚異的な期間で基礎設計図を完成させている。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
ケルビム・トフラー. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kelvim Toffler 男性 − − − − − − 政治評論家 − − |
政治評論家。F90型の強奪事件を公表した地球連邦軍に対し、その裏に宇宙軍作戦司令本部の派閥争いが絡んでいたとの見解を述べている。MSジャーナル誌の記事によれば、改革派在任中の失態を、後任の保守派が解決することで、保守派の有能さを各方面にアピールする思惑があったとされる。 出典:企画 MSジャーナル |
ケン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Ken 男性 − − − − − − アナハイム・エレクトロニクス 第2研究事業部? − − |
アナハイム社の技師。プロトタイプリックディアスの開発に携わった最年少の技術者だが、同機のシミュレーターを任されている。また、同機の完成後、バジーナ大尉による試験では、ハイザックやガルバルディβに混じり、他意はなかったが、ガンダムをプログラミングし、大尉を動揺させている。 出典:小説 モビルスーツコレクション・ノベルズ Act.5 宿敵の幻影 |
ケンサク・ググールマン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kensaku Googooleman 男性 − − − − − − ?(助教授) − − |
経済学の専門家。月面フォン・ブラウン市で発行されている経済誌『マネームーン』0088年1月号に無記名で寄稿したと噂される人物で、後に宇宙経済学の観点から木星往還船のの活用を説いて注目を浴びている。同誌の原稿には、グリプス戦役が経済戦争の側面もあるとして鋭く指摘している。 出典:書籍 マスターピース ゼータ・ガンダム |
ゲンザブロウ・ホシオカ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Genzaburou Hoshioka 男性 − − − − サイド3「ムンゾ」? 娘 ミオン・ホシオカ ホシオカ社(社長) − − |
ホシオカ社の社長。自社を盛り立てるべく、ジオニック社の下請けとして、MSの各種機動部品の最終調整を手掛けている。しかし、機密の扱いに無頓着で、情報漏洩を理由に下請けから外されている。その後、ホ社の技術力を評価するジ社のパジトノフ主任の計らいで、製品コンペに参加している。 出典:漫画 デベロッパーズ 機動戦士ガンダム Before One Year War |
ケンス・E・バタン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kenth E. Battan 男性 − − − − − − 軍事評論家 − − |
軍事評論家。F90型の強奪事件という不祥事を、地球連邦軍が公表したことに対し、頻出するテロ組織への牽制であるとの見解を述べている。MSジャーナル誌の記事によれば、例え火星に基地を建設しようとも、連邦軍は、それを壊滅する能力があるということを喧伝する意図があったとされる。 出典:企画 MSジャーナル |
ゲンノジョウ・シダラノモリ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Gennojou Shidaranomori 男性 − − − − − − 報道カメラマン − − |
報道カメラマン。一年戦争を追い、戦場まで自家用艇で近づき、撮影までしている。中でも大破した機体を棄て、地球連邦軍兵とジオン公国軍兵が互いの立場を越え、助け合う姿を写したものが特に評価が高い。危険だとかいう気持ちはなく、ただ生の戦場を伝えたかったとコメントを残している。 出典:書籍 ジオン新報 秘匿された記録 |
ケン・ビーダーシュタット. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Ken Bederstadt 男性 0052年 32歳(0084年時) 27歳(0079年時) − − − − コロニー公社(作業員)⇨徴用 ジオン公国軍少尉⇨改組 MS特務遊撃隊「レッドチーム」(指揮官) ジオン共和国軍大尉 MS-06F 量産型ザクⅡ MS-06JC 陸戦用ザクⅡ MS-09 ドム MS-14G 陸戦型ゲルググ MS-14A 量産型ゲルググ − |
ジオン公国軍のパイロット。元はコロニー公社にいたが、家族を人質に取られる形でルウム戦役に参加する。同戦役後、ローデン大佐に引き抜かれて特務遊撃隊の隊長となり、過去の体験から隊員の生還を念頭として作戦に従事する。大戦後はジオン共和国軍に所属し、テロの阻止などに従事する。 出典:漫画 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles |
ケンプ・ウェイン. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Kempf Wayne − − − − − − − AEビアメカニクス(代表取締役) − − |
AEビアメカニクスの社長(0099年時)。 出典:書籍 機動戦士ガンダム公式設定集 アナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099 |
ケン・マツザキ. |
|
英表記: 性別: 生年月日: 年齢: 身長/体重: 血液型: 出身地: 家族: 所属: 機体: 声優: |
Ken Matsuzaki 男性 − − − − − − 作家 − − |
作家。 出典:書籍 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 戦闘記録集 |